スポンサーリンク
ガリバー 岩手に関するみんなの評判
テレビ朝日 報道ステーションで
本音の口コミサイトとして紹介されました。
私たちは買い物の失敗をなくすため、
否定的な意見も掲載しています。
※口コミは、投稿時の主観的な意見・感想です。最新の情報とは異なる可能性がありますので、詳しくは公式ページでお問い合わせください。
会員登録なしで投稿できます。
9件中 1〜9件目表示
- とくめいさん
- レギュラー会員
- 投稿日:2023.09.07
アウディ 半年も経たない内にエンジン動かなくなり廃車
2018年にアウディ 石巻店でアウディを購入しました。
購入して2日でトラブル1週間位で帰って来てまたトラブルで3回同じ事を繰り返しそんなに乗れてないけど次は1週間位乗ってらギアのトラブル…そちらの修理は40万かかると言われ保証期間1ヶ月だから保証できないと言われ…納車されてかは満足に車乗れてないのに…トラブルだけで1ヶ月経った感じだったけど…我慢して乗ってたら次は3週間でエンジンがかからなくなりました…治すのに約200万…ローンを残したまま廃車に…ビックモーター一緒に取り上げてられてほしい。
- なおなつさん
- 投稿日:2021.11.08
フルサポート整備
7月に契約して約1ケ月で納車。
まぁ~フルサポート整備だから大丈夫かなと思ったけど🎵ある程度は整備されてたみたいだが、車検込みで12ケ月点検表も見た感じ全て良みたいで🎵しかし20万強の整備代取っておきながら偽装行為的な整備内容でした。サスペンションはフロント1本交換し残り3本は外側から見える部分を半分塗装して新しく見せてました。まぁ~新品1本は安全を考えると?と思い保証は使わず知り合いの整備工場にて3本交換時に悪質な行為が発覚。言ってもらってれば🎵なんですが?無し!
まぁ~3ケ月保証あるので言わずに保留。
現在、ディーラー点検して他の故障箇所を保証修理依頼中だが一週間連絡無し、ディーラーが担当店に電話したら担当者休み!まして購入者に電話無し、無視?まぁ~こう言う態度とるなら徹底的に対応予定。
だいたい本当に整備してるかどうか?
フルサポート点検でマフラー関係が良になってたが、ディーラー点検でディーラーいわく交換レベルらしく、せめてフルサポート整備なんだから良じゃなく追加費用がかかるが、修理しますかの提案すらない、ずさんきわまり無い点検して修理連絡遅すぎで最悪ですね!って🎵
納車時にも車検シールフロントについてなく電話して担当が探す始末。30年近く車購入してきたけど?まぁ~ガリバーで買った自分にも責任あるが、ガリバーが整備自体せずに下請けに出してる点に問題があるのかな?まぁ~全ての下請け業者が悪いとは言わないが今回みたいな事があると疑いますね🎵確かに諸費用が高い点も?ですし、とにかく保証期間内に皆さんも負けずに頑張ってください。
何も言わないでいたら🎵ダメかな🎵
大切なお金払ってる訳ですからね!
- とくめいさん
- 投稿日:2022.02.10
保証修理
購入時、20万近い整備しても、納車ごに
ディーラーで下回り点検したらマフラー固定ステーはボルト緩んでるはショックは3本が外側から見える部分だけ塗装してある始末。1本だけ交換ってさ?
フルサポート整備?馬鹿高い整備の割にお粗末過ぎる。
まぁ~保証修理依頼しても早3ケ月間もディーラーからの見積書もらっていながらに無視。あり得ないでしょう🎵
まぁ~ディーラーも徹底的に対応してくるそうなので任せるけど🎵ディーラーも呆れ果てる始末。
まぁ~未だに改善されてないんだから?なんですよ🎵
客が諦めるの待ってるの?
馬鹿なの?
詐欺まがいって言われる様な対応してるのは確かで?なんですよ🎵
泣き寝入りなんかはしない方が良いです
イメージばかり良く見せてるコマーシャル見るたび腹が立つ始末。
保証修理なんだから早く直すのが常識じゃないの?二度と買わん❗️
- ラビットさん
- 投稿日:2019.11.08
も二度と行かない
9月22日ガリバー一関店でジュークを購入しましたが、そこから問題が始まった。
車庫証明が何度もやり直し、担当の人が家まで来て私の実印持って警察所まで行った事もありました、やっと納車するのは11月9日、そう1間月半以上かかった!やっと車乗れるだと思ったが、まだ問題起きた!当時車購入時、ガリバーの決まりで入金は銀行振り込んで、“現金はダメ?”で担当に聞いたら、ダメてすで言われた。“入金日は?どうしますか?”て担当の人から言われて、私は“納車しだ次の週だな”で言いました。(私は土日曜日しか車取りに行けれないのて、現金は当日だが、振り込みは次の週だなって思って)。
11月5日、担当の人から電話あって、車の整備終わりましたのて、納車日11月9日、“入金まだですが?”私は“ん〜?”だ思って
“時間あったら、振り込みします、なかったら、来週にします、”って言った。
そして、納車前の日の夜、担当の人から電話あって、“明日納車日、入金まだですが?”私は“時間なかったのて、納車次の週だな。”そしたら担当の人は“入金しないど、納車できない。”
なに!今さら?明日土曜だし、ATMもそうなん大金送れないし、車保険の関係で明日ジューク乗って、保険屋さんにいかなければならない。も今までの出来事で、マジでこの車いらないと思った。
7
- あべっちさん
- 投稿日:2018.10.30
車を見て購入できないのか。
ガリバーアウトレット4号盛岡店での事。中古車サイトで探していた車を見つけて店舗まで行ったら、まだ入庫していないとの事。ホントは欲しい車だったが、店舗のネットで調べてもらい整備備考欄に「機関部に異音あり」と書いてあるため、もしかしたら社内規定上、販売できないかも、との事。 入庫後に点検し消耗品交換で治るなら販売可なので、入庫日を聞いて、その日以降の訪問または、連絡という事にして見積りを貰い帰る。
聞いていた入庫日に電話したら、「入庫前に売れました。よくあるんですよ。」だと。 売れないかもしれないと言われてるのにどういう事でしょうか。自分のは商談に入ってないという事?
先に他で商談中だったのか、故障を隠して販売したのか。どちらにしてもこの対応は信用に値しない。
- 突然キャンセルさん
- 投稿日:2023.07.12
車の販売価格と
ネットで気に入った車を見つけ、お店へ行きました。
現物を見てエンジンもかけてちょっと気になる箇所も工場の方でキレイにしますとの事で契約する事に。
契約の説明はタブレットで進んでいきました。
店員の態度とかは悪くはなかったのですが、聞いてるうちにだんだん疑問に思う所が出てきましたが、そのまま話は進んでいき、最終的に出た値段は車本体の価格より50万以上上乗せされていました。
整備に50万もかかるなんて聞いた事がないと言うと、それが決まりだからと言われました。
家に帰っても納得いかず、契約を破棄しました。
いろいろな中古車を買ってきましたが、諸経費であんなにかかる車屋さんは初めてです。2度と行きません。
- とくめいさん
- 投稿日:2021.12.12
保証での修理対応
保証での修理対応をディーラーから見積書送るも1ケ月半経った今もディーラーに修理依頼無し、無視?とも取れる対応に流石に呆れ果てますね🎵
保証修理すらしないとは?
ましてフルサポート整備でマフラー金具が締まって無くて本当に整備しているのかな?高い整備費用は🎵誰の手当てに消えてるのか?疑いますね!
まぁ~暫くディーラーに任せますが、あまりにも対応ひどい場合は、本当に法的な対応でもしないとガリバーは動かないんでしょうね🎵だから業務改善命令受けてる癖にいまだに直って無い🎵
まったく!徹底的に戦うけど、当たり前の事をしない🎵ガリバーは?何なんでしょうか?詐欺に近い対応でしかない🎵
- とくめいさん
- 投稿日:2022.05.11
営業は信用するな
営業も自分の為に稼いでいるからしかたないかもしれないが、お客の立場に立って とかない。
自分の成績が第一。
保証も継承せず、伝えてもくれなかった。
頭が悪く、予約した日が違っても客のせいにして
面倒くさいと思ったら返信すら返して来なくなった。
12
- 太郎さん
- 投稿日:2022.09.06
最悪👎
盛岡ガリバー含み、対応フォローアフターサービスが皆無...
売ったきり...の営業マン...ヽ( ´_つ`)ノ ?不祥事クレームあれば即異動で購入した時の担当者不明のまま、連絡つかず📱💬...会社としてのモラルの無さに嫌気がさす。。。
人気タグ