
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
211件中 21〜30件目表示
占い師の対応
恋愛関係を占い師に視てもらいました。
占いは全て当たるとは思ってなくて楽しめたらいいなぐらいに思っています。
いつもお願いしている先生ではなくたまには違う先生に視てもらおうと思い、初めての先生に申し込みました。
鑑定結果は「ああ、そうなんだ」ぐらいで、可もなく不可もなく不満もなかったのですが鑑定後すぐ鑑定内容とは180度違う事が起こりました。私の気持ちも彼から離れてしまいました。
あまりにも的外れな鑑定内容に評価を星3にして トラブルになるのがイヤだったので お礼のみコメントしました。
すると占い師から 貴方の望む鑑定結果ではないので星3なんだと思います。これから貴方が 貴方の望む鑑定結果のみを伝えてくれるアゲ鑑定占い師様と出会われる事を心よりお祈りいたします。と返信がきてブロックされました。
誤解を解きたくて運営に連絡しましたが、頼りになりませんでした。同じ内容を他の占い師様数人に鑑定していただいたのですが、やはり的外れな鑑定をしたのは星3にした占い師だけでした。
実力もある素敵な占い師様もたくさんいらっしゃいますが、こんな対応をする占い師もなかにはいます。
タグ ▶
参考になりましたか?
手数料高すぎ 儲けはない
◆辞めたほうがいい
◆購入者と揉めても運営は何もしない
◆手数料高すぎ(他のサイトに行きます)
◆購入も高い、運営のくじ引き、ポイントが
超がつくほどケチでやらない方がマシ
◆結果〜出品者も購入者も近いうちに他のサイトに移行するでしょう。
タグ ▶
参考になりましたか?
出品者です。占い師です!
数十年近くしてきたプロ占い業をココナラさんでも始めてみようとプロフィールや内容を記載したら、違反、禁止にあたると…今までしてきた内容を全て否定されました!訂正して私に違う内容で嘘を記載しろ…みたいなやり取りがあり、全て停止させられたので、プロフィール削除をしようとしても削除できないようにさせられて、もうこんなところで真面目に占い師したくないと、嘘の記載なんて載せたくないと思い退会を求めたら、退会させてもらえない…日本語が通じないし、運営が酷すぎます。なので法的処置を伝えたら急に退会になりました。登録日から何人かお客様はきて下さったのにお金も入らず退会になりました。本当に酷いサイトです!
タグ ▶
参考になりましたか?
出品者に対してのサポートが薄い!!
販売したイラストの著作権譲渡の話をいただきましたが、理由は「アカウント(インスタ・サレ妻小説)の譲渡」でした。えっ?インスタの個人でのアカウントの譲渡は禁止では?運営に問い合わせたところ、個人情報に関わる事なので何もできない。インスタの運営に問い合わせるか、依頼者と話をせよ…との返信が来ました。えぇ?たとえ、他のサイトであっても「見て見ぬふり」はいかんでしょ!!(-"-) 上場した企業にしては…?
さらに、依頼者さんが、メッセージでは書ききれないため、指定の☎に連絡して欲しいという連絡(それも添付ファイルで)…危ない!!運営に問い合わせたところ、システムで違反の確認ができたとのこと…? いいや、してないだろ?私が通報したから分かったんでしょ?「警告しました!」と返信は来ましたが…。違反パトロールを常に行っていると書いてありましたが、実質は放置っぽい…。
やっと、継続して発注が入るようになってきましたが、このまま、続けるべきかどうか考えてます。
タグ ▶
参考になりましたか?
屋号、名付けは気をつけて
屋号、名付け、姓名判断系てココナラにいるうちの3名を利用しました。まず、高額だからといって良いサービスではありません。悪質なインチキな方を一人ご紹介。強力⭐︎商売繁盛⭐︎財運開運屋号をお届けと謳ってプロフィール欄には海外からの受注もし、出張もあるとか。今回の依頼は英語での依頼で、納品までたっぷり7日間も取っているにもかかわらず、上がってきたのが「Nagomi ehon」←英語じゃない「tokotoko stoy」←ストーリーのスペル間違い。スペル間違いを指摘しつつ、財運がつくだとかの効果の理由を聞くと、こんなミスは初めて、こちらが納品の方だと「tocotoco story、18画になります」と。今度はkからcに変わっていて、土壇場で18画にもっていった感。効果の理由は企業秘密と。そして相手からキャンセルにして貰っても構わないと言ってきたので、こんなのに1万5千円も払えないのでキャンセルに。当然、口コミには影響しません。キャンセルは回避したかったのか、最後はNY在住だとか、公言はしていないがUNIQLOは私に依頼されたとか言っていました。NY在住ならば、海外に出張とは表現しないし、この英語力の無さ、インチキ以外の何者でもないと思います。これで常に満枠です。都合が悪くなるとキャンセルなので、口コミは良いものだけ。皆さん、騙されてますよ〜。
タグ ▶
参考になりましたか?
匿名性を利用した客選び
返信が遅くなってきたと思っていたら、突然のキャンセル。
身内に不幸があって、仕事が出来なくなったとあるが、現在も新規申し込みを受け付けている。明らかに面倒になって逃げた。
匿名性を利用して、客を選んでいるだけ。
時間を無駄にした。
参考になりましたか?
ココナラは気をつけて
アプリ開発で高額請求してきます。されました。出来上がり大した事ないしお勧めしません。
また代金は必ず分割にしておく事お勧めします。
何故ならココ◯◯出品者は購入者を無視、かなりヤバいのか?話にならない奴がいますよー
またココ◯◯運営も出品者のいいなり
とにかく高額請求されたらやめた方がいい
チャットだけで顔の見えない所では依頼をしない、代金を払ってはいけない!!本当気をつけてー
これ以上被害者が増えない事を祈ります🙏
参考になりましたか?
出品者の常識が乖離しすぎていた
トラブルが起きた際、当事者同士での解決しなくてはなりません。相手がどんなに非常識で意思疎通が困難でも、何かと理由をつけて、運営は解決に向けたサポートをしません。
出品者が多くなければ、ビジネスとして成立しないからなのか、人として大きな問題がある出品者がいます。購入者としての利用はしないことをお薦めします。幼稚で稚拙な出品者に当たってしまい、ひどい目に遭いました。
参考になりましたか?
SEO関係は要注意!
よくあるSEOで被リンクつけたら検索順位が上がるという類のサービスに申し込みしましたが…
結果3ヶ月、1年経ってもキーワード順位は上がらず(泣)
出品者に、サーチコンソール画像を送りつけましたが、謝るけど返金はしないと言いました。
更には、結果がでてないにも関わらず、もう一回被リンクつけたら変わるんじゃないかセールスされました。
結局、アクセスの流入先は、ホームページに付属してるブログとSNS、そしてマッチングサイトから会社名を検索してアクセスというパターンが殆どでした。
運営側にも文句をいいましたが、サービス詳細に、どんなに、いい事が書かれていても保証すると書かれていないので、申し込んだと人が悪いとの返答でした。
ココナラって、CMも流してるし上場してる会社だったと思いますが…?
くれぐれも、ココナラさんは詐欺サービスでも保障と書かれていなければ何でも有りなので…
サービス詳細の【言葉の芸術】には騙されないよう注意してください!
参考になりましたか?
スピリチュアル系や占いは…
スターシード鑑定とインド占星術を使いましたが、後悔しかなかったです。
スターシード鑑定は神と繋がれる様なことをうたってましたが、幾つか用意してる様な文をコピペされ、質問をすると心無い返答されました。
インド占星術の方は、これを聞けば信憑性が出やすい鑑定内容になるだろうと思う様な質問を鑑定前に幾つかされましたが、そこは敢えてあまり答えずに鑑定を受けたところ、的外れな内容でしっくりこず、同じ事を反復して書かかれていたりで値段の割に内容も薄かったです。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら