327,955件の口コミ

アプライドの口コミ・評判 11ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

175件中 101〜110件目表示

騙された・・

かなり悪徳なひどい店です。Officeインストールの相談に行っただけなのに、あの手この手でプレミアム会員に入れさせようと必死・・2時間も監禁状態でした。最後には疲れ果てて契約・・。
帰って、消費者機構と裁判にもなっていることを知り、不信感が募り、解約に行きました。そういえば、規約も誓約書ももらってない。自分も悪いですが、店の狙いにまんまと引っかかりました。訴えて、なんとか解約できましたが、支払済の手数料と1ヶ月分の会費は戻ってきませんでした。二度と行かないし、同じ被害者を出したくない。

参考になりましたか?

1.00

商品購入後1か月で破損の従業員との対応

アプライドで購入したパソコンが、一ケ月で破損が起こった

修理内容が、わかるのにか 1ヶ月かかる

アプライドの、修理のことで、従業員の電話のやり取りが、数回必要これほどストレスをかんじたことない

商品を取りに行った時、これでアプライズの従業員と、関わらなくてすむんだと思うと安堵感を感じた

この店で二度と購入することはない

参考になりましたか?

4.00

スタッフガチャ

新品デスクトップPCを購入するために行きました。
元々組み上がっているの品をベースに、
思ったことはどんどん口に出して行ったほうが良いです。
「HDDも増設したい、その分SSDの容量半分で良い」とか、具体的に伝えると、向こうはさらに良い提案してくれます。
要するにある程度お勉強してから行くべきです。

このスタッフいかんなーと思ったら「もう少し考えさせてください」で一旦撒いて、別の人を呼んでみましょ。
面倒ですけど、より良いものを手にするためにはと考えてみて下さい。

会員とかサポート云々言われますが、一切不要です。いらないの一言でOKです。

参考になりましたか?

1.00

初期不良での対応が最悪の店、二度と買わない

アプライドで3080のグラフィックボードを購入したのですが、初期不良でお店に持って行くと在庫が無いので型番違う物であれば無料で直ぐに交換しますと言われ、交換されたのが数年前の型番落ちに近い物、数十万金額が違うものを進めてきた。怒り通り越して呆れてしまった。二度とアプライドで購入しません。

参考になりましたか?

1.00

応接の対応、悪すぎ。社員教育はどうなってるの?

急な故障でお店に行き、修理不能の診断でした。その場で新品のPCを購入しましたが、担当した店員は愛想なく、18万円超えの購入したのに、遂に『ありがとうございました。』の一言もなかった。プレミアム会員サービスに入会しかけていましたが、やめにしました。本当に残念です。他で買えば良かったです。

参考になりましたか?

成敗

Windows7~10アップグレードで3万円が18000円という広告で行きました、無料検査でウイルスが入っていると言われ駆除で36000円、ギガ数アップしたほうがと言うことで、全部で9万円位、5年間サポート20万円に入ると、修理代9万円が無しになると言われました、予定してた金額とあまりにも違うので断って帰りました、後日、ネットで見つけたWindowsの無料アップデートでWindows10に成功、Windowsウイルスセキュリティでは悪性ウイルスは無しとの診断、本当に訳がわかりません。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

5.00

迅速に対応してくれたので助かった

無料保証修理期間は1年間なので、本当に助かりました。前に別のところのパソコンを使っていたのですが、故障した時に送料がかかってしまいました。しかしアプライドは初回の修理の送料は無料にしてくれたのでありがたかったです。「修理してください」とショップにも直接電話をしたのですが、スタッフの方の対応がとても丁寧で安心感がありました。修理が完了した際にも、直接電話がかかってきて、どこに不具合があったのか、機械に疎い私にも分かるように説明してくれたのが良かったです。

参考になりましたか?

5.00

接客態度がよかったです

壊れて電源が入らなくなったパソコンでも、電源が入らなくなる前の症状から、親身に聞いてもらえた。
私は、パソコンの知識が少ないので、ここが熱くなっていたとか、変な音がしたとか、そのような事しか説明できませんでしたが、スタッフの方はよく聞いてくれて、どのような疑いがあるかを丁寧に教えてくれました。
私は、知識がない人にでも出来るだけ分かりやすく説明してくださったスタッフさんを見て、また修理が必要になったらアプライドで修理してもらおうと感じました。
やはり、丁寧に対応してくださるスタッフさんが多いお店は、また頼りたくなるお店だと思います。

参考になりましたか?

1.00

パソコンも会費も高い

昨年子供用にパソコンを買いましたが設定時の名前が私になっていました。
さらに後で他の電気店より高め(無茶苦茶高いわけではない)でした。
会費やマカフィーをほぼ強引に契約させられました。マカフィーも自分で設定すれば1/10程度の費用でできます。
素人だと思って甘く見られたんでしょう。
パソコンの名前を息子に変更してほしいと言ったら「持ってきてください」、、、、
出張無料じゃなかったのですか?と聞くと「故障ではありませんので」と面倒くさそうに言われました。
やはり大手のほうがいいと思いました。

参考になりましたか?

1.00

基本料金高すぎ

先日、自分でHDDをSSDに変更したのですが、エラ-メッセ-ジが出て何度試しても
立ち上がらないのでアプライドに持ち込んだところ、何もしなくても立ち上がりました。
一応、点検してもらったのでいくらか尋ねると基本料金1万円で消費税込みで1万1千円
とのことでした。
ちょっとぼったくりではないでしょうか?
作業の程度に合わせて考えたほうがいいのでは。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら