
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
416件中 151〜160件目表示
がっかり
清潔感もあり対応は丁寧でした。
しかし、クリーニング済みシミなし正絹訪問着が、なんと100円…空いた口がふさがらない。ふざけてるの?と思う位
引越し間近だった為他社と比較する時間がなく折れたのですが、売らなければよかったと後悔。
おすすめしません。
参考になりましたか?
着物1着200円から400円
母、義母の着物40着を査定したもらいました。
1着200円から400円でした。
国内では売れないので海外で売るそうです。
海外だと買い取り額の100倍、200倍で売れるそうです。
日本の着物は人気だそうです。
海外に販売網を持っているので買い取りが可能なのでしょうね。
買い取っていただきました。
参考になりましたか?
最悪です
凄くガッカリしましたゲーム機やソフト大量に出したのに値段がほとんどつかない最悪です。次は調べて他に依頼します。バックも新品出したのですが買い取りできないと言われました。ブランド品ではないから買い取らないんですかね。もう最悪です。
参考になりましたか?
不満
家の中を整理したので、その際に出た着物やブランド物のバッグを査定に出すことにしました。取り扱い商品が多いことと、出張査定をしてくれるということで依頼したのですが、全体的な評価としてはあまり良くないと思います。確かに、査定に出したいものはすべて査定してくれましたが、そのほかにも金や切手はないかとしつこく聞かれたのがうるさかったです。また、出張買取も来てくれた人は、査定のプロではないようで、写真をひとつひとつ撮って、指示を仰いでいるような感じがして、信用なりません。実際査定額も非常に低かったので、最終的には違う店舗で買取しました。
タグ ▶
参考になりましたか?
こわい
ガツガツしててひいた。
住み替えを検討していると言ったらグループ会社の不動産屋や不用品回収業者を紹介するとかなりしつこく強引に電話してしまった。
手前の部屋に入れたら家の中のものを知りたくてしょうがない感じで、うっかり不用品回収業者なんて呼んで金目のものがあったらこっちがお願いしてなくても根こそぎ持っていかれそう。
依頼したり処分したいと思ったらアナタがロックオンしてもいいけれど、それまではこちらの持ち物であなたのものではないんですよ?と何度も言いたくなりました。
紹介のノルマがあるのかしら?
こういうふうにして家の中のものを聞き出せとレクチャー受けてるのかしら、と思わせるような会話続きで疲れました。言葉遣いや言い回しは気を付けていたけれど、下品でした。
参考になりましたか?
また使います。
バイセルを利用してみた感想は、とても満足しています。初めての利用で少し不安もありましたが、査定員の方がとても丁寧に対応してくださり、安心して売却を進めることができました。査定額の説明も分かりやすく、納得できる価格を提示してもらえたので、その場で買取をお願いしました。スムーズなやり取りとスピーディーな対応に感謝しています。また機会があれば利用したいと思いました。
参考になりましたか?
高額着物も帯も50円〜200円
母の着物、帯50点以上買取査定して頂きましたが、50円〜良い物も200円、結局買取出来るのは10点程度で合計2,000円結果はキャンセル、最後は貴金属は無いですか?と、やっぱりそっちが目的かと思いました。
参考になりましたか?
最悪でした
日曜日の11時から12時に伺いますと1週間ほど前に約束をして
当時10時半すぎそろそろ来るかもと思い用事をしていると11時前に電話がかかり今日は査定できるものがいませんのでと言われドタキャンされました
ほんとうにびっくりです
後日連絡しますといわれて
それ以来電話も連絡もありません
せっかくの休日が一日最悪な気分でした
タグ ▶
参考になりましたか?
安すぎる
古銭着物買取を希望しました。対応は予約の時点から丁寧でしたが、知らない番号からは電話を取らないと書いたのに、普通に電話してきました。査定の際も予定より大量だったせいもあるかと思いますが、ササッと見ただけでした。まぁ、本当に値段のつかないものがほとんどでしたけども。電話では着物と小物、男性用も買取してくれるとの事でしたが、いらした方は見もせずに扱い無しと言いました。あとは貴金属を聞かれたので別の場所に持っていく予定だったものをお願いしたら、惜しい、もう少し含有量が多ければ…と保留されました。後日別の場所に持って行ったら三点で10万弱で買取してもらえました。たぶん、専門特化の査定員はわずかだとおもいます。結局数千円で終了しました。
参考になりましたか?
カタチだけのド素人が査定!
1度も着ていない訪問着、喪服、帯、浴衣を査定してもらいました。
チャッチャッチャーと見て「今は明るい色を着る人が少ないので」と訪問着は一着1000円で。帯は1つ400円!後は引き取れないと言われました。
貴金属が無いか聞かれ試しにダイヤのネックレスを鑑定してもらいましたがプロっぽく測りを出していましたが鑑定しながら「研修させられたんですよねー」とか「厳しいんですよー研修〜」とかグチグチ。挙げ句の果に時間が無いのでと言われました。そして、全然お金にならないと言われました。後日質屋にダイヤを持っていくと3万円で買い取ってくれました。二度とバイセルに頼みません。コマーシャルは嘘ですね。
参考になりましたか?