
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
850件中 761〜770件目表示
ひどい
なにもサービスない。航空券予約、席指定、予約確認も結局航空会社のサイトに飛ばされるだけ。手数料って何?キャンセルしても手数料とられるし、家族人数×3300円プラス事務手数料3000円?どぶに捨てたわ。
ひどすぎ。諦めるしかない。
タグ ▶
参考になりましたか?
二度と使わない
航空会社側の都合で欠航になったにも関わらず手数料は返ってこない。また、メールで質問しても質問に対してスルーで、他の航空会社で予約し直せの一点張り。1ヶ月以上前から予約し楽しみにしていた旅行だでしたが、結局直前でばたばたし、お金もかなりかかりました。こんな不愉快な思いしたの初めてです。一生使いません。
参考になりましたか?
手数料強欲サイト
第一に取扱手数料が高すぎる。
国内線の場合、航空券の値段に関わらず一区間あたり2,200円もかかる。このような中間マージンマシマシボッタクリサイトが世にのさばっている現状が非常に嘆かわしい。
タグ ▶
参考になりましたか?
二度と使わん‼️
初めて使ったが、帰り便が2回欠航なり、ドタンバでやっと欠航連絡入り三回目の予約分かと勘違いして、他で頼んでしまったら航空会社カウンターでエアチケットがダブってるとの事。それでエアトリに聞いたら払い戻し出来かねますとの事!二度と使わないです。いい勉強になりました。
参考になりましたか?
予約できなかった
新幹線の予約が1ヶ月からということで1ヶ月前に帰省するための予約をしましたが、数日後に取れなかったとの連絡。土日が休みであるのが原因だったのか?と思っていますが、もしそれが原因で遅かったから取れないということであればしっかり分かりやすく記載すべきです。今後はみどりの窓口にしようと後悔しました。
タグ ▶
参考になりましたか?
入金したのにキャンセルされて、手数料返金されず
アマゾンペイで支払ったところ、決済完了通知メールの後に、購入期限切れメールが送られてきており、確認取るとキャンセル扱いとなり、返金されるのは航空券代金のみで取扱料金及び事務手数料は返金されず、向こう都合で約6,000円ボラれました。
二度と使いません。
タグ ▶
参考になりましたか?
安心して使える
海外旅行をする際、飛行機のチケットを安く購入しようと思い利用したのがきっかけで、長らく愛用しています。マイページも見やすいです。以前、乗り継ぎ便で旅行する際乗り遅れた時は、慌てる私に対しとても冷静に、丁寧に対応してくれました。また、悪天候で予定していた便が欠航になった際は、欠航が決定されると迅速に連絡をくださり、その後の対応もスムーズで丁寧でした。ネットでの購入は不安な面もありますが、何かあるとこうして連絡・対応をして下さるので、安心して利用できます。
参考になりましたか?
カスタマーの対応がどこのカスタマーよりも最悪
電話応対がなってない。
聞いてることと全く違った応えが返って来て
話になりませんでした。
上から目線で全然お客に寄り添ってない対応。
まず笑声から研修をし直した方が良いと思います。
参考になりましたか?
くそです、2度と利用しません
キャンセルできないと明確か書いてないし、後でキャンセルできない、払い戻しはございませんとテンプレートのように書いて終わらせるって酷すぎます
事務手数料高すぎますし、航空会社のホームページでの予約おすすめです
タグ ▶
参考になりましたか?
航空券が取れてなかった
帰りの飛行機がJALで最終案内取れていたのに、実際チェックイン出来ずに、サポートセンター連絡したら、ANAの違う便に何かの都合でなったとのこと、JALに戻すように伝えたら30分待って変更できたが、乗る前にバタバタして大変な思いをした。
時間ギリギリだったら、乗れなかった案件
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら