
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
141件中 31〜40件目表示
よくないです。
はっきり言ってよくないです。そこらのスーパーで¥398で買える花の方が,いいです。1回無料と、うたっていましたが、無料にならず、問い合わせたら、無料の手続きを行っていないので、との事。
その辺を十分に気をつけて手続きしたつもりですし、ネットでの買い物も頻繁にやっていますが、手続きされていないと言われるとどうにも出来ませんでした。
そうなら極めて分かりにくいシステムです。
品質,サービスとも最低です。マスコミに取り上げられていますが、現状をよく調査してからにしてほしいです。
参考になりましたか?
最悪でした
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
買いに行かずに自分では選ばないお花にも出会えると思って、花瓶プレゼントのタイミングで申し込みました。
【良かった点】
初回届いたお花がひまわりで、届いた時、既に真ん中の茶色の部分に白い綿のようなカビが生えていて、翌日には首がポキッと折れ、その翌日には他のお花も茎の部分に白い綿のようなカビが繁殖していてアウトでした。ひまわりは初回無料だったし諦めて捨てましたが、翌日に他の花もアウトだったので、品質保証のフォーマットから連絡し、再送してもらえました。
【気になった点】
再送してもらったお花はまだマシだったのですが、あまりセンスも良いとは言えず、お花も長持ちしませんでした。インスタなどでは素敵な感じで飾られてる方もいるので、お花屋さんによるのかなと思います。
9月の最終週なのに、またひまわりが入っていたり、そのひまわりも花が潰れて半分しおれている茎も折れた状態で届きましたし。ひまわりとススキの組み合わせってどうなんでしょうか。
また品質保証のフォーマットから連絡させてもらい、次回無料の対応をしてもらいましたが、担当者の方もコロコロ変わり、写真も添付したのに確認できなかったら写真を添付して返信してと言われたり、写真を再度添付したら、その写真は既に送ってもらってるものと同じものだったから、もう対応済みでしたとメールが来たりして対応もイマイチだと思ってしまいました。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
次4回目受け取ったら解約します。店舗でおつとめ品で売られていたら100円でも買わないと思う品質でした。
参考になりましたか?
酷過ぎる
配送業者の許容量を越えた配達依頼をしているようで毎週約束の金曜日までには届かず土曜日の朝早く届くのでポストには入れずインターホンを押すように張り紙をしてみた。
その週の土曜日の朝8時ごろ配達されたので、業者にどうしてこの時間になったのか、花屋からは昨日中に受け取っているのではないか、昨夜はお花をどこに保管していたのか聞いたところ、一晩中夜中も配達していて今の時間になったという答えが返ってきた。
どうせ嘘をつくのならもう少しマシなうそがつけないものかと呆れた。
配達担当者はその日一日の仕事を会社に報告しないのか?車の管理は?零細企業で車も担当者が持ち込みなのか?それにしても酷い答えで呆れた。
新しい顧客を獲得するのに熱心なあまり配達業者の手配が上手くいっていないことは明らか。
土曜日に届いた花は当然品質が落ちているがそのことをブルーミーに言っても知らん顔。
もうやめたいがやめるのが難しいと聞いてさらに呆れている。
参考になりましたか?
最初と最後だけ立派な物を送ってきた
初回は全て生花で、花の種類、ボリュームともに立派で長持ちする花束だったので継続していましたが、2回目から質が落ちました。その後は同じお店から毎回カーネーションかガーベラにドライフラワーのみ。3日ほどしか持たなかったり、枯れたり折れたりしたものが届くこともありました。解約しようとすると最後に無料でプレゼントといわれ依頼してみたら、花数も多く立派な生花だけの花束が届きました。しかもわざわざ遠くの、初めてのお店からでした。最初に惹きつけるためと、最後に引き止める為だけに質の良いものを送ってくる姿勢に悲しくなり、更に解約を決意しました。
写真の左側が最後のもの、右側がいつも通りの、850円の代金を払って送られてきたものです。
参考になりましたか?
損するだけです。
初回お試し、花瓶無料を申し込みました。
まず花瓶が届きましたが選択したのとちがう花瓶。
無料だから仕方ないかと思いましたが、
正直百均レベル。
お花も値段に見合うものではなく、しょぼい。
解約したくても4回まで購入しないと、支払いだけ
しなくてはいけないとの、わかりにくい縛りがあり
仕方なく4回まで続けたけど、近所のスーパーで
買った方がまだマシなレベルでした。
迷われてる方はやめといたほうがいいです。
参考になりましたか?
傷んだ花かしょぼい花ばかり
自分で選ぶと同じような花になってしまうのでいろいろ選んでもらえるのに魅力を感じて利用しましたが、開封した時点で花が傷んでいることがほとんどでした。
けっこう遠くの店から届いていたのでそのせいかとも思い、交換や次回無料の補償を使っていましたが、あまりに続くのにうんざりして、送料を考えたらやはり自分で買うほうが安いと思ったので解約しました。
体験プランだったからかもしれませんが花も微妙なものが多くて、レギュラーにする気にはなりませんでした。
先日無料のクーポンつきチラシが入っていたので、改善しているようなら再開しようかと思いこちらのサイトを見ましたが、やはりやめようと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
ラインナップがどんどん微妙に
お花屋さんで少しだけ購入するのに抵抗があり(お花の名前もよく分からないので)こちらを利用していました。
2年前くらいは、届けてもらってさらにこんなに可愛らしいお花が入ってる!とお得感を得られましたが、最近は菊やカスミ草、ガーベラなどがローテーションされていました。
お花屋さんにもよる、との事ですが、花の名前をよく知らない自分にも分かるお花しか届かないなら、なおさら利用するメリットが無いなと思いました。
すんなり解約までいかない所も低評価の理由です。
リッチプラン?に誘導したいなら、まずは今のプランで顧客が満足する内容にした方がいいかと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
仏壇の花?
コロナ禍でお家にいる事が多くて、花屋も近所にないので、体験プランを試して半年以上。お花屋さんによりお花の持ちも同じ3本とはいってもボリュームたっぷりのお花もあり何しろマチマチ。2週間おきに配送ですが、今回も前回もケイトウというお花。色も赤。あとスプレーマム。同じようなお花で本当に残念りケイトウって家の仏壇の花に飾ってあるので、家族には今回も仏壇の花?って笑われます。もう少し、届けるお花の内容確認の上で選別してほしいです。550円+送料考えると高いなぁって思います。
参考になりましたか?
お試し一回限りのつもりが定期便扱いになる狡猾なシステム
アメブロ経由で依頼記事が来たので(1900円の報酬)、記事を書く都合上、一回限りお試し500円を購入したつもりが、その後も花が届き続けます
お試し記事を書く私専用というURLから購入したのですが、何のことはない、それがオンラインストアの定期便のURLなんですよ
最低4回買わないとならないと解約手数料かかるそうですが、電話でクレームして解約手数料なしで解約させました
消費者センターにも電話、記事依頼の形式を取りつつオンラインストアに導入する手が込んだケースとのこと
ちなみに、届く花も花びらが取れてたり、ひしゃげた箱に詰められてるので形が悪かったりです
ちゃんとした花屋さんで購入されるのをおすすめします
狡猾な会社です!
参考になりましたか?
お花屋さんに行く手間賃込みのサービス
緊急事態宣言下で外出がままならないこと、お花屋さんの窮地支援ということから始めました。かれこれ3ヶ月以上になるわけですが、「自分がお花屋さんに行けないので、代わりに誰かにお花屋さんに行ってお花を買ってきてもらう手間賃込みのサービス」と思います。お花代250円+手間賃(15分の時間給250円)+送料 程度の価値でしょう。
幸い、枯れた花が届いたことはないものの、お花屋さんの格差が激しく、センスもも日持ちもかなり異なります。また、お花屋さんが違っても、同じ種類のお花が連続で届きます。インスタの写真は、フォトグラファーが上手いですね。この辺りは、皆さんのご指摘通りです。
解約も、皆さんがおっしゃる通りわかりにくいですし、「一度解約したら再契約しない」そうですね。ですので、契約は残して、「週末お花屋さんでお花を買えた次の週はスキップし、買えなかった時だけお願いする」という方法で当面キープするつもりです。
タグ ▶
参考になりましたか?