
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
59件中 31〜40件目表示
中途解約 割引に関して
簡潔に、保証を中途解約すると割引した分+違約金払って下さいとなります!!
会員規約に一応記載はあるものの、これを渡されるのは1番最後。
そしてそれまでの間に中途解約の説明は一切なく言われるままに値引きして貰えるなら…とお願いした結果これでした。
そういったシステムは別にいいと思います。
ただ、事前に説明があるかないかでかなり変わるかと思います。
向こうも仕事だからお金落としてもらった方がって考えもあるだろうなって邪推してしまいますが、買う側としては例えば、値引きするとこういった事に影響しますとか一言ほしい
タグ ▶
参考になりましたか?
思ったより安く修理出来た
先日、パソコンのメールに添付されていたファイルを開いてみたら急に調子が悪くなって、もしかしたらこの添付ファイルはウィルスだったのかなと感じ、修理に出す事に決めました。車で10分程度の場所にここのパソコン専門店があり、修理の相談を持ち掛けると親身に応じてくれました。調査は無料という事でパソコンを預けたら、やはりウィルス感染との事です。復旧費用はこの手の修理となるとかなり高額と以前から聞いていたので覚悟してましたが、実際にかかった費用は思っていたより1万円程度安くなったので少し安心しています。
タグ ▶
参考になりましたか?
なんでも、カネ!
アプライド小倉店で、28万出して『gram』ノートPCを購入するも、数日後にほんの少し分からない事を尋ねただけで、まず用紙にいろいろ記入させられたあげくに有料。
とにかくなんでもかんでもカネを要求する。
こんなところと分かっていたら、絶対に買っていない。
ちなみに、購入もしていないのにベスト電器で聞いたらすぐに教えてくれた。
もちろん無料。1分で解決。
アプライドだけは、二度と買わない。
はやく潰れろ!!
バカやろう。客を完全にバカにしている。
対応した奴は、とにかく会社の方針だと一点張り。
思い出しただけでイライラする!
参考になりましたか?
ファンの修理をしてもらいました
突然デスクトップのファンが動かなくなり、パソコンが起動しなくなったため、急いで家から一番近いこちらのお店に持ち込みました。自宅で仕事をしていて、パソコンが使えないと仕事にならないので、修理に時間がかかるようなら買い替えも仕方ないと覚悟していました。店員さんに事情を説明したところ、応急処置で動くか試してくれることになり、ファンの清掃と軸受部分へのグリスアップにより、なんとか復旧し大助かりです。あくまで応急処置の為、その場で部品を手配してもらい、約一週間後には部品の交換まで済ませることができ、今は全く問題なくパソコンを使えています。スムーズで丁寧な対応のおかげで、1日も無駄にせずにすみ、本当に感謝しています。
タグ ▶
参考になりましたか?
残念
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
高齢者使いこなしてないのて、中古で購入
【良かった点】
無理にはススメない
【気になった点】
5ヶ月で壊れた。信じられない。早すぎる。中古だから仕方がないと。あたりはずれ?
持っていっても静電気といい加減な診断
次の日にまた持って見せると分解してダメだと
データーもない年寄りに使えそうもない高額なものをすすめる
もう少し使用状況など考えてススメてほしい
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
仕方がないとなんの気持ちも感じられない
絶対行かない
参考になりましたか?
ゼロサービス
会員になるのに5年分で一括でも14万円。もう半年になるが、調子はどうですかとの連絡もない。電話すると、何かあれば来店すれば対応します、メンテナンスもします、とのこと。会員の特典というのは、そういうものなのかな。定期的にあれをします、これをします、というのが普通だと思うのですが、14万円の価値は何一つないというのが感想です。14万円あれば新しいパソコンが十分買える金額です。次の更新は絶対にしません。パソコンを買い替えしかよっぽど有益です。
参考になりましたか?
違約金発生
Windowsの更新が出来ず、持ち込みに行ったところ修理に8万円程かかると言われました。それが、会員になると契約切るまでの半年分の月々の契約料だけでいいとのこと!それでも高かったですが、半年後に契約を解除しに行くとまさかの違約金3万8千円がかかる払えとのことでした。最初の説明のときにはそのようなことを一言も言わず、半年後に来て会員契約を解除すれば良いですよ!お得ですよ!としか言わなかったくせに、あり得ません。絶対二度とこの店の利用はしません
参考になりましたか?
修理以前の問題
私のいとこからの相談でハードの容量が足りなくなったので買い足したいから安いの教えてと依頼がありました。
とりあえず開けて開いてるスロット探してたらハードディスクがポツン…え、配線繋いでねぇ…
そんなわけがあるかよと従兄弟とお茶を飲みどれ位の容量が必要か確認、4テラあれば十分かも!と
戻ってハードディスク確認、6テラ…
とりあえず今日は準備があるからと帰らせていまどう伝えるか悩み中です
まーじで仕様書とダブルチェックの控え位は購入時に提示すべきじゃないですこれ?技術力がニートの私以下とかヤバすぎる
参考になりましたか?
商品購入後1か月で破損の従業員との対応
アプライドで購入したパソコンが、一ケ月で破損が起こった
修理内容が、わかるのにか 1ヶ月かかる
アプライドの、修理のことで、従業員の電話のやり取りが、数回必要これほどストレスをかんじたことない
商品を取りに行った時、これでアプライズの従業員と、関わらなくてすむんだと思うと安堵感を感じた
この店で二度と購入することはない
参考になりましたか?