ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
678件中 331〜340件目表示
二度と利用しません
利用したのが間違いでした。200冊ほど売り払ったのですが、用意した段ボール代の元すらとれない結果となりました。ほとんどが査定が付かず、大切な本をゴミ回収に出したような気持ちです。今後、同じ様な人がでないよう善意で書かせていただきます。直接店舗へ持っていきましょう。
タグ ▶
参考になりましたか?
信用できない企業
そこそこ高価なブルーレイを何枚か注文したのですが、全部封筒に入れて雑にゆうメールで送られてきました。
発送方法はゆうパック、レターパックプラス、ゆうパケット、ゆうメールの中からとありましたが、こちらで選ぶことはできず、一番安い方法で送ってきます。条件付きの送料無料にも関わらずです。
こういうことをする企業は信用できませんね。
タグ ▶
参考になりましたか?
服を売ることをお勧めしません
服を売るのあまりお勧めしません。
ノーブランド品だと、1つ5円以下、ブランド品でも数十円の評価になってしまいました。
もし、何か売りたいものがあったら、某フリマサイトの利用をおすすめします!
ブックオフで買取りをお願いすることはたぶんないのですが、フリマアプリを使用する際、服が厚く送料の方が高くついてしまいそうなものやヨレヨレの服などは、処分してもらいに持って行くかもしれません。
また、私は今回売らなかったのですが査定してもらっていらないものだけ数円で売って、他の自分で売れそうなものは持ち帰るのもありだと思います。
参考になりましたか?
いい加減、本、CDの状態を細かく説明しろ!
いい加減、本、CDの状態説明を細かくしろ!
帯や付属品が付いている保証が無い、だとか
同オンラインでも、アマゾン、ラクマなど
でも、同じ様な、出品の状態説明を
長々、続けている。
改善する気が全く無い。
タグ ▶
参考になりましたか?
ただ同然
ブックオフオンラインでダンボール箱11箱分の本を買い取ってもらいました。買い取ってもらったというより処分してもらったという表現のほうがぴったりかもしれません。10%高く買い取るという話だったのでお願いしましたが、銀行に振り込まれたのは54円でした。本の買い取りというのはこんなものなのでしょうか。ダンボール箱の中身をきちんと調べて査定したか疑問です。二度と利用することはないでしょう。
参考になりましたか?
審査結果0円でした。
ボールルームへようこそ1〜8巻コミックセットで売りましたが審査結果0円とのことでした。
状態もそれほど悪くないと思ったので、出したのですが、厳しいんですね。
梱包材調達や配送等わざわざ手間かけて出すより捨てた方がいいと感じました。私はもう利用しないと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
ヤクザみたいな悪徳業者
60冊400円の査定で納得出来るわけもなく
フリーダイヤルに電話したら電話番号拒否されました
よくもこんな最悪サイトで営業が成り立つ裏には私達のような人や
声に出せない人が多く居ると言う事ですね。
フリーダイヤル拒否されたらクチコミに書くって想像すら出来ない
あるいはクチコミぐらいじゃ響かないヤクザみたいな悪徳業者です。
電話出来ないならメールするしかないですね。
参考になりましたか?
ブックオフオンライン最悪
オークションにてオンラインを利用したところ、落札後に「商品ありません」との回答。返金に即座に対応した所は認めますが、一緒のIDにて同じ商品が出品されている。
「こちらの商品は在庫有るのですか?」の質問に無回答の末、開催中にもかかわらずオークション削除。
杜撰すぎて今後は利用しません。
タグ ▶
参考になりましたか?
ほんと、ヒドイ!
どの店舗にも在庫が無く、仕方なくオンラインにて購入。店員の態度が毎回ありえない接客なので、躊躇したが、そこしか店舗受取対応しておらず仕方なしに注文したが、ダニ?虫だらけで悲鳴をあげた!
絶対実店舗では売りにならないようなありえない状態でも高値で売りつける詐欺。
タグ ▶
参考になりましたか?
寄付するか捨てたほうが良い!
世界遺産のグラビア@¥1500位 6冊(程度の良いもの)
他辞書類5冊等全部で20キロほどのものを送った所、買取価格¥18との事。もう笑うしかないよね!
どこからそんな値段が出て来たのか?人を馬鹿にするにもエエ加減にせーと言いたい。エゲツナイ商法もここまで来たら凄いよな!
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら



