辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
91件中 41〜50件目表示
がんになると心配なのは家族。家計の負担を少しでもないように
自分はがん家系の子供なので、いつかがんになると思っています。もし、医師に「がん」と宣告された時に一番最初に思うことは家族のことだと思います。自分ががんで入院してしまったら、入院費用などは保険で保障してもらえたとしても家自体の収入源がなくなってしまい、家族で路頭に迷ってしまうのでないかと心配していました。そんな時に友人に紹介されたがん保険が、アクサ生命の収入保障のがん保険でした。生活を保障してくれるわけではないのですが、入院費は無制限で支給してくれますし、先進医療を受けた場合は最高1000万円まで保障してくれます。あと、病院が遠方だった場合は、移動費や宿泊費を軽減を目的に15万円まで支給してくれるので安心できます。
タグ ▶
参考になりましたか?
保険初心者にも優しい丁寧な説明をして頂けます
とにかく説明が丁寧で対応も早いです。
素人でも分かる用語や例えを使いながら『保険とは』といった基本的な内容から教えて頂きました。
また過去のデータを用いて、論理的な説明があったので非常に納得感がありました。
この商品を選んだ理由は、十分な保証内容に加え、資産運用(積立)の強さに惹かれました。
自分の年齢や家庭状況などを考慮した無理のない提案をして頂けたと感じました。
保険以外の話もしながら、非常にリラックスした雰囲気で話を聞くことが出来たのでとても満足しています。
参考になりましたか?
安心できる対応が魅力
転んで肘を脱臼骨折をし、4日間の入院、手術をしたときに保険を使って70000円の給付金がありました。
入院、手術が決まった時点でコールセンターに電話をして、給付の対象になる怪我か、給付金を受け取るためにどんな書類が必要になるのかを相談しました。
コールセンターに問い合わせをした時、電話口の担当者がすぐに詳細を教えてくれたので安心して入院をすることができました。
緩和型というと対象になる怪我なども少ないと思っていましたが、転倒などの怪我なども給付対象になったこと、コールセンターの方の対応が親切だったことで、多少高くてもアクサの緩和型保険に入っていて良かったと思いました。
参考になりましたか?
初心者向
運用実績を短期で実感したい方は、保険期間をあまり長くしないで、それでも最低15年満期くらいがおすすめですね。あくまでも養老保険なので、今TVCMを盛んにやっている掛捨て保険に、加入するなら、こちらがお勧めだと思います。最近三大疾病に罹患すると後の保険料が払込免除になるタイプも出たようなので、あくまでも保険商品と割り切れる方や10年以内の投資成果を期待されない方限定ですね。
参考になりましたか?
知名度で選んだけど
正直知名度で選びました。よくCMでやっているからという安直な理由でしたが、対応は一番良かったです。
保険のことなので、たくさん聞きたいことや不安事項があったのですが、全てに対して親切丁寧に教えていただき、寄り添って考えてくれているなと実感しました。
良かった点は上記のようにたくさんあります。悪かった点に関しては今の所は見つかっていません。これからもこのまま頼って行こうと思っています。
参考になりましたか?
老後の為に
ユニットリンクに加入してから1年ですが
未だに
解約金0円です!
毎月3万円、積立が2万弱ですが、こんなら大金払ってるのに
解約金0円って客を舐めすぎ!
アクサ生命に問合せたところ
5年は様子を見て欲しいとの事。
5年て。130万をドブにすてろって事?
参考になりましたか?
最悪
2ヶ月前に解約電話して1週間以内に手紙が届くと言っていたのに、ずっと届かず。お金は引き落とそうとしてるし、催促電話してくるし、なんなの?本当に最低だな。保険会社でもなんでもないわ。ただの金取るだけの会社
参考になりましたか?
これ1本高額でなければ最高
足りない分は安い掛け捨てで保障はプラス、足りない投資はNISAでプラス、にこれ。
これだけに頼ると手数料などの不満も出るがうまいこと組み合わせて余力ある人間はNISAや掛け捨てに追加で増えたらラッキー!死亡保障の足しに。って感じで入ればいいと思います。
何でも完璧はないのでこれひとつと考えるから口コミ悪くなるのかと思います。
参考になりましたか?
最強です
資産形成機能に保障もついた最強商品です
3大疾病、7大疾病に罹患したら以後の保険料はアクサ生命が代わりに払って、資産形成を続けられるなんて素晴らしいと思います
参考になりましたか?
う~ん…
アクサやモルガンなどの中抜きがなかなかの金額じゃないですかね?
代理店手数料も多く払われている。
いまどきノーロード投信が主流なのにコストが高すぎて これじゃ、契約者は浮かばれない。
積立NISAをはじめネット証券でファンド積立ができない情弱向け商品。
参考になりましたか?
