
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
193件中 181〜190件目表示
二度と行かない
常連でした。
タイヤ交換で行きましたが今まで使っていたカードが利用出来なくなりました。
今までの利用履歴があるのだから、支払いの際に今までの支払い方は出来ないと先に説明して欲しかった。
あと、料金が高くなった。
いろんなめんでグダグダ
料金でもサービス面でも、他より勝ってるところなし。
今度二度と行かない。
参考になりましたか?
オイル交換
前に車売った時に貰ったオイル交換無料チケットでオイル交換行ったら タイヤがはみ出てるから作業出来ないと言われた 2か月前に陸自で車検と構造変更したとこなのに出来ないと言われた。
陸運局が認めてもビックモーターは認めないらしい。
彦根では何も言わなかったのに守山は厳しい?
金にならんから?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
公式サイト投稿後の対応
オイル交換した後、エンジンルームにオイルが付着した指摘や作業着の対応の悪さを公式サイトで指摘しました。
連絡先の記載が公式サイトで要求されていますが、店よりの連絡はありません。 連絡先を記載する必要性が有るのでしょうか?
2022.02.22
参考になりましたか?
参考になりましたか?
2時間待ち
エンジンオイル交換に2時間待ちました。案内では50分待ちだと言われたのでお願いしました。急いでくれと催促してやっと取り掛かる始末。忘れられてたのか?その後も車はピットから帰ってきてるのに中々会計されず、これまた催促して会計。スタッフのレベルが低すぎます。二度と利用しません。
参考になりましたか?
高い
1年点検9800円の案内で行きました。
タイヤ周りの部品の交換の必要の話をされ、結果4万の支払い。
明細を知人の修理屋さんに見てもらった所通常料金の倍くらいとの事を言われました。無知なため、カモにされてしまった感じがして悔しいけど仕方ないと割り切りました。おススメできません。
参考になりましたか?