
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
335件中 21〜30件目表示
ありえない!
車の購入に続き車検の依頼をしていました。
車の購入の時点で、向こうのノルマの条件をのむ代わりにサービスして頂くことになっていた付属品をずっと先延ばしにされ不信感しかなかったのですが、車検の一件でそれが確信となりました。
まず立ち合い車検で予約していたものの、十分な説明・謝罪もなく代車を用意され、後日車検は行うと言われました。
社員によって大雪で車検場が使えない・リフトが故障で上がらないからと様々な言い訳をされましたが、実際の所は無料のオイル交換を優先し、事前に予約のある車検を先延ばしていたようでした。作業日をはっきり教えて貰えない・予約が守れない・社内での連携が取れていないそんな所です。
参考になりましたか?
とにかくぼったくり
軽自動車車検の見積もりで全部やると22万って言われた。
うちの人と相談すると言ったら、18万ぐらいに出来ると言われ、またあらたにそこまでは払えませんと言うと、車検を通す最低点をなおすのであれば16万で出来ると言われた。
まじでやばい。ぼったくられた。
タグ ▶
参考になりましたか?
車検
ディーラーで車検の見積もりを出して貰い8万程だった為
ビックモーターに問い合わせたところ、同じ内容でディーラーの価格よりも10%値引きをすると言われた。
しかし、車検当日に出してきた見積もりは13万!!!??は??
あり得ません。
部品代1万に対し技術料9万!??
車検が終わった後も、整備士から車の状態などなにも報告もなく受付で支払い済ませたら帰らされました。
そんなものでしょうか?
この投稿で少しでも皆さんの参考になればと思います。
参考になりましたか?
タイヤホイルを取り付け忘れて納車
口コミ上位だからなおのこと、助手席に袋に入っているホイルを見た時には目が点になりました。
車検のチェック項目にないからホイルを付け忘れたのか、とても残念なディーラーでした。
こんな不注意なディーラーで車検を受けても正直、安心できません。
タグ ▶
参考になりましたか?
車検費用を完成後追加で請求された、頼んでいないのに勝手に・・・
車検見積もりをし、約10万だったので依頼しました。
しかし完成受け取り予定の日に引き取りにいきました所、洗車、車内清掃もやっておらず放置されていました。仕方なく1時間半ほど時間をつぶし支払いとなった時、何の説明も無く20万の請求・・・何故かと聞いたところエンジン下が錆て塗装がはげていたのでコーティング2万、バッテリー交換1万(他店で1月前交換していた)、タイミングベルト等交換4万(これも前回の車検で交換してます、走行距離1万位)タイヤ交換2万(見積もり時、問題ないと聞いていた)・・・・等、頼んでいないし交換して良いかの確認もなしで勝手にして料金を請求されました。
文句を言いましたが、車検に通らないからと・・・話にならない、なので以前バッテリー、ベルト交換した店に電話しその時の依頼票をFAXしてもらいこれは無しに、しかしタイヤ、コーティングはさんざんもめて半分だけとなりました、結局追加で2万取られました。
もう2度とビッグモーターには行きません。
参考になりましたか?
見積もり額と実際の価格との差が・・・
ビッグモーターは地域最低価格の見積もり額を謳っているが、私の場合は小型車なので およそ56,000円〜 とかだったが、実際車検を終えてみると11万円以上取られた。もはやディーラー車検よりも高いのではと思わされる驚愕の価格。
見積もり額の○○円〜のこの「〜」"から"が大の曲者。ここからどんどんなんやかんやと加算されていく。正にぼったくりを助長する「〜」"から"。
これなら、某コミッ○車検価格のほうがスッキリ単純明快でいい。
極めつけは「小型車車検基本コース」(43,500円)というものが問答無用に無条件で加算されていること。なのにこれは見積もり額には一切表記されていない。
いや、だったらそれは見積もり額に絶対に表記しないとダメだろって思う。個人的には景品表示法違反なのではと思いたくなるレベル。
あとは、こちらに許可なく勝手に部品交換や部品塗装等をやってから、事後報告で料金加算する悪どいやり方もする。
なので直近では他の車検専門店に依頼したら、約60,000円で収まった。いかにビッグモーターにぼったくられていたかを実感させられた。実際に約5万円も価格を抑えられたのだから。
あと、車検前や12ヶ月点検前の時期になると、うっとうしくてしつこいくらい大量の電話勧誘攻撃を仕掛けてくる。
もう、二度と利用することはない。
タグ ▶
参考になりましたか?
約15年前に見切りを付けた中古車屋です。
最近のネットニュースで不正が横行していると知りました。
やっぱりな。
私が利用していた15年程前、オイル交換無料を売りに集客し、いつ行っても人が一杯で、
GWや連休時はヒーローショーをやって子供も楽しんでたが、いざ車検の見積の話になると
あれやこれやが必要と高い見積りになる。
で、考えますと帰ろうとすると、まぁこれらはどうのこうので、なんとか契約を取り付け
ようとし、2回ほど車検に出したが、2回ともナット片締めでの故障が発生したり、ラジエ
ターブロックのヒビがあるとした修理請求(実際にはなかった)などがあり、信用を失い
見切りを付けた。
無料のオイル交換も、オイルの色が悪いので交換してないだろうとクレームすると、再生
オイルなのでこの色で正常と言われたが、再生品ではなく抜き取りの使いまわしや、交換
自体してないとの口コミを知りぞっとした。
只、選んだのは自分なので責めるのは自分。
皆様よく考えて選んでください。
参考になりましたか?
代車に注意書きをするべき!!
キャンペーンで安かったので利用しましたが代車も新車とのことでしたが婆さんがのるような車です。中古でもワゴン系の方がいい。
あと一番びっくりしたのは代車は50kまでが無料で超えたら1kにつき100円とのこと。
職場がショップと逆方向の場合は、2日乗ればすぐに50すぎるので気を付けて!!
1k100円てぼったくりですよ!!
10分走ったら1000円です。これは契約する時に話すべき!!チラシに記載するべし!!
職場も知らないくせに!!
あと事務の方は、ほとんどが不愛想の人ばかり。教育した方が良い!
豪雨の中「車検証、車から持って来てください」って・・・傘くらい出せよ!!
対応も悪いです。
男の人の方が接客礼儀よいです。
二回目はないかな。
タグ ▶
参考になりましたか?
車検の値段表示がとにかく分かりずらいし ・・・結果高い
地域最安値(新聞折り込み広告による)だったのでビッグモーターに行ってきました。
車はカミさん使用の軽自動車です。
車検の値段表示がとにかく分かりずらい ・・結果、総額は高い ・・よって即刻キャンセル
う~んディ-ラ-の車検価格はけっこう適正なんだと深く反省しました。
2ヶ月まえに車検予定日を決めてから、なんと電話で3回ものしつこい程の確認がありましたが今日その理由が分かりました。 もし今日行ったのがカミさんひとりだったら、何かおかしいと思っても断れずに車検をしてしまい鳴き寝入ったことでしょう。
余談ですが
トイレにあったビッグモーターの求人募集にも驚きましたね。車検を安くあげようなどと考える私にとっては目ん玉が飛び出るような高額給与が書いてありました。社員のうちの何人がもらえるのでしょう?
きっと会社大いに儲かる=高給なのでしょう、まあ貧民の出番はなさそうです。
とにかく皆様、準備・余裕を持って行動しましょう。
参考になりましたか?
不誠実です。説明を受ける際は録音しておくことをおすすめします。
ビッグモーターで車検をお願いしました。以前から説明の際にこちらの発言を遮るように回答されることに違和感を感じていましたが、今回もそうでした。
代車説明の際にガソリンは満タンで返して下さいと言われていたので、返却前に給油したところ9リットルも入りました。15キロ程度しか走っていなかったため、明らかにおかしいと思いお店に着いて確認すると、そもそも走行距離50キロ以下は無料なのでガソリンを入れていただく必要はありませんと、、、。その後見せられた紙にはたしかにその記載はありましたが、ガソリンについては説明を受けるときも電話口でも何度も確認していたのでとても納得できませんでした。ガソリン代は返却しないと言われ、じゃあガソリン返してもらえますか?と聞くとそれはいいけどガソリンを抜く作業料はもらいますよと。相手は説明したから、の一点張りでこちらがクレーマー扱いされました。代車の説明の際も相手が一方的に読み上げるだけで、こちらが質問すると遮るようにまた話始められたので、不安に感じてきちんと確認していたのにこの有様です。結局ガソリン代を返してもらえず、ガソリンだけ持っていかれました。その後の車検料の支払いの際も、上司?らしき人が横に立ち支払いするよう威圧され、正直とても怖い思いをしました。担当の方の個人差はもちろんあると思いますが、本当に嫌な思いをしました。北九州の店舗です。
タグ ▶
参考になりましたか?