
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
653件中 131〜140件目表示
ブックオフオンラインの企業姿勢
購入にて利用。
感染症にかかり非常にしんどい状態であったため、注文商品の確認ができず、回復してから商品確認を行うと複数点の商品の不具合を発見。
(限定版なのに特典の付属無し等)
返品の問い合わせをした際に体調不良のため、商品確認が遅くなった旨を伝えるも、体調を気遣う言葉は一言も無く、引き取りから10日以上経っているので対応不可との対応。
TSUTAYAさんでは体調不良で返却が遅れると伝えたとき、第一にお体は大丈夫ですか?との言葉があり、返却はいつでも大丈夫です、延滞料金もお気になさらないでください、との対応。
この企業姿勢の違いは、そのまま企業イメージに繋がるように感じました。
タグ ▶
参考になりましたか?
逆に笑えてくるよ😇
部屋を片付けるため、売るか悩んで決意した買取、、、
少しでも値段付いたら嬉しいなぁって思ってたんですが、ほぼ値段付かない割に(本は最低5円wソフト類最低1円w)、めっちゃ待たされ(伝えられた時間より数時間かかってた)、スタッフの対応が冷たかった、、、
受付のスタッフは明るく接してたのに、、、
スタッフによって対応変わるのどうにかして欲しい、、、
近くに複数店舗あるから、そこそこ行くんですが、店舗によっても対応が異なります、、、
スタッフによって、買取基準が異なるのもどうかと思う、、、
ブックオフは店舗によってはいいかもしれませんが、私からはお勧めしません。
基本的に絶対欲しいのがない限り、利用したくありません。
タグ ▶
参考になりましたか?
ブックオフとブックオフオンラインを利用して
店舗で何度か購入をしていたのですが、商品の状態に対して値段が高めだと思います。
買取りも何度か利用をしましたが、状態が比較的良い物を持って行っても、残念な金額で
買取りになることばかりでした。
この会社は信用ができないと感じたのは、買取りに持って行った本の数と、レシートに記載
されている数が合わなかったからでした。
事前にきちんと数えて行かなかった自分も悪いのですが、持って行く本のタイトルを
一応全てメモに書いていたので、帰宅後に確認をしてみると、数冊、買取りになっていない
本がありました。
けれど、手元には持ち帰ってきた本は一冊も無く、全て買取りをしてもらったものと思って
いました。
かなりの冊数を持って行ったので、店舗で全てを確認をすることが出来ず、あまり多くの冊数を
持って行くのは良くないのだなと、痛感をしました。
また、ブックオフオンラインで何度か購入をしたのですが、店舗から発送をされる商品は
比較的状態が良い物が多いのですが、店舗受取サービスも可能な物は、あまり状態が
良くなかったです。
ゲームソフトの説明書に何かのコード番号のシールが貼ってあったり、ディスクの裏面に
フケのようなものが付着をしていたりしました。
それから、店舗受取サービスを利用をした時は、受取って帰宅後に中身の確認をしたら、
最初にパッと見た印象的に、非常に綺麗な状態で買取りに出されたと思われるゲームソフトとDVDのディスクが、ケース内にあるディスクをとめるツメから外れた状態になっていて、
ケースを開いたら落ちてきました。
ツメから外れた状態で発送されてきたときにできたと思われる多少のキズが、これらの
ディスクから確認をすることができました。
一緒に注文をした他のDVDのケースを開けたときは、きちんとツメに収納をされていて、
それらのディスクの裏面を見ると外れていたものとは違って、キズがけっこうありました。
自分の考えすぎかもしれませんが、外れていたものだけ、故意に外されてそのまま発送をされて
きたような感じがして、こちらの会社で購入をするのは良くないのかもと、その時に
思いました。
参考になりましたか?
宅配買い取り
先日、使わなくなったゲーム機 PlayStation、DS、スーパーファミコン、鬼滅の刃DVDなどなどを宅配買取に以来しました。
査定金額は全てでなんと70円…
返却を求めたところ、大きな段ボール箱に入って隙間を埋める紙が山の様に入っていました。 勿論着払いで1800円くらい掛かりました。
中身を調べるとDSの箱が破損していて、その事を伝えると「その様な事があったかもしれません。」 「画面に不備がありました。」など言われたので、「破損した箱だけ送ります。」と言うと「500円のクオカードを送ります。」って。
会社と人間が腐ってる。 同じ思いをしている方は沢山いると思います。 その内SNSで取り上げられそう。
タグ ▶
参考になりましたか?
サイトが重過ぎ!
たくさんの方々が口を揃えてサイトが重いと言ってるのに少なくとも一年前から速度に関しては全く変わってない気がする!運営側にも色々と事情はあるとは思うけどこれは怠慢冒涜です。末路が見えてます!
せっかく良い会社だと思ってたのに残念で仕方ない!
この案件が回復したら数倍は売り上げが上がるんじゃないかとさえ思ってしまいます!
精神衛生上ストレスです。
今後もビジネスを続けられるのであれば強く改善を望みます!
期待に相反した対応が許せずつい感情的になってしまいました。
すみませんでした。
よろしくお願いします。
タグ ▶
参考になりましたか?
酷い
昨年の事ですが、進撃の巨人全34巻を持ち込み査定して貰った。
最終巻が発売されて1カ月と経ってなかった。
この本は20巻迄は在庫があるので買い取り出来ませんとの事、21巻から最終巻迄は1冊50円と言われた。
重い本を無理して持ち帰りたくなかった為渋々買い取りに応じ、20巻迄は処分となり700円だけ貰って帰った。
後日訪れると帯の状態より、明らかに自分が手放した本が美品全巻セットで1万円程の価格がついていた。
読みたい知り合いにタダであげたら良かったと未だに後悔している。
ブックオフって処分を御願いした本で商売してるんですね。
普通の本屋さんは納品価格が決まってますが、ブックオフは店員の言い値ですから安値で買い叩き、高値で販売できるヤクザなお店だと言う事が良くわかった。
参考になりましたか?
明らかに「査定」がおかしい。
査定で「値段の付かなかったもの」というのが
多数あり、明らかに査定がおかしい。
ブックオフオンラインや
アマゾンマーケットプレイスなどでも、販売している、新書の本です。
まだ購入まもない、1度しか読んでない本で、
念のため、送る前に、ページ内など、確認してから送ってる本であり、
なにか本自体に、汚れなどの問題があるような本ではありません。
他の人も批判しているように
明らかなにブックオフ側の「査定ミス」か、あるいは
「査定員が、盗んでる」か、「わざと値段を付けていない」などが考えられます。
消費者センターに通報しておきました。
タグ ▶
参考になりましたか?
二度と売らない
YUIのCD29点、全て初回限定のものを持ち込みました。
GE○で査定してもらったものより3割ほど安かった。値段が低いのは仕方ないとして、「検討させて下さい」と伝えたところ嫌な顔をされ、自分で紙袋に詰め直せというような目線を。無視して待っていたら向こうが動きだしました。しかし紙袋への詰め方は雑。向きも入れ方も雑で、とりあえず入ればいいやという感じで、帯もケースの間に挟まれたまま入れようとしていました。
GE○は嫌な顔1つせずに全てやってくれ、またお願いします!と声をかけてくれたのに。ブックオフで買うのはいいけど、売りに行くのは二度としません。ホスピタリティーの欠片もない。
わかったのは手数料がかかってもオークションで打った方が高値が付きますね。
まあブックオフは安売りを売りにしてるから仕方ないけど。
参考になりましたか?
品質が悪い。そして対応も悪い。
とにかく品質が悪い。それと付属品を保証しているものでも欠品が多い。おそらく検品していないのだろう。していたとしても欠品に対して文句を言う人が少ないのか、欠品に気づいても関係なく送っている模様。
対応も悪い。こちらには全く非がないのにもかかわらず返品する手間が発生する。わざわざ自分で送り状を用意し発送しなければならない。また店舗受け取りの場合は購入した店舗まで返品しにいかなければならない。
謝罪もただの定型文。しかも何回も欠品が起こるので全くミスに対しての反省はしていないようです。
タグ ▶
参考になりましたか?
最低最悪糞としか言いようがない
某バスケ漫画と某美少女戦士の漫画とかその他諸々受け取り個数限界値まで売ったところ、1500円にしかなりませんでした。
どういう見解してるんでしょうか。
正直なめてますよね。
サイトも重くて繋がらないし、何を考えてるんでしょうか。
引き戻し出来ないやつにしてしまったからショックです。
戻すにしても大量だったのでお金も掛かるからいらないですけど。
ほんと良い商売してますよね。
売るところ間違えました。ここは売らない方が良いです。
私がちゃんと比較して送料ケチらなければ悪くは良かったのかもしれませんが。
マイナスの評価が欲しいです。
勉強になりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら