
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
447件中 204〜213件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- カスタマーサポートの対応が悪い!電話も繋がりにくい!
-
何度問い合わせの電話をしても、たらいまわしで何度も同じことを毎回説明し、回答は「キャンセルされてない」「システム上では反映されていません」と言われ、日本人の担当者の名前を言ってもそんな人はいないとか… 引用:https://minhyo.jp/expedia
-
- 現地でホテルの予約が入っていないことがわかった!
-
予約が入ってなかった。ホテル側はエクスペディアから予約が届いていないと言っていた。遠路ロンドンに着いて、これ。最悪。以前はフィリピンで朝食がインクルードされてなかった… 引用:https://minhyo.jp/expedia
-
- 正しく入力したのに、航空券の姓名が逆に記載されていた
-
予約時に確かに姓名を間違えずに入力したが、実際の航空会社のチケットでは入れ替わってしまっており、すぐにメールで連絡したが、返事は航空会社が変更に応じないの一点張り。 引用:https://minhyo.jp/expedia
高評価
-
- 料金が安い!
-
他の類似サイトと併用して、安いときは使ってきました。主に海外での宿泊先の予約に使っていますが、最近航空券も買う機会がありました。 引用:https://minhyo.jp/expedia
-
- キャンセル料がナシだった!
-
予約の入力ミスをしてしまいましたが、カスタマーセンターに問い合わせたところ、迅速に対応して下さり、そのおかげでキャンセル料や変更手数料など一切かかりませんでしたし、そのまま再予約もしてくださいました。 引用:https://minhyo.jp/expedia
-
- カスタマーサポートの対応が良かった
-
オペレーションの方が素晴らしかったです!名前変更をしていただいたのですが、本当に丁寧で、色んなことに気配りをされていて最高でした! 引用:https://minhyo.jp/expedia
エクスペディアって最悪ですね
先週の台風の当日、新幹線が途中で止まりエクスペディアで予約したホテルまでたどり着けず翌日午前中に到着。ホテルでは前日のキャンセル料は頂きませんと言って部屋は用意できてるのでどうぞと言われチェックインをしました。ところがエクスペディアではチェックインの時間(午後2時)の前に入ったので宿泊とみなすとの一点張りで返金には一切応じませんでした。
ホテル側がいいと言っているのに?!
今改めて検索するとこの会社の最悪な情報がたくさん出てきました。1000円2000円安いからとこの会社を使うことがどれほど危険かやっとわかりました。もう2度と使いません。被害者が1人でも減ることを祈ります。
参考になりましたか?
電話にオペレーターが出ない
一時間以上電話をかけ続けたが、待たされただけで一度もオペレーターが出る事はなかった。
フライトキャンセル用の電話番号は現在使われていなかった。
LINEとメールからもメッセージを送信したが返信が来るまで半日以上かかった。
緊急時に全く相談出来ず、役に立たない。
ホテルはバスタブの写真が載っていたが実際はついていなかった。まるで詐欺ではないか?
今回の事で、もうエクスペディアを信用出来なくなった。
酷いと思う。
参考になりましたか?
国土交通省は認可を取り消してほしい
航空券の予約を取る際に検索条件を設定するがエコノミーで設定。
エコノミーで設定しているから表示される航空券もエコノミーで表示されていると考えるしそのまま購入。
購入後になぜか帰りの便だけビジネスとなっており会社の規定などもあるので翌日早々変更してほしいと連絡。
チャット対応で回答し続け、長文コメントを書き送ってはこちらが読んでいる間(1分もかかっていない)に「長時間返答がないため会話を終了します。」と一方的に逃走を各担当者で繰り返す始末。
しかもあとになってチャット相談した時間は予約後24時間以内であったためエクスペディアのルールでは24時間以内はキャンセルが無料でできたことが発覚。
本当にひどい対応。
参考になりましたか?
キャンセルが通じない
3/16からのバリ行き。コロナでキャンセル2/17メール 電話応対との返信。何回かけても順番に対応といつつ30分以上。全く駄目。3日前キャンセル用のメールが来て返信。回答は5日以内。
もう予約の飛行機飛んでる。このメール3/5に7日以内で返信とのこと結果7日以内で来てない。
電話もメールもサイトからのキャンセルアクセスも出来ない。
最悪サイト。
これってある意味詐欺行為。
受付が午前7時からというので7時ちょうどにかけても10分以上お待ちください。
あきらめました。
二度と使いません。
参考になりましたか?
がっかりです
ハワイのホテルを予約しました。
ホテル公式HPにはベビーベッドが無料とあったので、予約時ベビーベッドをリクエストしました。
が、予約確認メールに、ベビーベッド1泊30ドルとあったので、問い合わせのメールをしました。
その後、他にも少しお安いサイトをみつけたので、最低価格保証制度を申請しました。
その次の日、ホテル公式HPに宿泊費が書かれてないので、ホテルに問い合わせていたメールに返信が。
エクスペディアで27万でよやくしていたのが、なんと18万ほど。
キャンセル手数料無料だったので、エクスペディアをキャンセルして、直接ホテルに予約しました。
が、問題はそこから。
航空券を購入したいのに、ホテルの18万とエクスペディアの返金処理がされてない分27万のせいで、限度額をこえてしまい、航空券が買えず。
エクスペディアに早急に返金処理してもらえないか、メールしました。
すぐ返事がきたと思ったら、ベビーベッドの件での返信。
すでにキャンセルされています、との返事でしたが、これが今頃来るということは、返金処理をメールで訴えてもすぐに対応してもらえないだろうと、電話しました。
ところがガイダンスに該当項目がなく、しょうがないので、予約キャンセルのガイダンス番号を押したら、その時点で切られました。
え!?と思い、再度かけたら、また予約キャンセルの番号を押した途端に切られました。
ガイダンスをきいている間も高い通話料が発生するのに、本当に腹がたち、新規予約の方のガイダンス番号をおしたら、すぐにつながりました。
どうなっているのか、きいたところ、男性の対応は最悪。
電話業務は正常にうけていると。
原因を調べることもせず、私の方の問題だと。
そして返金処理も、2~4週間かかると。
そんなこと書いてませんよね?と言うと、それが常識だと言われました。
本当に不愉快で「おたくではもう2度と何も購入しません」と言って電話を切りました。
航空券が発売されても、表示されるのは他社より1日、2日遅いようですし、もう利用することはないでしょう。
参考になりましたか?
気になるQ&A
2度と使うか
チェックインのさい、予約がとれていなかった。プリントアウトしたバウチャーも持って行ってるしメールもちゃんときてるし、日本で母親からエクスペディアに電話してもらい、確認もしてもらったのに、とれていないといわれ、2時間グダグダトラブルになり、結局エクスペディアの方が差額分はこちらで負担すると言いホテルを新しくとってくれたが、そのホテルがとても差額があるようなホテルではなく、最低なホテルでガッカリした。もともとプール付きのホテルを選んだのに、結局プールなし、フロント対応は悪いインド人、エレベーターはない2階の部屋、納得いかずアメリカから電話したが、土日はその件は対応してなくて平日に掛け直してといわれた。腹が立って仕方なかったけどそのまま泊まるしかなく、くやしい思いをした。日本までの電話代も返してほしいくらい。結局日本帰ってきて連絡したけど、差額分払うとかもなく、振替のホテルの料金をキッチリとられていた。最低。返金してもらわないと納得がいかないけど、それもしてくれない。エクスペディアは他人には進められない。ひどい会社。今までエクスペディアでホテルをとったりしてましたが2度と利用もしなくない。泊まってるから返金出来ないと言われたけど、現地で電話して土日は対応してないと言ってきたのはそっち側だろ。お金返せ。
参考になりましたか?
座席指定
他のサイトでは、座席指定ができない場合、購入する前にサイトに記述されています。
エクスペディアは、記述されていません。購入後に座席指定しうよと思ってもできません。
カスタマーサービスに連絡すると、搭乗当日にチケットカウンターで指定できますと???
当日だと席が空いてない場合、家族や友人と離れ離れになる確率が高くなります。
また、窓際の席が好きだとか、通路が好きだとか、それ以前に真ん中の席になる確率が高くなります。
ですので、いろいろ航空券に制限がある場合(安い場合)それを知ることができず
トラブルの原因になります。
やはりJTBやHISなど信頼を大事にしているところで購入するほうがいいです。
安かろう悪かろうではね。せっかくの旅行ですので、皆さん、気をつけてください。
参考になりましたか?
こんな詐欺師みたいな会社初めてでした、ドイツのホテルに予約をしたのですが、4泊で20万円支払いました、キャンセルも申し込みから15分後でしたがホテル側の方でキャンセルができないと20万取られてしまいました、それ以来ドイツにはいく気にもなりません。
それでも、何か策はあったと思うのですが、最初からやる気なし、20万円はドブに捨てました、もうエクソペディアは絶対に使いません、仲間にも伝えています。
参考になりましたか?
ありえない
ホテルを「フルブレックファスト」がいいので予約したのに、実際は「コンチネンタルブレックファスト」。(これって、だめでしょ。)往復送迎のクーポンは、復路が使えない。(ホテルのフロントにも何度も確認してもらいました。)帰国しての対応も雑。私は、この会社は、二度と使いません。
参考になりましたか?
カスタマーセンターの対応が悪い
当りハズレがあるどころじゃない5回電話しても毎回20分待たされるし、5回とも外人で何言ってるか分からない。
日本人いないんですかって言ったらいないと返答。
公式の電話番号に電話しても担当が違うとたらい回し、最初から部署記載しておけよ。
しかも電話繋がらないからメールしてキャンセルしたらキャンセルしてないことに後からなっていて、電話しか対応してません。キャンセル料金100%掛かりますと不機嫌な声の外人のおっさん、、、
メールでそう言えよ。
メールの返信も無いのに分かるか💢
もう絶対利用しない。外人ばかり対応しやがって日本人配置しろよ。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら