
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
501件中 234〜243件目表示
オンラインの見積もりとの差がひどい
オンラインの見積もりの売却上限の1/2って本当だったんですね・・・・。
期待値をあげて査定に来させるのはどうなんですかね。
正直、オンライン査定はもっと安くしておくべき。
こちらにも余計な時間と手間が掛かる。
タグ ▶
参考になりましたか?
こんなもんかな?
2015年 ヤマハ125トリシティ売却しました 走行18000キロの物を中古で購入し600キロ走って飽きてバイクカバー被せて2年放置・・・ 外観はまあまあ綺麗かな? たまにカバー外して湿気とばしてたから 店員は感じは良かったと思う で 皆の言う通り最初は はっ?ってなる買取り金額を提示してくる キツイと伝えると上司に相談の電話を入れる 最後にお互いに納得した額が75000円の買取り額と5000円分のクオカード 因みに自分の希望額は120000円辺り まあしょうがないかな? 感じ良い店員だったので許す
タグ ▶
参考になりましたか?
アフターケア最悪
認証整備士?とかホームページで謳ってるがバイク王の整備士はゴミ
修理でスクーターのプーリー周り交換頼んだが修理後たった2ヶ月以内でまたそのプーリー異常
バイク王のミスは認めたものの謝罪はメールのみ
引き取りに行ったらカギ渡されて保証対象なのでこのまま乗って帰って
だって、まず謝れよ
説明求めて出てきた整備士も謝りもしない
説明聞いた限り素人の俺でも呆れるほど新人か?ってくらいのお粗末な仕事を前回してやがった
クレーマーじゃないからゴネたりなんかしなかったが
そっちのミスが原因の故障でレッカー呼んだり預けてる間の無駄な電車賃とか結構な損失額有るのに損失補填なんもなし
たまたま後続車両居ない時だったから良かったものの高速とかバイパスなどでエンストしてたら追突され死んでてたかも知れないのに、この誠意の無さ
気分悪い
バイク王なんかで買うと他のバイク屋から敬遠されてバイク王で整備せざるを得ないことが多いのにこんなゴミ対応じゃ今後利用したくない
次はバイク王では買う気が無くなった
バイク売る方も評判悪いが買うのも考え物ですよ
買うときサポートパックとか言う点検セット付けないと一年保証とか付かないのに、その整備士はゴミなんだし
バイク王は安かろう悪かろうでした
参考になりましたか?
まだ納車していませんが...
ネット通販を利用しました。契約書に記載された納車予定日は2ヶ月後。バイク王は納車が遅いと有名ですが、本当に遅い。
メールと電話のみのやり取りでしたが、接客自体は非常に丁寧。車体の細かい状態なども教えて頂き、納車整備の相談なども承って頂きました。ここはお店によるのかも?とにかく納車が遅い事が残念です。他は文句なし!
タグ ▶
参考になりましたか?
残念です。
電話で査定をお願いすると、対応も素晴らしく、
バイクの詳細を伝えると数分で31万円の査定でした。
その日のうちに来て頂き見て頂きました。
結果的に8万でした。
最初は良いこと言ってくるまでは良いけど、
1時間も査定に時間かけて時間の無駄でした。
この1時間なんだったのか、本と時間の無駄でした。
よそで、28万円で売却出来ました。
もう、二度とお願いすることはないです。
参考になりましたか?
コールセンターとバイクライフアドバイザーの詐欺的なギャップ
皆さんが言ってる通り、コールセンターの買取相場は完全な嘘。
こんな詐欺みたいな手法やっててテレビCMやれるなと思う。
走行4000k
お客様のバイクは40万が相場となっております
状態に応じて減算となります
これにまんまと騙された。
綺麗だし40万近いだろうと思って当日。
バイクライフアドバイザーさんが出した金額は13万。
理由は年式が古いからだって。ふざけんなよ。
コールセンターの金額は年式と距離を無視した上限らしい。
コールセンターから金額聞いてなければそんなもんかな?で終わってた。
けど人を期待させて査定の予約を取る営業のやり方は汚い。
そして断ってもなかなか帰らず二時間強。
結局じわじわ上げて20万。
二度目は無いわ。
本当カス過ぎる。皆さんの言ってる通り!
参考になりましたか?
最低最悪な会社でした 嘘大袈裟紛らわしい!
兎に角最低! 査定額 11万との事なので 車体番号と年式と走行距離 提示してから連絡貰い 着て頂いたのに 先ずいきなり 盗難照会 された 何の断りも無く 書類を見せるよう言われて 見せて 写真撮影して (敷地内で) 散々 時間経過 で待たされて 値段交渉を一々本部の頭の固いお偉いさんに聞かないと決経験が無いらしい で最終的に 過走行なので 1万円以上は無理との事・・・。
おーーーーい。 んなこと来る前からわかっててなんで来たの? 挙句にそこから交渉してもせいぜい2万円が限度らしい 話にならないからお引き取り願ったら やってくれました。
先にこちらに 盗難検索を許可するチェックと敷地内に入って撮影したり 登録証等の詳細な個人情報を閲覧し査定に取り掛かる旨の3項目のチェックとフルネームサインを 最初に出さないで 一番最後の帰り際に出してきた。
これは明らかに違法行為(少なくてもバイク業界ではご法度では無いか?)なので苦情入れたらこれを認めてお偉いさんが謝罪の電話を入れてきたがあまりに舐められて対応が酷かったので円満解決で許すのから少しバイクの値段を考えて再検討して欲しいと(お金が無理ならクオカードとか)と提案したが 全く取り合ってくれず 電話での謝罪のみで許して欲しいと言われたので 「冗談じゃないです!絶対に許しません!」 これ実は大変なことしでかしてるのにCMでつるの氏を起用してる天下の バイク王 がなんとセコイ 陳腐な対応に 正直 バイク屋さんて何処も腐れていて とことん過走行とかケチ付けて値引きして 格安で仕入れて高額転売で荒稼ぎと言う体質は全然変わらないようですね。
なんでも売り相場が 20万円で 1万円で回収し 5万円でオークションに出すとか?
馬鹿にしてますよね? 何が過走行じゃ! 適当にバイク屋に都合よい値崩しルール誰が決めたん?
その過走行1万円のバイクを 20万円で売るんでしょ? ちょこちょこっと○○して。
とにかく査定はルールでは仕方ないが そのルールや規約を重んじる精神があるなら これだけの自社のお偉いさんが認めるほどの大きな 違法行為を 電話口のみで 許せって
どんだけ自分に甘く 他人に厳しいの? バイク王さんは? これから各方面で問題化検討します!
ただ電話口で 軽く謝罪では誠意が無さすぎ! ルールで安くしか買えないなら ルール破った代償と責任と謝罪の意は 金銭で解決するのが 良識ある企業の対応 たかだか数万円ケチってこれから大変ですね??
参考になりましたか?
バイク王には騙されるな!
電話で査定相場を聞いた所、8〜15万位ですと言われ
自宅に買取査定で来て頂いたら2.5万って言われました。
かなり綺麗にしてたので、やられたって思いました…
電話では適当に高い金額を提示して現地では
足元を見る…
とにかく他社を当たりましょう。
買取盗賊には注意しましょう!!!
タグ ▶
参考になりましたか?
人がいいとバカを見る
レッドバロンで100万が買ったバイクを4年乗りバイク王で10万で引き取りされた、ピカピカの大型ツアラーバイクが中古の原チャリ並み、本当か?と思ったが叩かれあげた経緯は皆さんと同じです、あれから数年経ち今更だけどこの会社には怒りと恨みしかない、このやり方はそのうちTVに出ておかしくない、正々堂々と真っ当な商売をしろ!
タグ ▶
参考になりましたか?
電話受付での金額が嘘
フリーダイヤルへ電話して大体の値段聞くと、そちらの車両はMAXで〇〇円からといわれ、約束の日時に査定した結果0円。
期待した私が馬鹿でした。お互いに時間を割くのですから、
電話で期待させないで欲しいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら