
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
88件中 61〜70件目表示
ユニットリンク
2018年に加入し、5年経過しました。コロナ禍は運用利率がマイナス10%になったり、ハラハラすることもありましたが、今は14%くらいまで持ち直しました。が、毎月6万円ほどかけて、5年で解約すると元金プラス35万ほどのプラスで戻ってくるだけです。まだまだ積立年数が少ないから戻りの金額も少ないのでしょうが、これから先、新NISAとか他の方法で運用した方がいいのかなと思いました。保障がついてくるので、保障も資産運用も両方したい、という方には合うのかな…?
参考になりましたか?
保険料控除の証明書
確定申告に使う保険料控除の証明書が1月28日になっても送ってこない。2度も電話で催促してるんですが、他の会社はみんな来てる。申告が進めません。
参考になりましたか?
母の勧めで加入しました
推しているモデルさんがガンになったというニュースを聞き、母と相談して加入しました。指定の番号に電話すると、自宅に担当の方が直接来てくださいました。資料を使ってわかりやすく教えてくださり、ありがたかったです。正直まだ二十代なのでガン保険に加入するのは早すぎると思っていましたが、若い女性でも乳ガンになる確率はゼロではないという説明を受けてからは意識が変わりました。この保険を適用する事態が来ないことを願いますが、いざという時のために加入を考えておくのも一つの手だと思います。ただサポートが手厚いだけに月々の保険料が高いです。
参考になりましたか?
早いうちに芽を摘む
健康の相談ができるメディカルアシスタンスサービスが保険の特典についていました。入った当時は気にしませんでしたが、血糖値が高くなって糖尿病の心配が脳裏を掠めるようになりました。そして偶然、糖尿病専用で相談ができたことを思い出して利用するようになりました。相談員の方は私の地元で有名な先生を教えてくれただけでなく、日常生活のことも聞いてくれまして、食事制限や運動について分かりやすいアドバイスをしてくれました。現在はアドバイスを守って生活しています。親切だったので、また不安なことがあれば利用したいです。
参考になりましたか?
保険料が安くありがたいです
持病があると保険料が高くなると思い、今後自分が加入できる保険はないだろうと考えていました。でもアクサ生命の医療保険 OKメディカルは、保険料が安いので非常に助かっています。引受基準緩和型なので一般的な医療保険よりは高いものの、先進医療の特約をつけることもできました。それでいて、入院保険日額は5000円なので満足しています。
ティーペックが行っている健康に関するサービスが無料で受けられるという点も、メリットだと思いました。24時間年中無休で健康相談ができるため、頼りになります。
参考になりましたか?
サポートが良い
元々終身保険を探していて、いくつかピックアップした後にとりあえず説明だけでも聞いてみようと伺ってみたところ、ほかの生命保険よりもサポートが充実していたので選びました。
説明を受けている中で良いことばかりではなく、リスクや損失をする可能性のあるものなどを隠さずに教えてくれるので、はやめのリスク回避に役立てることができたり、平日20時までコールセンターが対応してくれるので、仕事が終わった後でも気軽に相談ができるのが魅力です。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
星一個すら付けたくない
病院勤務のため、8時から17時までは電話出来ません。そのため、着信があっても出れません。お昼休憩にかけ直しても毎回担当者は他の方と電話中。話が進みません。書類のやり取りの方が早いと伝えても住所すら聞いてこない。18時頃に保険会社から連絡します…との事。
こちらからの連絡は17時以降、留守電になり対応不可。
修理の見積もりを連絡したのに、アクサ生命から2ヶ月も連絡待ってる状態です。
事故から4ヶ月経過してますが、なんの対応もなし。
本当に何にもしない保険会社です。
タグ ▶
その他保険商品
顧客対応
参考になりましたか?
安心の投資型積立生命保険
万一のときを考慮し、死亡保障をしつつ資産形成をしたいと考えておりました。
運用実績によって将来受け取れる金額が変わってくるため、大切なお金を預けることもあり、わからないことだらけで大変不安でした。
しかし、アクサ生命さんの専門スタッフの方に特に知識のなかった税金関連のお話も丁寧にご説明いただき、お願いすることにしました。
参考になりましたか?
がんになってしまい、家族に負担を少しでも減らすことができるなら
自分の家系は代々からのガン家系であったので、大黒柱がガンになってしまい、収入が少なくなってしまったことやなくなってしまって、家族が苦労するという場面をいくつか見てきていました。自分はそうならないようにと思い、加入しました。この保険は、がんによる収入減のために備える目的が主で、死亡給付金か遺族収入保障年金か選べることができ、がんになったとしても収入減の負担を減らすことができます。先進医療にかかる医療費が最大2000万円まで支払ってくれるのもありがたいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら