319,620件の口コミ

FWD生命(旧:FWD富士生命)の口コミ・評判

FWD生命(旧:FWD富士生命)

[引用]公式

2.85

保険料
2.85
保障内容
2.94
給付金額
2.91
サポート
2.80

104

  • ・1996年に富士火災海上保険株式会社の子会社として事業をスタートし、2021年にはFWD生命へ社名を変更。(アジアを中心に展開するパシフィック・センチュリー・グループの保険事業部門に属する。)
  • ・生命保険、医療保険を主力に、がん保険および、資産づくり向けの商品も展開している。
  • ・対面販売が中心だが、生命保険、医療保険、がん保険には郵送やインターネットでの通信販売を行っている商品もある。

  • ソルベンシー・マージン比率 格付け (R&I・S&P) ※
    1,041.5%
    (2024年2月末現在)
    なし ・ なし
    (-)

    ※保険金支払能力格付(R&I)は、保険債務が約定どおり履行される確実性についての格付、保険財務力格付(S&P)は、保険金の支払い能力に関しての総合的な財務内容の格付で、格付は各格付会社の意見であり、個別の保険契約の加入、解約、継続を推奨するものではありません。格付会社の判断により将来変更されることがあります。

低評価チェッカー

低評価は、新がんベスト・ゴールドαや終身保険についてが多く、レスキューP(パック) E-終身やこども保険については少なくなっています。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

104件中 1〜10件目表示

くまさんがアップロードしたアバター画像

おかしいけど給付金請求取り下げしました。

2年前の8月に他者から変更しました。
今までかけていた保険会社に追加で付けたい保証があると言った所、販売店の方がこちらの保険の方が安いからお勧めだという事でした。その為過去の既往症含め現在の通院状況を全て伝え薬手帳、健康診断の結果を見せ判断してもらいました。
万が一請求時保険が出ないといけないので、少し時間くださいとの事で、しばらく回答待ちで自分のほうも医者に相談してもう一度検査した上で、販売店から大丈夫入れますと回答をもらったので変更しました。
そうしたら5月まさかの癌になり手術の為入院する事になりました。その時は給付金は出たのですが、再発防止の放射線の後の給付を請求した所事実確認となり、通知が来ました。正直とても納得いきませんが、販売店の話だと、リサーチ会社が入ると出ないとか一年近くかかるとか、最初の分も返金になるとか色々言われたので取り下げする事にしました。正直最初に申告したのは保険会社に言ってなかったか聞いたら何かあやふやな答えだったので、こちらはしっかり言ったはずなのに、証拠は無いので諦めました。リサーチ会社の人は良い印象でしたが、私としては販売店の人を責めることも出来ませんのリサーチの人に愚痴を聞いて貰い、かなりひどいから取り下げやめようと引き止めてくださいましたが、今更言えないしやめました。
本当悔しいです。悔しくても癌サバイバーには戦う気力はありません。このままでは身体に悪いし一年後何事も無ければ緩和型になら入れるので、あきらめました。とにかく、2年がネックらしいです。入って2年以内の請求は慎重になった方が良いです。また、確かににこちらの保険会社は、かなり細かいらしいです。
無駄になった診断書分だけでも返してほしいです。
どう考えても、今回の癌治療の請求と更年期症状?の動悸関係ないと思うんだけどなあ?踏み倒され感半端ないです。
リサーチ会社の人の印象は良かったです。
洗いざらい話したら今回の分出ないのおかしいし、やめたら勿体ないと言ってくれました。まあ、何十年も前のも正直に書いた自分がバカだったとは思いますが。笑
そうも思いましたが、最初がこうでは万が一また何かあっても病気が悪化しそうです。現在も悩んで胃の調子が悪いです。
全く出なくて悪い保険会社では無いでしょうけど、2年以内の請求は慎重に。

タグ ▶

FWD医療

保険金・給付金請求

参考になりましたか?

1.00

給付金支払いをしぶる会社かと思われます。

加入後、病気で入院した為、給付金請求をしましたが
加入後すぐだったので告知義務違反を疑われ、調査にはいるとのこと。数ヶ月に一回、まだ調査中の為延長しますと通知がきましたが、一年ほど経ってやっと結果が出たと思ったら、一方的な契約解除を通告されました。一度も罹患したことのない病気で、健康診断に引っかかった事もありませんでした。それまで払ってきた保険料も一切戻ってこずでした。しぶった時点ですぐ解約しとけばよかったです。月々安くても一年分となれば高い保険料です!同じ時期に加入した別の保険会社はすぐ給付金がおりました。ありがたかったです。保険会社の規模のちがいですか…。解除された後も、保険料が引かれては、その後返金されるという流れが2ヶ月ほど続いています。事務手続き?においても遅く、いいかげんです。なんぼ安くても他にもっといい保険会社がありますので、加入はよく考えたほうがよろしいかと…。同じ思いをされる方が少しでもいなくなればいいなと思い口コミ書くことにしました。

タグ ▶

FWD医療

保険金・給付金請求

参考になりましたか?

5.00

  • 保険料 5.00
  • 保障内容 5.00
  • 給付金額 5.00
  • サポート 3.00

300万円がすぐに給付されました

加入歴8年(旧がんベストゴールド)・非浸潤(上皮内がん)乳がん・日帰り手術部分切除のみで根治&追加治療無・検査治療のトータル費用は15万円程。

給付金請求資料を金曜に郵送→月曜に冨士生命さんに到着→水曜午前中に300万円が振り込まれていました(ショートメッセージによる手続き完了のお知らせは当日夕方)。

口コミを見ていて給付されなかったらどうしようと不安でしたが、拝見し勉強になりました。
苦情内容は他の保険会社でも同様で「支払いを渋っている」というものが多いですね。私も免責期間3ケ月を過ぎれは癌になった場合 すぐに給付を受けられるものと思い込んでいましたが、どうやら加入して2年前後だと調査が入るのかな?と理解しました。癌の種類・個人によることは当然ですが、乳がん専門医から聞いた話だと「例えば〇〇cmくらいの大きさのしこりになるには7~8年かかるので、毎年検査を受ければ早期発見早期治療が出来ますよ」と説明を良く聞いていたので、コンスタントに検査を受けていた方であれば加入後進行の進んだ癌で見つからないのではないですか?という保険会社の目が光ることも納得しました。ただ、告知義務違反をしていない加入者さんからしたら、癌という病で落ち込みがちな時に「支払って貰えないかもしれない」というストレスを感じているとなると、出来るだけ早く調査が済むと良いにこしたことはないですね・・・。

今回治療は一旦終了となりましたが、新たな癌が発生するリスクが高いので、早期発見の為の検査、生活の質向上のために、残りのお金は有難く使わせていただきます。2年を経過するごとに再度給付を受けられるとのことで大変心強いですが、そうならないように更に気を付けて生活していきます。

お忙しいところ迅速な対応をいただきまして有難うございました。

参考になりましたか?

4.00

  • 保険料 4.00
  • 保障内容 4.00
  • 給付金額 3.00
  • サポート 5.00

私の担当は凄くスピーディーでした。

私はA IU保険の担当さんに20年以上お世話になっていて、その方からの紹介で、年々保健内容も進化してるのでと、新しくしませんか?という事で、2.3年前位だった、今年癌が見つかりました。治療中の身です。給付金も診断書が届かないと出せないので、医療診断も2週間と意外と早く、給付金と入院費込みで2週間位で入ったので、お金の心配は殆どありませんでした。お金の心配はしていたけど、担当の方は(その為のほけんです。)と言っておられました。紹介してくれた保険屋さんは家族でその人にお世話してもらってるので、信頼関係大切だと実感してます。
私はかなり満足でした。また色々お世話になるとおもいます。ありがとうございました。助かりました。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 保障内容 1.00
  • 給付金額 1.00
  • サポート 1.00

【契約注意】給付金を請求しても、一切支払う気のない会社です。

最新商品のFWD医療を契約していました。

契約開始後に入院したため、入院給付金を請求ガイドに従って請求しましたが、請求後に保険金の部署から電話がかかってきて、無理やり取り下げることを要求されました。

他社では支払っていただけた内容であるにも関わらず、請求ガイドに沿って確認をすると、不要とされ、さらに不安があったため直接電話をして確認して不要といわれた書類を突然要求され、準備できないのであれば、請求を取り下げろと電話越しに圧力をかけられました。

しかも給付金額を上回る金額が取得するために必要な診断書を自費で取得することを強要されます。給付金を請求すると損をするからと、最初から支払う気のないような言い方をされ、病気療養中にも関わらず、非常に傷つきました。


この保険会社の評判が悪いことは、周りの口コミから聞いていましたが本当でした。この会社は、保険の常識を変える、とHPでうたっていますが、ある意味本当です。


どれだけ保険料が安くても、この会社から保険を加入するのはやめた方がいいです。今、契約している人は、少し高くなっても他社に切り替えたほうが、万が一のためです。

保険は家族を守るために必要なものだからこそ、保険金を支払わせないように電話をかけてくるような会社は辞めた方がいいです。


この体験が少しでも役に立って、病気などで心が弱っているときに傷つく人が少なくなりますように。

タグ ▶

顧客対応

FWD医療

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 保障内容 1.00
  • 給付金額 1.00
  • サポート 1.00

給付金がなかなか出ないし、対応が最悪

医療保険に加入して2年くらいで病気で入院・通院して給付金の請求申請をしたが、申請してから5ヶ月が過ぎても未だに給付金が払われていない。

請求申請をして1ヶ月経っても保険会社から何の連絡も無いので、こちらから保険会社に問い合わせると、同意書を提出して欲しいと言われた。
保険会社から送られて来た同意書は請求申請の時に提出したハズと言うと、請求申請の際に提出したのは保険会社への同意書で、調査会社に調査を依頼することになったので調査会社への同意書が必要とのこと。
後日、保険会社から依頼を受けたという調査会社から連絡が有り、面談をして入院や通院の状況や経過を説明して同意書を提出した。
その後また1ヶ月が過ぎても何の進展も無いので、保険会社に問い合わせると、調査会社を変えるかも知れず、調査会社が変わるとまた同意書が必要になると言われたが、それから保険会社からも別の調査会社からも何の連絡も無いまま数週間が過ぎた。
再度、保険会社に電話をして、以前に調査会社が変わるかも知れないと聞いたがどうなったのかと訊ねると、調査会社は変えないことになったと言い、まだ調査会社からの報告が上がって来てないと言われた。
調査会社に連絡をすると担当者が入院したらしく、後任の担当者は誰なのかと訊ねると、確認をして後で後任の担当者から連絡させると言われ、その後、後任の担当者から連絡が有り、引き続き調査をすると言う。

数週間後、月一回の通院の際に主治医から保険の調査会社の人が数日前に来て話をしたと聞いたが、それから1週間が経っても何の進展も無いので、また保険会社に問い合わせると、まだ調査会社からの報告を待っているところだと言う。1週間以上前に主治医のところに調査会社の担当者が来たらしいと伝えると、調査会社に確認して近日中に報告を受ける予定だと言う。

更に1週間経ってから、保険会社に調査会社からの報告が来たことを確認すると、今度は定期健康診断はいつ受けたかと聞かれ、仕事が忙しくて何年か受けてなかったと話すと勤務先に確認すると言われたきりで、その後まだ何の進展も無い。

このように保険会社も調査会社も全てこちらから連絡をしないと先方からは一切何の連絡もして来ず、あまりの対応の悪さにいい加減腹が立つ。主治医の話を聞きに行ったり、会社に定期健康診断のことを確認するだけで何で何ヵ月もかかるのか全く理解できない。わざと給付金の支払いを遅らせようとしているとしか思えない。

万が一に備えて保険に加入したのに、病気になってお金が必要な時に給付金がなかなか支払われない保険なんて入った意味が無い。他の保険会社にすれば良かった。

参考になりましたか?

Puchanさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 4.00
  • 保障内容 4.00
  • 給付金額 4.00
  • サポート 1.00

引越しによる住所変更

昭和か!!
と言いたいくらい時代遅れ。
他にも何社も住所変更をしましたがここが一番めんどくさい。
社長が他の会社を見て勉強した方がいいと思います。

電話をするとホームページからすることをすすめられますが「半角・全角」の入力がうまくいかず結局電話しましたが書類を送るので記入して返送・・・。まるで昭和。証券番号なんか誰が問い合わせているのかわかっているのだから最初から記入して送ったら書く手間や間違いがなくなるのにと思います。

他社は電話で済ませることができたりホームページからの変更もスムーズにできました。

引越しでものを揃えるのにジャパネットたかたを始めて利用しましたが何もかもが驚くほどスムーズ。カードも作りましたがほとんどの項目が最初から入力されていてほとんど書かずに1分で完了。いかにお客に手をかけさせないか真剣に考えているのがよくわかります。

楽天やドコモもかなり酷いですが問い合わせや手続きの時にその会社の姿勢が見えますね。

参考になりましたか?

4.00

  • 保険料 2.00
  • 保障内容 4.00
  • 給付金額 3.00
  • サポート 3.00

がん治療に備えて加入してみたら…

夫と結婚した時に生命保険や医療保険について、ファイナンシャルプランナーに相談に行った際にその方の奥様ががん治療をされている最中とのことで詳しい話を聞いた結果、一時金給付タイプのがん保険に加入しました。
結果、夫が3年前に肺がんと診断され、一時給付金として300万を支給されました。
早期発見だったのこともあり、医療費は思ったよりもかからず、いただいた保険金は再発した時の治療費として残していますが、治療費としても使用できますし、もし余命短い…という場合は旅行費用や思い出作りの資金としても使えるため、一時給付金タイプの保険にしてよかったと感じました。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 保障内容 1.00
  • 給付金額 1.00
  • サポート 1.00

またすだけまたして

今年の5月27日にに検査入院し、今日通知が来ました。
何度か電話しても繋がらず、翌日電話したら保険リサーチと言う方から電話がありますと言われオペレータの無愛想で本当に嫌な気持ちに
なりました。翌日保険リサーチから、電話があり、書類が6枚ほど送られて来て小さい時の発病や何故聴覚障害になったのかなど、病院の方に医師の意見書やその他の書類を書いてもらうのに時間がかかると、言われその間保険会社から電話は一回も無くこちっから、電話を何度もしました。また、逃げ言葉でリサーチの私が判断する側では無くちゃんと審査の部署があり、そこで決めますので、、っと言われまた、遅延損害金も付きます。
っと言われ今日になりFWD富士生命から手紙が届きました。
内容はお支払い非該当の通知でした。
手紙では無く電話で説明して欲しかったです。
何の為の保険か分かりません。別の保険に入っていて良かったです。
本当に辞める方向です。皆さん保険入らないで被害者が出る前に忠告。します。

タグ ▶

医療ベスト・ゴールド

保険料

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 保障内容 -
  • 給付金額 1.00
  • サポート 1.00

とにかく、解約させない。

親が亡くなり、保険の請求書が届き、調べてみると親が息子に積立ての保険に加入していた。
保険を解約するのか続けるか悩んだあげく、解約手続きをとろうと電話をしたが、書類が届き、処理するまでに解約が終わらないので、引き落としがかかると言われた。解約出来ないのはなんでと?聞いたが出来ないの一点張り。書類を送ると言われ、4日後に書類が届き、書き方を聞く為に電話で、契約者を書くか相続人の名前を書くか質問。契約者と答えられたので、親の名前を記入。必要書類を聞き、用意して、書類を送り、7日後に書類不備と言われ、書き方を再度電話で聞くと、契約者じゃなく相続人の名前を書くとの事。おいおい(笑)書類を書き直し送り、再度、6日後に書類不備との手紙。さすがに、電話で、何でとさすがにクレーム。必要書類を質問して、地元に戻って区役所いって、また区役所行けと言うんですね?地元まで約3時間の道のり。手紙が届いて処理するのに3日かかり、給付するのに3~5日かかると言われ流石にそれはないだろと質問?手紙来て見るのに3日かかるほど、契約人数はいないと思います。しかし、2~3人で処理してると。契約者に対して人少ない。速達で送った手紙が3日ごにとどいたという始末。
結局、解約するのに1ヶ月以上かかる始末。
契約しても、給付金出てくるのが遅くて心配してしまうと思った。やめて正解。

タグ ▶

終身保険

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 保障内容
  • or
  • 給付金額
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら