
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
567件中 421〜430件目表示
詐欺会社
この会社は詐欺会社です。
勝手にガンガン一人で契約進めて、こっちは難色を示してるのに手付金早く払ってくれと。
こっちが考えるからというと、もう契約進めてるから今更購入しないのは無理だから違約金払えと。
弁護士付けて潰してやろうと思って違約金の見積もり出せと言ったら、やっぱ違約金いらないから帰れと。
まじなんなのこの会社。
こういう悪徳商売する会社が平気で存在していることが疑問。
参考になりましたか?
査定金額をさげる
先月、査定に行き金額は160万でした。その1週間後、100万になってました。 このお店はわざと金額をふっかけてきていざ売ろうとすると激安になる。やめたほうがよい。オートバックスの方が高いです。契約しても後からクレームをつけてきて査定金額がへる。
最悪です。
佐藤隆太さんCMにつかわないで。イメージわるくなる
参考になりましたか?
安心BIG保証??
安心BIG保証、¥99,800也。契約時には内容について何の説明も無く、勝手に含まれていました。てっきりチラシ通りに5年間保証と思っていましたが、納車時には”保証期間3ヶ月/3000km”との事。納車時の整備も不十分だった事を考えれば、期間が短く費用が高すぎて何もかもが信用出来ません。浜松南。
参考になりましたか?
最悪です
先月ビックモーターで車を買いました。
その時車検満タンと聞いて購入したのに
いざ車が来ると車検が1ヶ月しかついてなく
話が全く違いすぎてどうしたらいいか
わからない状態です。
もう二度とビックモーターでは買いません。
タグ ▶
参考になりましたか?
嘘つきビッグモーター
中古で400万ほどの車を購入。そん時に営業マンが洗車無料も付けますと言い同意したのに、1回目のオイル交換時その営業マンが退社したと言われ、洗車無料もできないと対応された。
お客様が本当のこと言うってるかもわからないと嘘つき呼ばわり。
こんなとこで購入したこと自体間違いでした。最低の対応。
タグ ▶
参考になりましたか?
がっかり
納車して直ぐ、エンジンが不調。あり得ない程の振動あり見て貰うが、見て貰った時は症状出ず、原因不明なのに返却してこようとした。事故でもおきたら、保証してくれるか、問うと無言。売る時は、いい定員だったのに購入後、態度冷たくなった。それにしても納車直ぐ、不調なるとは。購入失敗した。信用出来ないからもう、二度と購入しない。
参考になりましたか?
最悪!
安くて良い車をお願いしたつもりだったが、一生懸命に探したのか、知ったルートがあるのか分からないが、実際は事故車で一年で走行不能になり廃車。180万しましたが1年廃車です、注意してください。安かろう悪かろうの買い物なら良いけれど。2度と取り引きはしたくない業者です。
タグ ▶
参考になりましたか?
見積もりだけのはずなのに…
15時に来店、店内に通された後に敷地内にある現車を物色。
見積もり依頼するもダラダラ話を引き伸ばされ契約を迫られる。気づけば19時…
当方本日契約の意思はなく、帰る意思も伝えているにもかかわらず…
人によっては営業や社風が合わないかもと感じました。
タグ ▶
参考になりましたか?
運送料高過ぎ
車購入する際見積り作って貰ったのですが横浜から愛媛までで軽自動車が15万、さすがに高いんではって言ったら、じゃぁ7万5000円にしますってすぐに半額になった、私も大体の相場は把握しているつもりだったので言ってみた。客をなめない方がいいかもよ。営業担当さん。
二度とビッグモーターではお世話になりません。
参考になりましたか?