319,620件の口コミ

ガリバー メンテナンスの口コミ・評判 2ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

52件中 11〜20件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

対応最悪

2年程前に車を購入しました。
購入した際のスタッフの対応は良く、気持ちよく買い物を出来ましたし、良かったと思っていました。
ですので、その後もお願いするつもりで言われるがままに10年保証、メンテナンスなどの有料プランにも加入。
半年も経たないくらいで足回りがガタガタ言いだしたので点検、修理を依頼。
2日程で戻って来ましたが分からなかったと言われ、直らずに戻ってきました。結果、違う車屋さんに持って行ったら簡単な修理ですよ。と言われ低金額で修理してもらえました。
その後1年半程でエンジンが掛からないどころかハンドルロックなども解除出来ないセンサーなどの不具合発生。
代車も出せますと言いながら結果、実際に故障が起こった時は出せません。レッカーも出来ません。
挙句、10年保証とは名ばかりに1年以内の対象部品ですのでと保証されず。
ディーラーに聞くと、ディーラーでも5年は保証している部品ですね。それは酷いと言われました。
納得いかず、対応を求めるもうちの部署では分かりかねますと店舗、サービスセンター、本社などたらい回し。
結果、何も解決しないどころか掛け直します。で1ヶ月音沙汰なし。
1ヶ月後に掛かって来たと思えば、車検の時期ですがどうしますか?と聞く始末。
その後も、メンテナンスなども何も行ってないにも関わらず、10万ほど払ったプランを解約する時は返金は半額以下の4万程。
なぜ、減額なのかとそれを書面化、領収など内訳を出して欲しいと言っても書面化も出来ませんと一点張り。
言った言わない問題で片付ける悪徳企業です。
スナップハウス 鳴海店。ガリバーサービスセンター。IDOM本社など対応は底辺でした。
本気でサービス業と名乗ってるのか、神経を疑います。
悪い車を売ってるとは思いませんが、何かあった時の対応が最悪なだけに二度とガリバーさんで買うことはないでしょう。
中古車を扱う企業様が皆、こうでない事を願います。

タグ ▶

メンテナンス

参考になりましたか?

カーマニアさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 3.00
  • スピード 3.00
  • 信頼度 1.00

コーティング 板金

2台購入しましたが1台目のコーティングが雑だったので2台目は、チャンする様に言いましたが下地処理全くなしでコーティングして有りました。
板金もすごく雑でした。
値段は、相場の倍でした。
ガリバーでコーティングや板金は、絶対ダメです。
ビッグもガリバーも五十歩百歩です。
次は、安心のディラーで買います。

参考になりましたか?

やめたほうがいい

購入後すぐエンジン始動できず。
私の保険で店舗にレッカーで運ばされ、その後店舗の提携自動車整備屋で点検してもらったらしいが、バッテリーがもうダメだとのこと。
え?
バッテリー新品に交換してありますが?
担当者焦る。
では、別の所で点検してもらいます。
次の日、やはりバッテリーが原因とのこと。
え?
最初のレッカーさんにバッテリーチェックしていただいて電圧も正常でしたよ。しかも念の為レッカーさんの持ってきた電源から直接エンジン始動を試みてエンジン始動せずでしたよ。これは保険の手続き上も必要な正式な状態確認です。

では、バッテリー残量がその後なくなっちゃったんですかねー
え?
この辺りから何かおかしなことに気づく。

とりあえず点検代いただきます。

セルモーター動いてないですが?
無料の修理対象ですよね。

バッテリーです。

返品したい。

支払い額より値引き額が上回ってますので、不可能です。

上回ってる?
支払いしてますが?

、、、、、、、、、


あーーーーーーーーーーー
やられた。

支払いと動かない車は手に入れたよ。

おーーーーのーーーーーれーーーーーーーーーーーーーーー

うーーーーーーーー!!!!!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

契約を盾にオイル交換を拒否

納車から1ヶ月もたたないのにオイル交換の警報がでたので、ガリバーに問い合わせしたところ自費で替えて下さいとの事、契約上そうなっていると一点張りです。ガリバーの言う3ヶ月保証と言うのは、一体何なんでしょうか。不良車を押し付けられた気持ちでいっぱいです。

参考になりましたか?

納車後最悪

夏に納車して、1週間もたたず、ブレーキが、キーキー言い出してきたので、ガリバーに持って行きました。ワンボックスカーを購入したのに、代車は軽四。何のために、ワンボックスカー購入してるか、分かってない。
車を預けるも、ガリバー自体に整備工場が無いため、外部の整備工場に出す。
それから、1日経っても、連絡なし。
2日目、3日目手経っても、連絡なし。
1週間我慢してまったけど、連絡無かったので、こちらから、電話しました。
そしたら、「お客様の車は10年保証に入ってないから、有料になります」
と。いやいや、車購入する際に「10年保証入ってください」と、言われたから、ちゃんと、入ったし。誰のカルテ見て、言ってるねん。
ブレーキも、ちゃんとチェックしてないから、納車して1週間も経たない間に、不具合起きた。

それから、助手席側の2列目。しっかり、カチッとシートが止まってないから、大人が乗ると、発進した時、ブレーキで止まる時に、ガタガタ言うので、また、ガリバーに持って行きました。
担当の方は1.2日で、出来るかと思います。
と、いうが、2日は待たせすぎやろーと、思いながら預けました。
そしたら、代車よ……
ミラーの角度を変更する、ミラー調節するボタンがないし、
エンジン切って、ドアロックしたら、運転席しかミラー折りたたまない。助手席側のミラーは、そのまま。
ミラーの角度変更出来ないから運転しにくい。
で、事故したら各自加入してる保険でしてくださいね。だって。
こんな、壊れてる車をお客さんに貸し出す?
それで、事故したらどうするねん。
ナビも壊れてるので、ラジオの局変更も出来ません。
クーラーつけたら、タバコの匂いするし。
臭い。
購入した時の担当者が代わって、誰が担当になりました。などの、連絡なども無し。
普通でしたら、接客してる車屋さんならば、担当者が代わったら電話か、ハガキかで連絡はあるし。
ガリバーに言ったら「バタバタしてた時やからですねー。すみません」て。


おふざけするにも程がありますよ。
ガリバーには、本当に信用信頼ありません。
ガリバーに、なめられてるんやろか?

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

中古タイヤでボッタクられました

先日、お世話になっていたガリバーに行き、中古のノーマルタイヤの購入と、車検の見積もり(法定料金等)をしに行きました。その時は、ガリバー以外の店舗でも見積もりを聞きたかったので、当日受付を断り、中古のタイヤの購入と、タイヤ交換だけにしました。

その一週間後、別の店舗(2店舗)で車検の見積もりを取ってもらった所、2店舗とも4本中2本が車検が通らないほどタイヤの溝が浅く、車検の際に新品のタイヤと交換する必要があるとのことでした。
この事をガリバーの担当の方に問い合わせた所、タイヤの溝があったから車検対応であることや、他社が高額請求したいから言っているだけだと言い訳をされてしまいました。
また、深夜に返金出来ないとの旨も伝えてきました。

これまで、信用してきましたが、間違いだったようです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 4.00
  • スピード 3.00
  • 信頼度 1.00

中古車買うならご注意を

1年保証?
10年保証?
無意味な保証を辞めなさい。

保証が魅力で一度買ったが明らかにオーディオの不具合をCDとメーカーのせいにして難を逃れて、自走不可の部品を保証します!!!と言いつつ実際に起きたらそこは保証内容外と言われ、内容確認で実際の保証交換部品の明細提示も断り1週間戦いましたが、めんどくさくなりそのまま修理に、ただ直ぐ故障ミッション全交換でやっと保証が効く事に。(保証効かなければ30万の修理費)

結果よければ全てよしって思いますが、無駄な事をするくらいならガリバーではなく他社で30万安く買った方がマシです。

高い、無駄な保証でガリバーを検討するなら他の場所で掘り出し車をちゃんと見たほうが今後のためですよ!!

参考になりましたか?

整備工場の信頼性

ガリバー常滑でドイツ車を買った際に提携整備工場でのメンテナンスバックに入りました。エンジンオイル交換、定期点検もこれで安心と思ってたのが大きな間違いでした。購入後の初めてのエンジンオイル交換は店舗近くのガソリンスタンド。交換の翌日に自宅の駐車場にオイルが漏れており、苦情を入れ駐車場のオイルの後始末をやらせました。店長平謝りのためまあこういうこともあるだろ!ってその時は多めに
見ました。二回目のオイル交換はガソリンスタンドは絶対嫌だと伝え別の整備工場に
依頼。ところが翌日またも自宅の駐車場にオイルが漏れており怒りがこみ上げてきた。ガリバーの整備工場はエンジンオイル交換すらまともに出来ない低レベルの整備工場ばかりです。輸入車の整備なんてとんでもない!もう二度とガリバーから車も買うことはない!

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 接客 4.00
  • スピード 3.00
  • 信頼度 2.00

営業、知らないうちに転勤、後任引き継ぎ無し、売りっぱなし

以前他のガリバーで購入した時は店を変わるので〇〇に後お願いしますと連絡がありました。今回娘の車と二台購入、担当した営業は知らないうちに転勤で他の店に。メンテナンスパックに入っていたので調子が悪い事をつたかとまるで他人事みたいな対応でした。サービスが混んでいて原因が分からないといわれ約2か月古い代車。結局分からず仕舞いでした。売ったら終わりのガリバーかも

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

行き届かないサービス

どうしても入って欲しいと言われて入った3年保証はお金の無駄だったと感じます。
3年目の最後の点検はちょうどオイル交換の時期と重なったので予約電話したのですが代車がないとの理由で1ヶ月以上連絡も無く、再び電話してなんとか期限までに点検に出せましたがオイル交換しただけ、他の点検してないんじゃないかなー?
オイル交換しときました、だけで他の点検の報告はなし。
その後2ヶ月ほどでブレーキパッドがすり減り、センサーもぼろぼろになっていて交換、ドライブトレーンの警告も出ています。
2ヶ月でそんなに極限までいくのかな?
有料の部品交換になるとしてもちゃんと点検報告くらいしてほしかったです。
二度と利用しません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • スピード
  • or
  • 信頼度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意