
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
447件中 384〜393件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- カスタマーサポートの対応が悪い!電話も繋がりにくい!
-
何度問い合わせの電話をしても、たらいまわしで何度も同じことを毎回説明し、回答は「キャンセルされてない」「システム上では反映されていません」と言われ、日本人の担当者の名前を言ってもそんな人はいないとか… 引用:https://minhyo.jp/expedia
-
- 現地でホテルの予約が入っていないことがわかった!
-
予約が入ってなかった。ホテル側はエクスペディアから予約が届いていないと言っていた。遠路ロンドンに着いて、これ。最悪。以前はフィリピンで朝食がインクルードされてなかった… 引用:https://minhyo.jp/expedia
-
- 正しく入力したのに、航空券の姓名が逆に記載されていた
-
予約時に確かに姓名を間違えずに入力したが、実際の航空会社のチケットでは入れ替わってしまっており、すぐにメールで連絡したが、返事は航空会社が変更に応じないの一点張り。 引用:https://minhyo.jp/expedia
高評価
-
- 料金が安い!
-
他の類似サイトと併用して、安いときは使ってきました。主に海外での宿泊先の予約に使っていますが、最近航空券も買う機会がありました。 引用:https://minhyo.jp/expedia
-
- キャンセル料がナシだった!
-
予約の入力ミスをしてしまいましたが、カスタマーセンターに問い合わせたところ、迅速に対応して下さり、そのおかげでキャンセル料や変更手数料など一切かかりませんでしたし、そのまま再予約もしてくださいました。 引用:https://minhyo.jp/expedia
-
- カスタマーサポートの対応が良かった
-
オペレーションの方が素晴らしかったです!名前変更をしていただいたのですが、本当に丁寧で、色んなことに気配りをされていて最高でした! 引用:https://minhyo.jp/expedia
キャンセルしても2か月以上返金されない。
キャンセルなどなければいいけど、電話もかかりにくいメールも返事なし。さらにキャンセル後も返金されず、手続きが途中で止まっていたとか。問い合わせなければそのままスルーされるとこでした。もう安くても使いたく無い。
参考になりましたか?
一生使わない
エクスペディアあり得ないです。カスタマサポートに連絡しても、意味なし!時間とお金を取られました!CMで見るたびに腹がたつ!
参考になりましたか?
キャンセルしたがrefundされない
ホテルをキャンセルし、refundされるはずのクレジット引き落額が、3週間以上経っても、返金されていない。カスタマーサービスに問い合わせたが、refund済との回答。極めて不誠実な対応に終始。法的手段を検討している。
参考になりましたか?
2度とと使いません
悪い面しかないです。二度と使いません。カスタマーサポートの方々の対応が酷いです。例え言ってることが二転三転し矛盾が出たとしても、頑なに間違いを認めたり責任を取るようなことはしません。
責任は取らないが、お金はとる会社です。きっと資金繰りが危ういのでしょう
参考になりましたか?
ひどいですね。
予定が変わったのでキャンセルしようとしましたが、この予約は返金不可とのことが後になって分かりました。まあ高くないから良かったものの。ホテル情報もよく分からないし。一度ホテルに連絡を取ってみようと思います。ネット予約の危険性、自分の甘さを認識し、本当にいい勉強になりました。
参考になりましたか?
気になるQ&A
二重決済
タイのホテルでクレジット決済していたにも関わらず現地で請求された。その後の払い戻しの対応が悪すぎる。今後は、利用することはない。
参考になりましたか?
コロナの時に
コロナが流行った2020年の6月、北欧の旅行予定でホテルを予約してましたが、3ヶ月前にキャンセルの手続きをしたらホテル代は返金できないと言われ、2020年末有効期限の同じホテルで使えるポイントで返すと言われました。
もちろんコロナが年内で治まるわけもなく、ポイントは消滅しました。
二度とこちらで予約はしません。
参考になりましたか?
最悪
絶対利用してはいけません。
電話はつながらないしやっとつながってもカタコト野郎
キャンセル時も航空会社とホテルに自分です電話しろと無責任
安さにつられて痛い目に合うので早く潰れるのを待ちましょう。
参考になりましたか?
かなり期待ハズレ
空港に迎えに来たドライバーがボッタクリでサーフボードを乗せる料金よこせと日本円にしたら10000以上取られました。領収書も頼んでもくれなくて、問い合わせしてもしらんぷりで終わり。
この会社に雇われてるやつらは糞ですよ。
HISとかなら絶対にこんなことない
参考になりましたか?
2度と使わない
エクスペディアでホテルの評価をお願い致しますメールが来たので、ありのまま書いたら記載されませんでした。
誹謗中傷ではなく、低い階層なのにホテルの部屋にカーテンが付いてなくて、外から丸見えです。と書いただけです。
良いプレビューしか載せて無いことが判明してがっかりです。皆さんのプレビューある程度参考にしてたのに。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら