
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
837件中 791〜800件目表示
詐欺じゃないの?
返金に6ヶ月もかかりますか?
返金を待って、もうすぐ半年たちます。
問い合わせしてもたらい回しにされて返答なし。
他にも似たコメントがあり、かなり不安です。
このまま返金されなかったらどうすればいいの?泣き寝入り?
参考になりましたか?
手数料が高すぎる。
エアーチケット代66,000円に対して事務手数料22,000円で高すぎる。台風で欠航になり返金処理しましたが手数料は返金対象外。直接航空会社で購入すればよかったと後悔。もう利用しないです。
タグ ▶
参考になりましたか?
☆一つもつけたくない
こんなボッタクリの会社有り得ない。キャンセル料や意味不な手数料多すぎ。二度と使いたくないし、働いてる人には申し訳ないけど早く潰れてほしい。
参考になりましたか?
取扱料金 事務手数料高すぎる
最低です
飛行機チケット取ったのですが
取扱料金往復と事務手数料で1人一万円弱がチケット料金に上乗せさせていました
全く説明もなく
詳細はこちらと小さくボタンがあった中に金額が書かれてました
6人分を取ったので
取った後金額を確かめてはじめて
上乗せがわかり
高すぎて近いとびっくり‼️
参考になりましたか?
1週間前はチケット買わない方がいい
予約した日が満席だから別日で調整のお願いされて、それで1日チケットが郵送されるのが遅くなり、結局受け取れず、、、
払い戻しも無理との事、、、責任取れ
タグ ▶
参考になりましたか?
電話がつながらない
9月12日の台風でキャンセルになったフライトの件で電話をかけ続けているけど今に至るまで一度も繋がらない。 昼休みにかけてるからかな。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
この広告、最悪
タブレットでポイントサイトのアンケートを回答していたときにいきなり出てきたかと思ったら、目に見える部分以外にも画面全体をマスクして、しかも繰り返し表示されて、ほかの操作ができないようにする悪質な広告。絶対に利用なんかしてやるものか。
参考になりましたか?
最悪でした
搭乗手続きで預かり荷物の追加料金がまぁまぁな金額を
請求されました。
私が知らないだけだったのかもしれませんが、
確認の詳細にも記載がないので、
知らなければ気づく事させできません。
最安のピーチを選んだんですが、
初めから分かっていれば、他を選んでいました。
イライラが治らず電話もしたんですが、
さらっとかわしてきます。
2度と使いません
朝から最悪な気持ちになりました
参考になりましたか?
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら