328,307件の口コミ

エクスペディアの口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

454件中 34〜43件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • カスタマーサポートの対応が悪い!電話も繋がりにくい!
    何度問い合わせの電話をしても、たらいまわしで何度も同じことを毎回説明し、回答は「キャンセルされてない」「システム上では反映されていません」と言われ、日本人の担当者の名前を言ってもそんな人はいないとか… 引用:https://minhyo.jp/expedia
  • 現地でホテルの予約が入っていないことがわかった!
    予約が入ってなかった。ホテル側はエクスペディアから予約が届いていないと言っていた。遠路ロンドンに着いて、これ。最悪。以前はフィリピンで朝食がインクルードされてなかった… 引用:https://minhyo.jp/expedia
  • 正しく入力したのに、航空券の姓名が逆に記載されていた
    予約時に確かに姓名を間違えずに入力したが、実際の航空会社のチケットでは入れ替わってしまっており、すぐにメールで連絡したが、返事は航空会社が変更に応じないの一点張り。 引用:https://minhyo.jp/expedia

高評価

  • 料金が安い!
    他の類似サイトと併用して、安いときは使ってきました。主に海外での宿泊先の予約に使っていますが、最近航空券も買う機会がありました。 引用:https://minhyo.jp/expedia
  • キャンセル料がナシだった!
    予約の入力ミスをしてしまいましたが、カスタマーセンターに問い合わせたところ、迅速に対応して下さり、そのおかげでキャンセル料や変更手数料など一切かかりませんでしたし、そのまま再予約もしてくださいました。 引用:https://minhyo.jp/expedia
  • カスタマーサポートの対応が良かった
    オペレーションの方が素晴らしかったです!名前変更をしていただいたのですが、本当に丁寧で、色んなことに気配りをされていて最高でした! 引用:https://minhyo.jp/expedia

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 3.00
  • 信頼度 1.00

Expediaは本当にオススメしません!!

Expediaを通じて海外航空券を購入しました。YQ込で17万円のPEXチケットでした。事前座席指定をしたくカスタマーサポートに電話したところ○列目の△番と▲番であれば横並びで指定可能だと言われました。そこで座席指定をお願いしました。しかしながら、後日、公式ホームページで確認したところ、座席指定が為されていない事が判明。急いでカスタマーサポートに電話したところ、航空会社からUC回答が届いており座席指定出来ていないと言われました。本来であればHKになっていなければ完了と言うべきでは無いし、仮に何らかの事情でUCになった場合には速やかに顧客に連絡を入れるのが筋だと思います。私はたまたま気付いたから良かったですが、最悪のケースとしてはフライト当日に空港カウンターでUCの事実を告げられて、残席状況によってはせっかくの旅行が離れ離れの席になってしまった事も考えられます。UCになったのならキューも航空会社からExpediaに対して上がっているはずですが無視していたようです。また、航空会社へのRQ事項として念のためOSIも入力して欲しいとお願いしましたが、出来ないと言われました。出来ない理由すら説明が無く、単に出来ないの一点張りでした。Expediaのカスタマーサポートには呆れてしまいました。プロ意識の欠片もありません。私はUCのまま放置していた原因などをメールにて質問しました。すると、メールチームから返事があり、旅程番号が無いとサポート出来ないとのこと。私は旅程番号は記憶がありません。メールにてフルネーム、APIS情報、PNR、航空券番号など全て伝えていますが、旅程番号が無いと一切記録を参照出来ないからサポートが出来ないと突っぱねられました。利用規約にもそんな事は一言も記載ありません。そこも突っ込みましたが、社内ルールですとの回答でした。ExpediaではAmadeusを利用していますが、Amadeusにて苗字さえ入力すれば旅程なんてすぐに参照出来ます。ただ、Expediaは頑なにサポート出来ないとの一点張りでした。私はExpediaのカスタマーサポートは名ばかりで、サポートに値しないと感じました。本来であればExpediaとはもう関わりたくないですが、航空券に関するやり取り(変更など)は発券元であるExpediaと基本的にやり取りしなければなりません。嫌々ながらやり取りをしていますが、全く埒が明かず、未だにサポートは得られていない状況です。HKになっていないにも関わらずOK回答するわ、UCは放置するわ、キューも放置するわ、Expediaとしては代金さえ徴収出来れば後のサポートは適当みたいです。私は発券後のことまで視野に入れるとExpediaでの購入は全く勧められません。本当に酷いです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 -
  • 信頼度 1.00

エクスペディア都合で航空券を再取得せねばならず15万くらい多く取られた。

今まで何回かエクスペディでチケット購入してきましたが、今回も同様にシンガポールまでの往復航空券とホテルを2人分予約しました。
旅行の3日前に飛行機の座席指定をしていないことに気づき、ANAのサイトにログインしたところ、自分の分だけ姓と名が逆転していることに気づきました。同行者は正しく入力されていました。
ANAのサポートに電話したところ、そのままでは飛行機の搭乗は難しいため、エクスペディアに修正の依頼をしてほしいと言われて、エクスペディアのサイトから姓と名を逆にする手続き(パスポート写真付き)を実施しました。翌日、出発3営業日以内なので姓と名を変更することができないとメールで返信がきました。
あわててエクスペディアのサポートに電話しても、3営業日以内(1週間必要な場合もある)なのでチケットのキャンセルしかできないとの回答でした。再度ANAのサポートに電話すると、ANAは申請さえあればすぐに名前を書き換えるし、ANAが発券したチケットだったらすぐに名前を書き換えられるが、旅行会社の発券したチケットはANAでは名前の変更ができないシステムになっているので、エクスペディアに急いで変更を依頼してほしいとの回答でした。再度、エクスペディアのサポートに電話してANAに言われたことを伝えても名前変更できないの一点張り。1人分だけ(同行者は大丈夫)キャンセルして同じ便を取り直すので、チケット代216,800+キャンセル代20,000を支払うしか解決方法がないとのこと。もともと1
人分86,119円(ホテル代込み)で取得していたのに、216,800+20,000-86,119=150,681を支払いました。
そもそもエクスペデイア経由で購入してもANAで直接航空券を購入しても同額だったので、ホテルもついでに取れるエクスペディ経由で手間を省いて購入してしまった自分を悔やんでいます。今後は絶対にエクスペディアでは航空券を買いません。
ちなみにエクスペディアのポイントが溜まっていたので、支払いにポイントの利用をお願いしたら航空券だけの購入になるのでポイントは使用できないとの回答でした。
最低!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 2.00
  • 信頼度 1.00

もう使わないOTA

航空業界に従事しています。プライベートの旅行で、AIRの予約で初めて利用しました。FJ便を使った周遊のルートであり、本来であればキャリアの公式HPから予約したかったのですが、ルートがうまく検索されず、やむなくOTAを利用することにしました。OTAでは各社で希望のルートが表示されましたが、手数料を鑑みた場合、最も安いのがExpediaでした。AIRチケット購入後に座席などの質問があり電話しましたが、オペレータの言ってることが二転三転、全く信頼が出来ませんでした。やむなくメールにて問い合わせしたところ、Expediaの予約番号が無ければ一切のサポートが出来ないとのこと。Expediaからのメールは削除してしまったため、個人情報と併せて、キャリアのロケーターでも構わないか打診しましたが不可とのことで、搭乗日までやり取りをしましたが、全く解決しませんでした。結果的にExpediaには一切のサポートをして頂けませんでした。仕方ないので、FJで知ってる人がいたのでその方に打診して、自力で解決した次第です。同業者の目線から見ても、Expediaのサポートレベルは最低です。サポートは名ばかりで無いに等しいです。私はいくら安くてもあんなOTAは信頼できないので、もう利用しません。サポートに全く期待しない人は良いかと思いますが、様々なトラブルを想定すると信頼できるところから購入した方が良いです。ホテルの予約で利用したAgodaのサポートは非常に良かったです。雲泥の差でした。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 3.00
  • 信頼度 1.00

不測の事態が起きます、注意。

ネットで航空券もホテルも自分流にアレンジ出来るので手軽に予約が取れます。
こちらからの予約確認は不要で楽でした。
でもいざ当日空港でチェックインしたら名前のスペルが一文字違っていてあわや乗れない!?事態になりました。旅行確認書のスペルは合っていたのでエクスペディアの登録間違いは明らか。でも問い合わせたら15分以上待たされた挙げ句に片言の日本語…しかもやっと事情が通じたと思ったら直すには2日かかると言われ、最悪でした。向こうは非を認めないし、上司に相談すると何回も保留され結局航空会社の人と話してもらったけど駄目。一時間以上電話してました。結局航空会社の方がエクスペディアの対応の悪さにあきれて特例で直してもらい飛行機に乗せてもらえましたが。
安いだけに何かあっても対応はしてもらえないことを覚悟で使いましょう。ちなみに03の番号に問い合わせたけど大連に繋がってました。

参考になりましたか?

2.00

トラブルにならなければ便利です。

他の口コミの方もおっしゃっていますが、
トラブルにさえならなければ、安価なホテルやチケットが簡単に予約できる便利なサイトの一つだと思います。

しかしながら、トラブルに今回巻き込まれ、
あまりにも対応がひどかったので、書き込ませていただきます
(感情的になっていたら申し訳ありません)

今回Expediaで予約した際の、料金と、
実際に現地で請求された金額が一泊あたり10$以上異なりました。

予約した際にホテルから別途確認メールが届いており、
その中の金額とエクスペディアの予約金額が異なったので、
カスタマーセンターにメールを送ったところ、エクスペディアの予約金額で間違いない、
もし異なってた場合、明細を送ってもらえば対応すると返答いただいていました。

しかしながら、実際に金額が異なったので再度連絡したところ
エクスペディアのカスタマーセンターに連絡したところ下記のような状態でした。
* メールで送付 →一切回答なし
* 電話で連絡 → 以前のCaseIDは存在しない。
        当時の対応者も存在しない。 
        複数カスタマー拠点がありその他で対応したものはこちらから確認できない(??)
        予約した金額が支払金額とは限らない。
ホテル側と直接話してください。
自分の勤務時間が終了したからと対応が終了される(引き継ぎはできないと言われました)

US$で予約しているので日本円換算時の請求金額に変動があるのはわかりますが
請求される$そのものまで予約時と異なるというのは理解できませんと伝えましたが、
一方的にそういうものです、ご了承くださいと言われました。

幸いなことに、宿泊先のホテルに直接連絡し
明細書とエクスペディアで予約したスクリーンショットを送付し、
事情を説明したところ、返金いただけました。

しかしながら、エクスペディアの対応/回答には非常に憤りを感じます。
一番おかしいと思ったのは予約時と実際の支払金額が違うということを
堂々と公言するその対応です。
便利なサイトではあるので、改善されることを願います。
一応満足度アンケートにも記載しておきました。

旅先のトラブルや、エクスペディアとのやりとりを楽しめる方/経験値を積みたい方にはお勧めしますが
旅行慣れしていない方、交渉なれしていない方にはお勧めしません。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 「航空券の姓名が逆に記載されていた」という口コミがあるけど、本当?その後の対応はどうなの?(回答

Q カスタマーサポートの対応が「悪い!」「良い!」両方の口コミがあるけど、実際どうなの?(回答

Q 「現地でホテルの予約が入っていないことがわかった!」という口コミがあるけど、本当?その後の対応は実際どうなの?(回答

Q 「キャンセル料不要だと思っていたのに、必要だった!」という口コミがあるけど、本当?(回答

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 2.00
  • 信頼度 1.00

2度と使わない!

今まで結構使ってたがトラブルは無かった。
でも、今回取っていたチケットの便が欠航になり、カスタマーセンターにはじめてコンタクトを取りました。
これが酷い。最悪。
電話対応がなってないのはこの際置いといて、
電話をかけるたびに担当者が違うのは仕方ないが、言う内容まで全く違う。
言った言わないに疲れて、 メールのやり取りに途中から変更したが、メールの記載内容不一致もばっくれる。

と言うことで、
欠航した当日に電話した時はチケット代全額返金するって事だったが、その後返金不可になり、更に返金はするけど額は未定になった。
欠航から二ヵ月経ったが、最新の返事が、クレジットカードに二ヶ月程度で返金される。返金された額が最終決定額。って、何じゃそりゃ。

欠航が決まった時に確認したら全額返金って断言したから旅行を辞めたのに、こんな事なら次の便で飛べば良かった。

そもそも、数千円安かったのに惹かれてここを利用した私が悪かった。この二ヶ月の消耗が数千円と引き換えじゃ割に合わない。
幾ら返ってくるか分からないけど、勉強代って思うしかない。
もう、二度と使わない!!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

絶対に使わない方がいいです

フライトを予約したら数日後にいきなりのキャンセル通知。エクスペディアに電話したら、理由はわからない。返金ができるかわからないの一点張り。対応した窓口の女も全く親身にならず、会話にならない。弊社規定により、などの決まりきった文言を繰り返すだけで電話代もかさむ。この会社だけは絶対に使ってはいけない。値段に騙されないように。同じ目に会う人を1人でも減らしたいです。トラブルが起きた時には全損を覚悟出来る人のみ使うのが良いと思います。

参考になりましたか?

hachiさんがアップロードしたアバター画像

4.00

  • 料金 4.00
  • 接客 -
  • プラン内容 5.00
  • 信頼度 -

WEBで簡単に予約できる

1.商品・サービスを購入、利用したきっかけ
国内外問わずホテルのみを予約したいときに利用

2.良かった点
・アプリでも管理ができるので簡単に予約やキャンセルがしやすい
・会員限定価格になっている宿もあるのでタイミングがあえばお得に予約できる。
・ポイントがたまると割引として使える。

3.気になった点
・消費税やサービス税込みの価格表記ではないので予約画面にすすんだときに思っていたより
高く感じるて再度検索することもある。検索している時点で税込み表記にしてほしい。

4.今後も引き続き利用・使用したいか?
特にトラブルもなく予約できているので今後も引き続き利用したい。

参考になりましたか?

1.00

海外でトラブル時、エクスペディアへの国際電話料金は自己負担

パタヤへ初の一人旅で、空港からホテルまでの交通機関が心配だったのでオプションツアーを申込みました。
予約完了後は、自分で現地の送迎会社とメールで時間や送迎場所の確認をメールで行わないといけません。
英語が苦手な私にとって、この段階で苦戦!更にメール送って3週間以上経ってもレス無し。
とどめは送迎当日、「朝7時に迎えに行く」とのメールが届いたので、前日夜遊びも控えて早起きをして6時半にチェックアウト。
しかし30分待っても車は来ず、フロントに確認したところ、「9:15に迎えに来るとアポが入ってます」と・・・
送迎会社に連絡したくても英語が苦手なのでエクスペディアへ連絡すると、なかなか繋がらず保留が20分!!
やっと繋がったと思ったら通信が乱れて途中で切れてしまい、かけ直すとまたそこから15分保留!!
結局トータル45分の国際通話料金は全て私の負担。ありえません!!
その後、車は8:45にホテルに到着。1時間45分の遅刻。その間、私はずっとホテルの玄関にある座り心地の悪い椅子に座り、いつ来るか分からない車を待っていました。
旅行先(チェックアウト)で、それも早朝の「1時間45分」は貴重な時間ですよね。楽しい旅行の最終日が台無しになりました。

参考になりましたか?

名前変更は大変。。。やはり個人的にはエクスペディアはお勧めしない

ここでの「正しく入力したはずなのに、航空券の姓名が逆に記載されていた」という口コミが多いけど、ホント?その後の対応はどうなの?」にある通り、名前が姓名逆に登録されてしまっていることに気づき、ここ一か月変更を依頼しているが、まだ対応されていない。

最初にエクスペディアのHPで名前の変更を申請した後、2週間音沙汰なしだったので、カスタマー・サポートに電話したら、メールを送るように言われた。そうすると、先方のシステムがトラブっていたらしく、エラー・メールが返って来た。それで、再度カスタマー・サポートに電話したら、今はシステムがトラブル中との回答だった(最初の担当者はそのようなことは一切言っていなかったが)。

その翌日、メールを再度送信してみたらエラーが出なかったが、念のためにカスタマー・サポートに電話したら、届いているとのことで、48時間以内に返事するとのこと。担当から来たメールには、名前の変更ができるかどうか分からず、できない場合はいったんキャンセルして注文を入れ直す必要があり、その際はキャンセル料がかかるとのこと。更に、注文を入れ直す際のクレジットカードを指定せよ、とあったので、何十万円も勝手にチャージされてはかなわないと思い、直接航空会社に本当に名前の変更ができないか確認するため、その旨返事をした。そうすると、担当の方で勝手にこちらの名前変更の申請を取り消された。。。

航空会社の方に直接電話したところ、通常は名前の変更は問題なくでき、何かそれが出来ないという条件があるのであれば、それはエクスペディアのポリシーである、とのことだった。その旨をカスタマー・サポートに連絡し、再度名前変更の申請をExpediaのHPで行ったところ、また同様の変更ができるかどうかわからなく、キャンセルされてしまうことがあるが、そのことを了承しろというメールが来た。私としてはこの対応に全く納得がいかなかったので、またカスタマー・サポートに電話したが、結局押し問答に時間と浪費しただけになった。。。

その後、カスタマー・サポートからキャンセルがされてしまうリスクがある旨への了承を求めるメールに対し、そのリスクは了承したが、とりあえず航空会社に名前変更の手配をし、その反応を書面で回答するように回答したところ、1週間また音沙汰なし。それを1週間後にどうなっているか、と問い合わせたところ、メールに対する返信がないから手続きを進めていない旨の返事があった。こちらとしては、既に返事をしている旨の返事を更に送って、再度カスタマー・サポートに電話。メールが届いていることは最低確認できたが、再度また状況を了承した旨の返事をしろということになった。。。

エクスペディアのカスタマー・サポートは電話に出ることは出るが、名前変更に関しては担当が違うから詳細は分からないの一点張りで、何の役にも立たない。また人によって言うことがずれてることが多い。エクスペディアからのメールには48時間以内に返事をしろとあり、また、エクスペディア側も48時間以内に返事をします、とHPに書いてあったりカスタマー・サポートが言ったりしても、1週間以上何もないこともたびたびあった。

この口コミページでは、エクスペディアのHPで説明がわかりやすくしてあると書いてあるが、全くそうは思わない。航空会社のサポートの人も、エクスペディアからは名前変更の依頼が多いと言っていたので、やはり入力画面がわかりにくいのだと思う。私も入力時には全く気付かなかった。正直、自分では正しく入れたと今だに思っている。

とにかく、私個人の感想としては、トータルなカスタマー・エクスペリエンスという観点からは、最低のサービスだと感じる。自分としては二度とエクスペディアを使うつもりはないし、周りにも使わない方が良いと勧めている。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • プラン内容
  • or
  • 信頼度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら