
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
718件中 161〜170件目表示
疑問ばかり
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】玉数が少ない車種で高騰している事もあり、近傍の中古車店ではなかなか希望する色や程度の物が見つからないので、全国展開していて欲しい車が見つかるというネット広告を見て、ネットにて依頼しました。遠隔地に希望する車があった場合、最寄りの系列店舗に取り寄せてもらえると単純に考えてました。
翌日、コールセンターから入電があり、希望の車を提案するので最寄りの店舗へ寄って欲しいと連絡がありました。
【良かった点】
購入するまではレスポンスは早い。
【気になった点】
その1 購入意思があるのに遠方の店舗から取り寄せてもらえない。(例えば関東在住で、欲しい車が関西にあっても取り寄せ不可)全国展開なので融通が効くと思ってましたが、店舗間の売上成績の関係か?陸送費等諸経費を客に負担させ儲けたいのか?わかりませんが、こういうものなんでしょうか?
その2 良い事しか言わない。凹みはなくバンパー下部やホイールに多少の擦り傷があるが、年数の割に綺麗な方と伝えられていたが、実際はドアパンチらしき凹み、下部の擦り傷は一面にあった。
納車後、食い違いを指摘し修復を依頼するも拒否された。
その3 コーティングを同時に依頼したが、本当に施工されたか確認のしようがない。しかも施工証明書は白紙であった。担当者曰く、直営で施工しているとの事。遠隔地の為、確認の術がないが、これなら納車後、地元でやるべきだったと後悔している。
その4 整備は確実にされているのか。
その5 入金後の対応レスポンスが遅い。担当者不在で遅くなるのなら、同店舗内で共有し別の職員が対応しても良いのではないか?
その6 保障特別規約の文字が大変小さく読む事ができない。A 4サイズに1ミリサイズの文字がビッシリ。これでは万が一異常が発生した場合、規約に記載されてるから保障できないと言われるのでないかと不安である。
以上、一部を記載したが、対応してもらう度に不信感が増していきました。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
売ったらオシマイ。3ケ月の保障期間、何事も無ければ儲け物って感じかな?だから再取引はありません。ただ車には罪はないので愛機としてボチボチ手入れしていきます。
タグ ▶
参考になりましたか?
嘘ばかりで超割高
予約を入れて来店候補日のメールがきて、その返信をしたが店側から予約完了の連絡はなく。
当日不安がありながら来店するが、へらへらして「昨日メールくれましたよねぇ?」とのこと。動きはちんたら。
見積もりでいきなり頼んでもないのにフルオプションの見積もりを出される。しかも一つ一つが相場の3〜5倍。40分しか離れてないのに管轄外登録費用が10万円はおかしいだろ。保証継承5万円も意味がわからない。なのにうちは「薄利多売でやらせてもらってます。」「これは新車では240万円以上です。」←計算すると210万円ほど。挙句の果てにカーローンを組むとお得ですよと総額80万円増しの見積もりを出される。算数が出来ないのでしょうか。その他にも嘘が大変多くて本当に残念でした。10年前も叔母がガリバーのスタッフに唆されてましたが、余計嫌になりました。
本当に二度と行きたくない。
参考になりましたか?
対応が悪すぎる
フィットを買おうとしてるのに送ってもらった見積書に書いてある車名はヴォクシーだった。これだけならまだ許せるが、見積書に記載する客の名前は普通〇〇様と記載されると思うのだが、記載されてた名前はカタカナで苗字だけで「様」なんて一言も書いてない。
更におかしいのは、見積もり金額と、振り込み依頼に書かれていた金額が全然違う!
さすがにクレームの電話をしたが、対応の悪さに文句言ったら逆切れ気味に言い返された。しかも、一連の対応したのが店長クラスの人間らしい。
対応悪すぎ、接客悪すぎ、ガリバーグループだと安心していたのに最悪だった。
仕事で使う車を探していたので安い車を探してたらここにいきついたが、もう2度と買わない。
参考になりましたか?
最低
上越店で店で3月に購入しました 購入後数日したら フロントバンパーガリバー一部外れていたので 修理に出しました 出した後一週間だっても戻って来なかったので 聞きにいったところ、対応してくれた店員は担当ではなかったですが、一週間たっているのは板金してるかも知れないって言ってきました、 板金にはビックリでした ちゃんと調べて答えてくれればいいのですが、 結局バンパーをとめる部品が無くて発注していたと言うことでした またドライブレコーダーが購入時より映ったり映つらなかったりでした いよいよ映らなくなったので 交換依頼したところ、三ヶ月たったから駄目だと言います 購入時より調子が悪かったのを話し無料修理となりました。担当は転勤したそうですが… 確認しないで答えてくるのにはビックリです 私も接客行ですが、適当に言うことが信じられません
参考になりましたか?
フルサポート整備
7月に契約して約1ケ月で納車。
まぁ~フルサポート整備だから大丈夫かなと思ったけど🎵ある程度は整備されてたみたいだが、車検込みで12ケ月点検表も見た感じ全て良みたいで🎵しかし20万強の整備代取っておきながら偽装行為的な整備内容でした。サスペンションはフロント1本交換し残り3本は外側から見える部分を半分塗装して新しく見せてました。まぁ~新品1本は安全を考えると?と思い保証は使わず知り合いの整備工場にて3本交換時に悪質な行為が発覚。言ってもらってれば🎵なんですが?無し!
まぁ~3ケ月保証あるので言わずに保留。
現在、ディーラー点検して他の故障箇所を保証修理依頼中だが一週間連絡無し、ディーラーが担当店に電話したら担当者休み!まして購入者に電話無し、無視?まぁ~こう言う態度とるなら徹底的に対応予定。
だいたい本当に整備してるかどうか?
フルサポート点検でマフラー関係が良になってたが、ディーラー点検でディーラーいわく交換レベルらしく、せめてフルサポート整備なんだから良じゃなく追加費用がかかるが、修理しますかの提案すらない、ずさんきわまり無い点検して修理連絡遅すぎで最悪ですね!って🎵
納車時にも車検シールフロントについてなく電話して担当が探す始末。30年近く車購入してきたけど?まぁ~ガリバーで買った自分にも責任あるが、ガリバーが整備自体せずに下請けに出してる点に問題があるのかな?まぁ~全ての下請け業者が悪いとは言わないが今回みたいな事があると疑いますね🎵確かに諸費用が高い点も?ですし、とにかく保証期間内に皆さんも負けずに頑張ってください。
何も言わないでいたら🎵ダメかな🎵
大切なお金払ってる訳ですからね!
参考になりましたか?
不信感ばかりです
たまたま希望の車があり、購入を決めましたが不信感ばかりが募る契約でした。
●現金一括で購入予定でしたが、ローンを組むことを条件に車両値引き10万円の提案がありました。しかし、ローン額や返済期間にガリバー側の縛りがあり、高い金利に加え、繰上げ返済時に多額の解約手数料がかかるなど、実際は10万円以上余計な費用が生じる内容でした。営業担当から詳しい説明は無く、不審に思い調べた上でローンは組みませんでした。
●納車の日程が、ガリバーの都合によりどんどんと後ろ倒しになり、約1ヶ月遅れました。それも来店数日前に、こちらから電話をした際に、納車が遅れるとの答えが返ってきました。(それを2度繰り返しました)普通であればガリバー側から早めに連絡をすべきだと思います。
契約前は熱心な営業でしたが、代金支払後はとてもいい加減な対応が目に付きました。他にもオプションや保険勧誘など不審な点が多く営業担当の話を疑ってかかることも必要だと感じました。
2度と利用しません。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応が最悪です。
条件にあった中古車を探しますとのことで、連絡してみたのに対応が酷すぎました。
本部の方から電話がはいり、いつにしますか?と催促され、次の日にしました。また、遠方なので外回りの人が行ってくれますよということで自分の約束を早めて予定の時間帯に待ってました。しかし、その地方の担当者から電話がはいり、今対応中のお客様が長引いてて遅れてしまうとのことでした。そして、少しお話いいですか?と電話で相談が急に始まり、途中からこんな人絶対買うことないから行かなくてもいいやという気持ちが丸見えで、こちらに来て下さる前に「あなたに売れる車はありません。」と言われ、訪問はやめさせていただきますと断られました。お店の方から断られびっくりしました。その長引いてしまっているのも本当だったのでしょうか。信用できません。そして、担当者から本部からまた電話来ると思うので、その時に「営業の電話がかかってこないようにまたこちらから連絡しますとこう言ってくださいね」と言われ、全く同じように伝えたのに、その後何回も電話がかかってきます。しかも、電話に出ても無音。もしもしと言っても返事もありません。何回言っても無音です。さすがに電話に出て無音は失礼すぎませんか。ガリバーさんの対応には最初から頭に来ることが多かったです。酷いです。こんな信用ないところでなんて買いたくないです。もう二度とかけてこないでください。
タグ ▶
参考になりましたか?
やめたほうがいい
購入後すぐエンジン始動できず。
私の保険で店舗にレッカーで運ばされ、その後店舗の提携自動車整備屋で点検してもらったらしいが、バッテリーがもうダメだとのこと。
え?
バッテリー新品に交換してありますが?
担当者焦る。
では、別の所で点検してもらいます。
次の日、やはりバッテリーが原因とのこと。
え?
最初のレッカーさんにバッテリーチェックしていただいて電圧も正常でしたよ。しかも念の為レッカーさんの持ってきた電源から直接エンジン始動を試みてエンジン始動せずでしたよ。これは保険の手続き上も必要な正式な状態確認です。
では、バッテリー残量がその後なくなっちゃったんですかねー
え?
この辺りから何かおかしなことに気づく。
とりあえず点検代いただきます。
セルモーター動いてないですが?
無料の修理対象ですよね。
バッテリーです。
返品したい。
支払い額より値引き額が上回ってますので、不可能です。
上回ってる?
支払いしてますが?
、、、、、、、、、
あーーーーーーーーーーー
やられた。
支払いと動かない車は手に入れたよ。
おーーーーのーーーーーれーーーーーーーーーーーーーーー
うーーーーーーーー!!!!!
参考になりましたか?
総額料金
車の買い替えを検討するために訪問。正直こちらは車の知識はほぼ無し。
その中でフリードを進められるが、中古で58,000km。
で、ネット(カーセンサー)で表示されている総支払額が154万ほどなのだが
このままだと赤字になってしまうので調整金を入れさせてほしいとよくわからないことを言われて
なぜか28万プラス。
さらに安全保障やらなんやらで総額210万。
その時は長い間かかって疲れてしまっていたので買うという話をしたが、
家に帰って考えれば考えるほどおかしいなと思って翌日一回契約破棄。
その後ホンダで新車を購入で総額300万。
接客自体は悪いものではなかったがなんかいまだに調整金の意味が分からない。
参考になりましたか?
見積もり
日産ノートがたまたま安く出ていたので立ち寄り、見積もりをもらいました。車両は安く出ていますが、数年の保証料と言う名目で高額な諸費用になり、保証料を支払わなければ何が起きても有償と言われました。しかも保証内容はどうみても起こらない事ばかりの保証!そんな保証しか無いのに高額。そして、営業マンもひつこく帰る何も一苦労、結局諸費用が高額で見た目に騙されるような販売。2度とガリバーには行きません。
参考になりましたか?