
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
213件中 11〜20件目表示
私と周囲の経験談
他の方が書かれたことがほとんどかもしれませんし、小さなお葬式に限ったことでもありませんが、
少しでも参考になればと思って書きます
・火葬費用は別途かかる
市町村運営の火葬場がない所もある
その場合、火葬場の使用料に10万円かかったりもする
・葬式の日程はすぐには決められない
葬儀社の空き状況、火葬場の空き状況、付き合いのある寺がいるならその都合もあるので、自分達で勝手に日程を決めるのは良くない
私の場合、担当の葬儀社からそう説明された
・プランによっては、パンフレットに故人との面会不可と明記されているので注意
・トラブルは葬儀社任せ
何かトラブルがあって小さなお葬式に連絡しても、現地の担当と話して下さいとしか言わない
・葬儀会館までの距離
小さなお葬式を依頼を受けている葬儀社が、田舎だと一番近くて20km以上という所もある
葬式に年配が多く参列するなら、近場の葬儀社を自分で探したほうがいい場合もある
・地元の葬儀社との繋がり
「うちの地域は◎◎で葬式するって決まってる」という場合があるので、すぐ近くに家族親族がいたら先に確認したほうがいい
参考になりましたか?
89000円以外掛からないと言うのは真っ赤な嘘!
本部の担当者は89000円以外掛かりませんと言ったので依頼したら、管轄の葬儀屋から再度電話が有り、89000円に含まれるのは葬儀の費用で衣服や化粧や花など別途95000円以上必要だと、ふざけた事を言って来たので、全く話が違うと断ったら、家よりももっと安い葬儀屋を紹介しますと、またまた意味不明な事を言って来た!
皆さんも騙されない様にして下さい。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪です
小さなお葬式と言いつつ、ふつーのお葬式代はかかります。それだけではなく、結局、安置するのに普通の博全社とかに配送されます。そこで、葬儀屋さんとプラン相談すると、倍の値段になります。更に、葬儀屋さんと、その小さなお葬式の何だかわからないカタカナの怪しい会社と、うまく報連相がされてなく、お寺さんも、その何だかわからない会社から派遣です。本当に嫌な思いしました。
参考になりましたか?
最悪なお葬式
葬儀社に連絡入れた時、1番に身長体重を伝えたにも関わらず、女性1人と男性1人でくる、自宅に持ち上げられず、近所の友達にヘルプする、次の日、また、違うスタッフが契約にきた時、前日に来ても、見てもないのに、故人をみて一言…昨日より顔がふくれてますね…言葉を失いました。
パンフレットに記載もなく、前日、説明もなく、棺の大きさが…
初日に伝えてるのになぜ、この段階、しかも、火葬場にサイズ可能か、確認しますって 大きい人火葬出来ないって事、そこまで大きくないわ、
火葬日に来たスタッフも、スタッフ2人で運べますと言うが結局無理だった
火葬に必要な書類を持ってきたが、全く違う病院の封筒、その言い訳が、会社の方でいろいろと立て込んでまして って、そんな言い訳いりません。
数々の失礼な言葉や対応に家族を亡くした悲しい思いより、やりきれない思いに
骨壷のサイズの説明もなく、とても小さな骨壷一つ
怒りしか残りませんでした。
参考になりましたか?
職員の対応について
父が亡くなり病院までお迎えに来てくれましたが
安置所に連れて行って下さったのですがその後面会は出来ません。次々会えるのは火葬場です と、言われました
最初、そのような説明はなかったので、理解できず
8時間後の話し合いの時に話を聞きました。その時は、きちんとした説明が聞けた為、プランの変更をして、付き添い、面会が出きるようになりました。
付き添い部屋でお茶を飲もうと湯飲みを取ると湯飲みの中がカビと汚れがついていました。もう有り得ないと思いました。湯灌もしていただきましたが、湯灌の職員が物凄く変な咳をずっとしていて、このコロナ禍の中、有り得ないと思いました。
最期の見送りです。もう少し遺族の身になってほしかったです
参考になりましたか?
式後の問い合わせ
疑問点を問い合わせると担当葬儀社と小さなお葬式の間で説明が次々と変わっていく。電話するたびに人が変わるので、上と相談し葬儀社にも問い合わせてからと折り返えされるが、何かと自治体の決まりで上乗せ料金が必要だと言われる。問い合わせたがそのような事実はないと言うと葬儀社がそう言っているからといつまでたっても誠実な回答は得られなかった。以前から資料を取り寄せているが、どんどん値段が下がっている。安さの競争は熾烈だと思う。ただ、広告に偽りがあれば信頼はなくなってしまう。残念だが、もう利用はしない。
参考になりましたか?
質の悪い仲介業者
コマーシャルのイメージと全く違う、ただの、質の悪い仲介業者です。
小さなお葬式から、何か良く分からない業者に行き、伝達した内容が、まともに伝わらない、
最低なやり方だ!
もう、二度と使いません!
参考になりましたか?
上前
1時期登録していた寺院です。(現在は離脱)まず、小さなお葬式は葬儀斡旋会社なので葬儀社に丸投げです。葬儀社は費用から上前をハネられるので、うま味はほとんどないので適当です(親切な業者さんも勿論いらっしゃいます)
出仕する寺院も御布施から取られる手数料ばかりドンドン上がり、ヘタをすると手数料のほうが多い場合も有ります。故に寺院もうま味はほとんどないのですが、登録している寺院も寺院運営の為に背に腹は代えられずにいるのが実情です。
参考になりましたか?
説明不足!
私は、父を脳の病気で亡くしました。
突然の事で、何も準備してなく
安くて、すぐ頼めるここに頼みましたが…
自分の家は、貯金があまりなく
先に、一括かローンかと聞かれ
最初は、いくらぐらいかかりますか?と聞いたところ一括で払える金額だったので一括にしたんですが、いざ終わってみると言われてた金額の2倍の金額でその時、(あとからでも、ローンに変更出来るので)と言われた言葉を思い出して
ローンでお願いしますと言ったところ、いやあとからではローンに出来ません。一括で準備してくださいと冷たく言われ、当然用意できるわけもなくじゃ少し待って下さいと言ったら、夜の22時頃に家に来たりその後は、仕事場には居座ったりとしつこい取り立てがあった事で父を亡くしたばかりの私の心はボロボロでした。
私みたいな、辛い思いを誰にもしてもしくは無いと思いこの文を書かせて頂きす。
参考になりましたか?
遺体が物扱い
母が亡くなり小さなお葬式にお願いしました。
遺体は普通の葬儀場に安置すると思ったら葬儀場の裏の駐車場の隅
に小さい倉庫[イナバ物置みたいな]に保管?置いてた?ビックリしました。
完全に物扱いでした。安い理由がわかりました。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら