
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
448件中 294〜303件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- カスタマーサポートの対応が悪い!電話も繋がりにくい!
-
何度問い合わせの電話をしても、たらいまわしで何度も同じことを毎回説明し、回答は「キャンセルされてない」「システム上では反映されていません」と言われ、日本人の担当者の名前を言ってもそんな人はいないとか… 引用:https://minhyo.jp/expedia
-
- 現地でホテルの予約が入っていないことがわかった!
-
予約が入ってなかった。ホテル側はエクスペディアから予約が届いていないと言っていた。遠路ロンドンに着いて、これ。最悪。以前はフィリピンで朝食がインクルードされてなかった… 引用:https://minhyo.jp/expedia
-
- 正しく入力したのに、航空券の姓名が逆に記載されていた
-
予約時に確かに姓名を間違えずに入力したが、実際の航空会社のチケットでは入れ替わってしまっており、すぐにメールで連絡したが、返事は航空会社が変更に応じないの一点張り。 引用:https://minhyo.jp/expedia
高評価
-
- 料金が安い!
-
他の類似サイトと併用して、安いときは使ってきました。主に海外での宿泊先の予約に使っていますが、最近航空券も買う機会がありました。 引用:https://minhyo.jp/expedia
-
- キャンセル料がナシだった!
-
予約の入力ミスをしてしまいましたが、カスタマーセンターに問い合わせたところ、迅速に対応して下さり、そのおかげでキャンセル料や変更手数料など一切かかりませんでしたし、そのまま再予約もしてくださいました。 引用:https://minhyo.jp/expedia
-
- カスタマーサポートの対応が良かった
-
オペレーションの方が素晴らしかったです!名前変更をしていただいたのですが、本当に丁寧で、色んなことに気配りをされていて最高でした! 引用:https://minhyo.jp/expedia
対応は最悪
ハワイ行きの航空券をキャンセルした時のことですが、中々繋がらない上に、繋がっても都度担当者が違い、日本語も不自由な人が多い。言っている内容も担当で違うので、念のために内容をメールして貰ったのですが、結局返金されたのは、メールよりもかなり少ない。電話で文句を言ってもすみませんの一点張りで、メールの保管は何の役にも立たず。
ホテルの最低価格保証を謳っているので、申請をした際も、内容を確認もせず適当な理由を付けて却下。何度か抗議のメールのやり取りをしたが、最後は無視をして返事すらない。
口コミ通り本当に最悪な会社で2度と使わない。
参考になりましたか?
二重払い!対応がひどい!
マレーシアのホテルをクレジットカードで事前に支払ったが、現地のホテルでは決済されていなかった。しかも、事前にExpedia経由で支払った額よりも、現地で支払ったほうが安い。Expediaは事前支払の処理ができていないため、事前支払の金額を返金するように交渉したが、対応しない!今後、一切Expediaは利用しません!
参考になりましたか?
最悪な会社でした
航空券とホテルを予約したところ有りもしない清掃料金を上乗せされ、問い合わせたら「実は宿泊料金の一部でした」(清掃料金と明記していたにもかかわらず)と返金せず。納得いかずキャンセルしたがカードの支払いと返金のタイミングがずれて一旦支払うことになるかもしれないと。しかしまだカードの締め日前だったのでカード会社にきちんと問い合わせて欲しいと依頼すると「それは出来かねます」の一点張り。こんな会社があるのかと驚愕です。
参考になりましたか?
トラブル時の対応最悪、たらい回し
トラブルが無ければ安くて良いのかもしれないが、トラブル発生時は最悪。24時間対応のカスタマーセンターがあるが、かけるたびに対応する人が変わり毎回待たされる。
日本語のレベルにも差があり、引き継がうまく行ってなかったりして、特に緊急時は困る。電話するというので待っていたらかかって来なかった事も二回ありました。特別な理由が無ければ、日系の旅行会社をお勧めします。
参考になりましたか?
コロナウイルス
コロナウイルスの問題で、カスタマーサービスで対応されている方々は非常に大変な思いをされていると推察します。そのような中にも関わらず、伊(イン)さんには非常に親切、丁寧に対応していただきました。私自身、以前にはキャンセル、変更手続きで何度か不都合もありましたが、そもそも価格設定が良心的ですし、今後まだまだ良い方向に発展していける会社だと思いました。旅行会社にとっては非常に大変な時期と思いますが、株主になって少しでも応援したいと思います。
参考になりましたか?
気になるQ&A
最悪極まりない
エクスペディア側のサイトのミスによって航空券が片道しか取れなかったため電話による対応になったが、その電話対応が本当に本当に本当に最悪すぎた。
対面になることがないからといって完璧に舐めきった態度なのと、日本人ではないため何を言っても正確に理解、聞き取りをしてもらえず、向こうの話も全然聞き取れない。話が進まないため人を代わってほしいと伝えても無視。挙げ句の果てにめんどくさくなったのか、逆ギレされてブチッと途中で電話を切られた。
もう一度掛け直しても違う担当が出るためまた一から話をしなければならず本当に最悪だった。
参考になりましたか?
キャンセル料の計算をミスされ返金額が10分の1
航空券のキャンセルして、何度も確認してキャンセル自体にも時間がかかった上にチケット係が請求額を大幅ミス。航空会社から返金されると連絡が来たが、10分の1の額。急いで連絡して問い合わせしたが、結局そのままの額が返金された。問い合わせしても航空会社の反応が無い との返答ばかり。問い合わせするたびに、カスタマーセンターのバイトが確認する…と1時間位待たされる。そんなに安くならないので、直接航空会社でチケットを取ることをお勧めします。
参考になりましたか?
ネットで予約、前日も予約確認するが現地ホテルフロントで予約なし
タイトルの通り、予約なっていないことが判明、宿泊予定のホテル側好意によりカード決済宿泊、宿泊は出来たが、ネット予約同時にカード決済後スマホに予約確認メール有、また、カード会社HPで決済確認できた
旅行後エクスぺデアより予約したホテルではなく別ホテルの評価メール来たが一体どのようなシステムなのか?
以前も予約同時にカード決済、しかし、ホテル側に入金なく、フロントで再度カード決済、一週間後エクスぺデアよりカード会社に入金していること確認できた。
お粗末すぎる、今後は利用しない。
参考になりましたか?
本当に最悪です!
初めてエクスペディアで宿を予約しました。すぐに予約OKの返信メール。宿への確認電話は不要と書かれており、当日宿へ行くと予約されていませんと。
返信メールを宿の方へ見てもらうと、エクスペディアさんでしたか。今まで何件も同じ様な事がありました等など。ってか、こちらの気持ちはイライラMAX!!時間とお金をかけてやっと宿で休めると思って居たのに、寝る場所がないとは。幸い宿の方がいい方だったのですぐに別のや土を予約してくれそちらで休むことは出来ましたが、二度と使わないと心に決めました。最低、最悪です
参考になりましたか?
一生使わない
電話対応がカタコトの日本語を喋る外人しか出ないので話が通じない。何度も同じマニュアル通りの説明の繰り返しばかりで納得も解決もしない。
トラブルの原因についてエクスペディア側が「微妙なライン」と認めたのに返金の事例がないから返金はできないと言い続けるばかりで全く話にならなかった。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら