319,620件の口コミ

セントラルスポーツ キッズスクールの口コミ・評判 8ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

142件中 74〜83件目表示

1.00

受付の態度がわるい

長沼のセントラルスイングに子供が通っていました。4ヶ月通いましたが会員カードを作らないのには驚きました。3回ぐらい作るように言ったけど全然作らないし、入会の時の手続きはすごく感じの悪い女性店員でした。人をバカにした態度で腹が立ちました。店員同士のお喋りも多く、カード無しでいつも入ってたけど、全然気づいてないし、セキュリティの甘さにも驚きました。不審者入っても気づかないって事ですからね。私自身が通った事もある所でしたが、まあ2度とセントラルさんには入らないですね。ただここのバスの運転手さんはとてもいい人でしたが受付の感じの悪さで台無しです

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

指導がイマイチ

練習中はだめなところの指摘はあまりされないのですが、実際進級テストになるとダメ出しを出され、子供のモチベーションが保てませんでした。練習中に指摘をされないことでこれで良いのだと子供は自信を持って進級テストに望むのですが、進級できないと言うところで子供納得できていないようでした。
もっときちんと子泳ぎ方を教えていただきたかったです。
また生徒の人数多すぎてロッカー等は着替える時が大変だったようです。振替に制限がないのは利便性は良いのですが、制限なく生徒をとっているところが問題なのではないかと感じました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 3.00

(八王子)受付の対応が悪い

もともと入る前から口コミや、通ってる子からあまりよくないスポーツクラブと聞いていましたが受付の対応が悪すぎる。
ダンスのウェアが高いのはもちろん、申し込んで一ヶ月しても届かない。
子供がウェアを着れずに一人違う服を着てやることになることに申し訳なさも感じない態度をする対応。在庫がどうとかいうが、そんなのそろえとくべきである。
楽しみに通う子どもがかわいそう。そんな気持ちがわからない受付の対応。週2日に比べ
週3日通うには高すぎる。営利目的な感じはする。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 -

おおたかの森キッズスクール プールなのに泳げない

久しぶりに子供の泳ぎを見に行きビックリ。

泳いでいる途中ぶつかりそうになり歩くこと多々。ほとんど25mとおしで泳げてない。
子供のペース配分が悪いのかとも思ったが、前に泳いでいる子供が立ち止まると、その次の子、また次の子とやはり立つしかないらしい。
コーチは上から眺めて溺れてる人いないか確認しているのかも知れないが何か対策考えてほしい。
見ているのなら‼️
子供達の人数に対してコーチの人数が足りていないのも要因だと思う。
こんな感じだと誰にも勧められない。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

教えてくれない!スイミングスクールなのに。

子供が藤沢店のスイミングスクールに通っています。
4泳法合格した後、水色帽子になるとただ泳いでいるだけ。そもそも4泳法合格しているハズなのに、我が子も含め、まともに泳げていない子が多い。まともに泳げないのに合格させて、水色帽子以上では泳ぎ方を教えてくれないので、全然上手にならない。通いやすい場所にあるから通っているけど、他のスクールに変えて学び直させようと考えているところです。今度は失敗しないように、じっくり選び中です。

参考になりましたか?

5.00

キッズスイミング。スロースタート。

蒲田店に通いはじめて7年で、ようやく1級に合格しました。赤帽子さんの期間が2年あったことを考えると、そのあとは駆け抜けた気がします(でもさぼって練習に全く行かない月も2ヶ月くらいありました)。
夏と冬に企画してくださる店舗での強化練習が合格への近道でした(これに参加したいと言い出してからが早かった!)。週に一度の練習だけでは、やっぱりなかなか上達できません。かといって個人レッスンは子どもが受ける気にならず。お友達と切磋琢磨がいいようです。
子どもに合う先生と合わない先生は当然ながらいるようで、我が家の場合は会員である祖母が自分でレッスンを受けてみてよかったという先生のクラスに振替したり、その先生のクラスに曜日を変更したり、たまたま振替した先の先生が分かりやすいと子どもが気に入って振替を活用しまくったりと、いろいろな先生にお世話になりました。
小さいうちに成功と失敗の経験がたくさんできたのはありがたいです。親から見ると、まだまだきれいに泳げている気がしないのでもう少しお世話になろうかと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 2.00

体操教室

葛西体操教室 土曜日子ども達が通っています
とにかく人数が多くて順番待ちの時間がもったいない
レベルに分けているけど、その中でもレベルが違い
練習時間がない

順番待ちのふざけている生徒がいても注意せず。。

コーチのお気に入り?の生徒は、毎回のように
頑張ってテスト受けている子に対して
寝そべって笑っている→注意せず
見ていて悲しくなりました

男性のコーチはとても親身に
応援してくれて子ども達もやる気になって
ありがたいです

微妙なモヤモヤのため、こちらの口コミに
書かせていただきました

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 2.00

値上げしたけど

質のいいスタッフ確保のためにスクール値上げはいいけど、土曜日だけ値上げはおかしいでしょ。他のスクールにかえたいけど、子供がかわりたくないと言うので通っていますが、スイミングはともかく、体操のコーチの質は落ちる一方です。

特に体操のテスト時の待ち時間が長すぎます。待ち時間にお金を払っているのかと思うとため息がでます。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 4.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 5.00
  • 衛生面 4.00

土地柄か、、、

日体大関係の方が多いようで、コーチの肩書きにレベルの高さを感じます。(甲子園出場経験のある方、元国体選手などおられます。)技術がある人が教え方も上手いかと言われると、例外もあるようですが笑、一生懸命に教えてくださり、好感が持てます。
体育会な先生、熱血な先生も多く、少なくともうちの子供や周りのお友達は、大好きな先生が出来、その曜日を選んで通っています。
先生によって差はあり、お気に入りの先生ができるまでの時間や振替に難があると言えばそうなのですが、レベルは総じて高く、おおむね満足しております。

参考になりましたか?

5.00

親子共に満足してます

八王子セントラルで子供に体操とプールを習わせています。(5年目)受付の方もコーチも皆さん感じが良いですし、バスの運転手さんの対応も◎。近隣の他のスクールも見学しましたが、プールのきれいさやバス内の雰囲気なども見てセントラルに決めました。子供たちが楽しく通える事やスポーツを好きになる事を重視してくれているのがよく分かります。強いて言えば、もう少し月謝が安いと通わせやすいですが。ミックス(プール+体操+ダンス等、複数の習い事を組み合わせる)とすごくお得になるので、★5つ付けます。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 衛生面
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意