
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
653件中 491〜500件目表示
リニューアルしたら繋がらない
BOOK・OFFオンラインを便利に使わせてもらっていましたが、リニューアルしたとか…で、全く使えなくなりました。とても残念です。
参考になりましたか?
直ぐ手元にほしい人には向かない
新品でもなかなかお目にかかれない本が、定価以下~定価で売っていたりするのが利点。発送は遅い事の方が多い。よそで同日に頼んだ本が手元に届いても、ブックオフは発送もまだなんて事は普通にある。買い取りは厳しく、少しの日焼けや表紙上下のよれなんかでも買取不可で引き取りのみ。なのに届く本は(基本的には悪くはないが)破れやよれ、たまにすごく汚れていたりすることもある。血のような汚れがついていた時はさすがに気持ち悪くて読めなかった。
参考になりましたか?
返品ができない
買った本にペンで、突き刺したような穴が有り、問い合わせたところ「穴があいるところが余白で、読むのに支障がありませんので、返品できません。」と言われ返品できなかった。
参考になりましたか?
安すぎ
ガチャガチャ 未開封 1つ10円 ルパン ドラゴンボール 他 百個 で 1000円 でした
もう少し数 あったように思ったが 数えてなかったので仕方ないね 知り合いに上げたらよかった
参考になりましたか?
凄くマイナスな結果だった
買取しなければよかった。
売れたのが100円で売れないの返品で返してもらうのでかなり高くついてしまった。
1冊6円くらいしかならかったので
参考になりましたか?
個人的に
(良いところ)
大型店舗は品揃えが良いところ
ゲームとかいろんな分野の取り扱いがある
(悪いところ、店全体になおして欲しい所)
買い取り査定のやり方と買い取り不可とか5円とか買い取りに出す人のもうちょっと考えて欲しい
売り方で昔は本を1冊で売っていたのをセット販売され買う人からしたら無駄にお金を払ってしまうのも
店員の中には対応が悪い人もいてそういうのを徹底して教育して欲しい
買い取り査定時になぜそのような値段を付けたか買い取りに出した人に事情とか詳細を説明して欲しい
ゲームの売り方をもっと分かりやすくして欲しい、極端に高いものがあったりして、その標準が分からずたまに高いものを買ってしまいたまに不愉快に思うので
タグ ▶
参考になりましたか?
当たり外れがある
買い取りも基本的に貴重な物か発売したばかりの物以外はとてつもなく安く買い叩かれます。
そして、購入する物も店舗に行けば品質がわかりますが、ネット通販は謎の液体(コーヒー等)がかかっていても当たり前のように汚れている商品が来ます。
カバーにかかっているなら落とせそうですが、小口にかかっているのは…。
参考になりましたか?
見えない査定額と店員の対応
音楽CDを22枚、店舗に持ち込んで買取をしていただきましたが、
査定金額が全くわからない。このCDだといくらになりますとかの
説明も無いし、店員も何を言ってるのかハッキリしない。
高価買取実施中は、間違った表記になっているので騙されないで下さい。
査定時間も待たされて、やっと呼ばれたと思ってカウンターに行くと、
端末入力をしていなかったので、再入力してからお呼びするので、
もう少し時間を下さいと、また待たされる。結果の買い取り額で、
完璧にガッカリする。こんな若いアルバイトが査定してるの?と
またガッカリの連続。買取希望される方は、購入後すぐに持ち込んだ方が
良いと思います。
参考になりましたか?
買取り価格は最低
大きい商品を2点を出張買取りサービスでお願いしました。
フリマサイトで1つ4,000円がついた物ですが送るのが面倒なのでブックオフの出張買取りサービスにお願いをしました。
ブックオフなら安くなるとは予想してたものの、2つ合わせて2000円にはなるだろうと。
実際にメールで送られてきた金額は1つ33円!
ナメてますよね。
そんな金額なら返して欲しい。
一方的に33円振り込んで、商品を奪われます。
捨てるつもりの物(ゴミ)しか頼めないですよね。
タグ ▶
参考になりましたか?
星1も付けたくない
19点も売って、48円って…
しかも、ここで売れないって言われたものが他で高く売れた…
二度とここで売らない
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら