
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
169件中 81〜90件目表示
不必要なサービスを強烈に推してくる
母の付き添いでパソコンの購入に行ったが
本体を決めた後、月々の保守料 5千円以上 5年契約をさせられそうになった。
内容もたいしたことなく5年だと30万程支払うことに
もう少し安いサービスもあったがそれでも15万円程
パソコンより高くついてしまう。
今回は私が一緒についていたので契約することは無かったが分からない人は
本当に必要なサービスかわからずに購入してしまいそうです。
こわいこわい。
他社の安いのを数年ごとに買い換える方が{下手したら毎年毎に}コスパが良い
参考になりましたか?
サービス業?
知人の女性がPC購入するからとつき合って行ってみれば…。噂通りの必要の無いものをアレコレ専門用語を並べて理解不能状態にして毎月分割で何年払うんだよ!って恐ろしい金額を出して来ました。彼女は私にヘルプしてきたので何も付けなくていいから早く製品の会計しろや!と怒鳴ったらそれから無言になりました。サービス業ならお客さんに気持ち良く買い物して貰えるようにすれば良いものを…。どんな教育をしてるのか?まぁ、高齢者や女性、草食系男子は行っては行けない店です。必要、不要とハッキリ言えない人はひどい目に合いますよ。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪
ノートパソコンのチラシを見て購入で行くとスタッフに難しい説明を受けこれよりこれがいいと色々説明を受け予算オーバーで購入しメンテナンスの会員にわからずも入ったがよくよく考えると
中古パソコンを定期メンテナンスするために月々お金を払い維持することは初めから保証付きの新品を買うほうが安かったと気づきメンテナンスパックを解約すると5万円解約金を取られた、初めから新品を量販店で買ったほうがよかった、うまい商売しているなと思った。
パソコンに詳しくない方はこのチラシで誘われないほうが良いと思います、無駄使いになります。
タグ ▶
参考になりましたか?
絶対買わない方が良いです。
アプライドでPCを購入した際に、プレミアム会員(月6000円程)を進められ入るのを渋っていましたが、皆さんはいられていますと唆され入りました。
会員特典のメンテナンスをしに行ったら、5日掛かると言われたり、
PCの不具合を聞きに言っても対応が非常に遅い。
極めつけは、プレミアム会員を退会したいと言ったら、違約金で約5万円請求されました。対応や会員特典等全て他店舗の方が良いので、PC購入を検討している方は、絶対にアプライドで購入しない方が良いです。
参考になりましたか?
プレミアム詐欺
他の人も書かれていますが、プレミアム会員という名のボッタクリを行う会社です
月額で払うのでお安く感じますが、実際には最長5年という縛りがある携帯会社もびっくりの
ボッタクリ商品です。
3800円×60回=228,000円! そこそこの新品パソコンが買える額になります
縛りと書いた通り、中途解約をしようとするととんでもない額の違約金を請求されることになります
はっきり言って金額に見合うだけのサービスを提供できない(客が必要としない)ということを
十二分に承知した上で無知に付け込んで儲けようという確信犯ですね
これ以上、金をむしり取られる人が増えないように口コミを広げていきましょう!
参考になりましたか?
ファンの修理をしてもらいました
突然デスクトップのファンが動かなくなり、パソコンが起動しなくなったため、急いで家から一番近いこちらのお店に持ち込みました。自宅で仕事をしていて、パソコンが使えないと仕事にならないので、修理に時間がかかるようなら買い替えも仕方ないと覚悟していました。店員さんに事情を説明したところ、応急処置で動くか試してくれることになり、ファンの清掃と軸受部分へのグリスアップにより、なんとか復旧し大助かりです。あくまで応急処置の為、その場で部品を手配してもらい、約一週間後には部品の交換まで済ませることができ、今は全く問題なくパソコンを使えています。スムーズで丁寧な対応のおかげで、1日も無駄にせずにすみ、本当に感謝しています。
タグ ▶
参考になりましたか?
残念
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
高齢者使いこなしてないのて、中古で購入
【良かった点】
無理にはススメない
【気になった点】
5ヶ月で壊れた。信じられない。早すぎる。中古だから仕方がないと。あたりはずれ?
持っていっても静電気といい加減な診断
次の日にまた持って見せると分解してダメだと
データーもない年寄りに使えそうもない高額なものをすすめる
もう少し使用状況など考えてススメてほしい
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
仕方がないとなんの気持ちも感じられない
絶対行かない
参考になりましたか?
ゼロサービス
会員になるのに5年分で一括でも14万円。もう半年になるが、調子はどうですかとの連絡もない。電話すると、何かあれば来店すれば対応します、メンテナンスもします、とのこと。会員の特典というのは、そういうものなのかな。定期的にあれをします、これをします、というのが普通だと思うのですが、14万円の価値は何一つないというのが感想です。14万円あれば新しいパソコンが十分買える金額です。次の更新は絶対にしません。パソコンを買い替えしかよっぽど有益です。
参考になりましたか?
違約金発生
Windowsの更新が出来ず、持ち込みに行ったところ修理に8万円程かかると言われました。それが、会員になると契約切るまでの半年分の月々の契約料だけでいいとのこと!それでも高かったですが、半年後に契約を解除しに行くとまさかの違約金3万8千円がかかる払えとのことでした。最初の説明のときにはそのようなことを一言も言わず、半年後に来て会員契約を解除すれば良いですよ!お得ですよ!としか言わなかったくせに、あり得ません。絶対二度とこの店の利用はしません
参考になりましたか?
パソコン初心者の方は気を付けてください
先日、WiFiがうまく繋がらなくなったので原因を突き止めてもらおうとお伺いしました。質問内容からしてパソコン初心者だと分かり、めんどくさかったのかわざとなのか分かりませんが、専門用語をたくさん使われて何一つ仰られてる意味が分かりませんでした。こちらから質問すると、今はそれは関係ありませんという返答で、とても驚きました。何だかこちらが迷惑をかけて悪いことをしているような気分になり、大変不快でした。接客の見直しをされてみてはいかがでしょうか?もう二度と利用はしません。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら