301,918件の口コミ

ココナラの口コミ・評判 2ページ目

更新日:

PR: 広告掲載ポリシー[?]

ココナラに関するみんなの評判

テレビ朝日 報道ステーションで
本音の口コミサイトとして紹介されました。
私たちは買い物の失敗をなくすため、
否定的な意見も掲載しています。

※口コミは、投稿時の主観的な意見・感想です。最新の情報とは異なる可能性がありますので、詳しくは公式ページでお問い合わせください。

口コミを書く

会員登録なしで投稿できます。

199件中 11〜20件目表示

  • ひろさん
  • レギュラー会員
  • 投稿日:2023.10.02
  • 1.00
  • 品揃え
    3.00
  • 売れやすさ
    3.00
  • 操作性
    5.00
  • サポート
    1.00

トラブルがあると危険です。

納品期限を守って頂けず、納品内容も明らかに不備があり、出品者と何度もやり取りしましたが拉致が開かず、運営会社に相談しましたが、当事者通しで話し合ってくださいの一点張りで使えないです。

集客・Webマーケティング

9

  • pさん
  • 投稿日:2023.07.03
  • 1.00

無礼でわがままな素人の客ばかり

はっきり言って最悪!

すでにプロとして働いている方は注意してください。
無礼な素人相手のサービスです。
仕事依頼の案件を見て応募しているのですが、提案する時間がはっきり言って無駄。
何も連絡をよこさないで依頼を削除する人。
募集期限を過ぎても結局誰にも頼まない人。
交渉成立してもキャンセルしたり後出しでどんどん要望が増える人。
相談に乗るだけ乗らせて、あとは自分でがんばります!とほざきお金を払わない人。
ただでさえ安いのに値切ってくる人。
それに加えてココナラの高い手数料。

スキルを舐めている。
購入側は安く発注することしか考えていない。
相手が自分のために時間を使っていることをわかっていない。
対価とはなんでしょう

冷やかしのユーザーに対する罰など対応して欲しい。

15

  • とくめいさん
  • 投稿日:2024.06.17

相談に応じず。

出品者から連絡が一切とれなくなりココナラに相談したが一切連絡なし。電話もコロナとかいいって対応してないという。プラットフォーム企業なのにすべて責任放棄。
上場企業なのに関わらず第三者機関の目は入っていないに等しい。

0

  • 修験者さん
  • レギュラー会員
  • 投稿日:2023.03.27

運営が最悪、顧客も最悪

出品者です。内容は伏せますが、顧客の要望に沿う形での制作を『比較的安価』で心がけていました。最悪なのは次の二点です。

①全部がそうとは言いませんが、その『安価』に群がる顧客(と言っても良いものかどうか)の質が最悪。

②問題が起こった際に解決策を求めても、一切解決策を模索してもらえないどころか「とにかく顧客の要望に売れ」の一点張り(売上の一部は当然運営側が搾取→暴利)の運営が最悪。


最終的に私がココナラをやめた決定的なアクシデントは、「重度の体調不良の為、期間内に制作するのは難しい」「もちろん商品は提供できないので、一度契約の破棄を希望したい」「その上で改めてこちらが復調した際に同じ契約で商品を提供する」との申し出に、顧客も運営も首を縦に振らず「期限内に作れ」と言ってきたこと。

最終的には、(未完成状態ではあるものの)こちらの制作物を無料で持ち逃げされた挙句、運営は「出品者側の不手際なので止む無し」ということで強引に片を付けてきました。いわゆる泣き寝入りってのを絵に描いたような出来事でした。

私は自身のスキルに誇りを持っています。それを気軽に安売りしてしまったことへの戒めだとして、金輪際「ココナラ」はおろか、ネットの業者を通しての関わりは控えるつもりです。

デザイン

29

  • 塗装屋さん
  • 投稿日:2023.08.31
  • 1.00
  • 品揃え
    4.00
  • 売れやすさ
  • 操作性
    1.00
  • サポート
    1.00

知識がないと発注できない

お客さんが塗装会社をネットで探すようになったと聞いたもんだからウェッブサイトを作ろうとした。そんなに金もかけられないから安く頼める方法を仲間に聞いたらココナラさんを教えてもらって。
そんで、頼む相手を探そうとをしようとしたのだけど、募集するときの文が全然作れない。何を決めておいたらいいだとか、サーバーがどうだとか、サイトの目的がどうだとか、検索キーワード?がなんだとか、そんなもんわからんし文にできるわけない。俺はただウェッブサイトが欲しいだけ。結局頼むのやめました

Webサイト制作・Webデザイン

7

  • ココナラ出品者さん
  • 投稿日:2021.09.18
  • 2.00
  • 品揃え
    2.00
  • 売れやすさ
    3.00
  • 操作性
    3.00
  • サポート
    1.00

出品者に対してのサポートが薄い!!

販売したイラストの著作権譲渡の話をいただきましたが、理由は「アカウント(インスタ・サレ妻小説)の譲渡」でした。えっ?インスタの個人でのアカウントの譲渡は禁止では?運営に問い合わせたところ、個人情報に関わる事なので何もできない。インスタの運営に問い合わせるか、依頼者と話をせよ…との返信が来ました。えぇ?たとえ、他のサイトであっても「見て見ぬふり」はいかんでしょ!!(-"-) 上場した企業にしては…?



さらに、依頼者さんが、メッセージでは書ききれないため、指定の☎に連絡して欲しいという連絡(それも添付ファイルで)…危ない!!運営に問い合わせたところ、システムで違反の確認ができたとのこと…? いいや、してないだろ?私が通報したから分かったんでしょ?「警告しました!」と返信は来ましたが…。違反パトロールを常に行っていると書いてありましたが、実質は放置っぽい…。
やっと、継続して発注が入るようになってきましたが、このまま、続けるべきかどうか考えてます。

イラスト・似顔絵・漫画

28

  • ナオさん
  • 投稿日:2022.08.14
  • 2.00
  • 品揃え
    2.00
  • 売れやすさ
    2.00
  • 操作性
    2.00
  • サポート
    3.00

屋号、名付けは気をつけて

屋号、名付け、姓名判断系てココナラにいるうちの3名を利用しました。まず、高額だからといって良いサービスではありません。悪質なインチキな方を一人ご紹介。強力⭐︎商売繁盛⭐︎財運開運屋号をお届けと謳ってプロフィール欄には海外からの受注もし、出張もあるとか。今回の依頼は英語での依頼で、納品までたっぷり7日間も取っているにもかかわらず、上がってきたのが「Nagomi ehon」←英語じゃない「tokotoko stoy」←ストーリーのスペル間違い。スペル間違いを指摘しつつ、財運がつくだとかの効果の理由を聞くと、こんなミスは初めて、こちらが納品の方だと「tocotoco story、18画になります」と。今度はkからcに変わっていて、土壇場で18画にもっていった感。効果の理由は企業秘密と。そして相手からキャンセルにして貰っても構わないと言ってきたので、こんなのに1万5千円も払えないのでキャンセルに。当然、口コミには影響しません。キャンセルは回避したかったのか、最後はNY在住だとか、公言はしていないがUNIQLOは私に依頼されたとか言っていました。NY在住ならば、海外に出張とは表現しないし、この英語力の無さ、インチキ以外の何者でもないと思います。これで常に満枠です。都合が悪くなるとキャンセルなので、口コミは良いものだけ。皆さん、騙されてますよ〜。

ライティング・ネーミング

29

  • とくめいさんさん
  • 投稿日:2024.06.14
  • 3.00
  • 品揃え
    4.00
  • 売れやすさ
  • 操作性
  • サポート

スピリチュアル・占い

スピリチュアル系や占いで、高次元からのメッセージや自動書記を購入したらオラクルカード丸写しな人が数人いました。
クレームではなくかなり低姿勢な言い方でオラクルカードの文章かどうか確認のメッセージを送ったら、高次元や自動書記であるとの回答。
世界中で販売されているオラクルカードの日本語解説文と一字一句違わず同じなのですが、、
本心は購入した金額の半額でも返金してほしいけれどモメたくないので勉強代と思ってそのままクローズしました。
オラクルカードやタロットなどを使ったメッセージならチャネリングや自動書記と言わず商品名に正直に書いてほしいし、カードですか?の質問にも正直に答えてほしかった。

占い

0

  • ガチさん
  • 投稿日:2024.04.05
  • 1.00
  • 品揃え
    1.00
  • 売れやすさ
    4.00
  • 操作性
    2.00
  • サポート
    1.00

評価なんか嘘ばかり

個人情報出して依頼しても返信無しが数件。しかしどれも評価は高い。
ホームページを依頼したが、画像提示を求められた物をフォームに貼り付けただけでデザインはなし。できるサービス内容をみて頼んだものの、いちいち追加するなら追加料金を請求される。4万→8.5万
それなら初めからオプション料金で提示しておくべき。フォローはどんどん後回しで、連絡しない限り放置。聞かない限り基本放置。ずさんなフォロー期間の内に評価期間が終わり、評価てきず、もはや詐欺だと思いますね。
ココナラは酷いからランサーズにするべきだと某YouTuberが言ってるが、本当に早く知りたかったと泣き寝入りしている。

Webサイト制作・Webデザイン

2

  • とくめいさん
  • 投稿日:2023.04.27
  • 1.00

レベルが低い

レベルの低い出品者が多い。プロフィール欄には大層なこと記載してるのに実際は素人に毛が生えた程度のばかり。

打ち合わせ中に出品者の機嫌損ねたのかなんなのか知らんけどすぐに「見積もり辞退します」って言ってくる人が多い。購入者側としても打ち合わせの時間が無駄。

地道に探せばまともな出品者もいるんだろうが、玉石混淆のほぼ石なんで探す気も起きない。

16

口コミ投稿フォーム

口コミを投稿される方へ

悲しい顔

詐欺やボッタクリなどの過激な表現はお控えください。

嬉しい顔

良かったことと悪かったことのどちらも記入いただけると客観的な情報としてよく読んでいただけます。

商品・サービス名
ココナラ
本名および本名と誤解されるお名前はお控えください
会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。
満足度必須

星の数を選んでください

総合満足度

分からない、採点できない項目は「無評価」を選択してください

  • 品揃え
  • 売れやすさ
  • 操作性
  • サポート

分からない、採点できない項目は「無評価」を選択してください

どんな口コミか一目でわかるタイトルをつけて下さい
写真任意

みんなの役に立つ口コミにするには

【みんなに役立つ口コミに欠かせない4つのポイント】
1.商品・サービスを購入、利用したきっかけ
2.良かった点
3.気になった点
4.今後も引き続き利用・使用したいか?

良かった点、気になった点は、より具体的に書いた方が伝わりやすくなります。

ポイントにそって口コミを書く

※個人に対する誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。ご注意ください。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン