
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
326件中 231〜240件目表示
口コミと真逆です
ネットの口コミがすごく悪く不安でしたが、
担当、サービス、受付の方、皆さんとても親切でした。
100万ぐらいの車両を探してましたが担当のお兄さんが爽やかイケメンで押し売りすることなく、納得いくまで丁寧に接客してくれました。
諸経費が高く感じましたがその分、車両価格が低く設定してあるのでトータルで他のディラーより40万程安く買うことができ、車もピカピカでした。
8年落ちの外車で乗って半年経ちますが故障もなく、すごく調子が良いです。
アフターフォローも購入時に入った保険のおかげて気になった箇所も即対応してもらえました。
車検も系列でお願いしましたが無駄な費用がかからず安く済ますことができました。
どこのディラーもそうですが
土日は混雑しているので行くなら平日がお勧め
です。
口コミに惑わされず実際に店舗へ行ってよかったです。
次は四駆をグッドさんで購入しようと思います(*^^*)
参考になりましたか?
契約後の話しです
大阪豊中店での出来事です。契約後に見積りを見直したところ明らかに水増しされていました。特に税金でも水増しされており、水増し後の金額でローンを組んでしまいました。後日、税金は返金するとのことですが、事前に税金の見積りも出来ない会社なのか…と思いました。
担当営業も全くやる気もなく、改めて依頼ではなく、丁寧にお願いしたことさえできません。私は契約後でどうすることもできませんが、皆様はお気をつけください!
参考になりましたか?
最低の売り方をする会社
愛知県名古屋市港区店でHPで電話予約したエクストレイルのディーゼル仕様を契約しました。
しかし、実際納車されたのはガソリン仕様・・・
わざわざ同じ年式・色・値段のガソリン仕様を用意し、間違えて買うよう仕組んだのです。
確かにちゃんと書面を確認しなかったこちらにも落ち度はあります。
しかし、明らかに向こうは私を嵌めようと悪意を見せました。
信じがたい人間性です。その後の対応もめちゃくちゃ・・
私が今まで生きた中で最悪の思いをしました。
参考になりましたか?
ミスの連続
昨年12月に春日井店で車を購入致しました。
私が欲しい車を安く買え、その時は満足しておりました。
しかし、その後の対応で以下3点憤りを感じております。
・車検証が来店時間になっても届いていない。
・納車日にドライブレコーダーが装着できていない。
・リサイクル券が1ヶ月後に届く。
1点ぐらいなら失敗は誰にでもあるものだからと目をつぶるもののこれだけ続くと許せなくなります。
挙げ句の果て、担当者は謝罪もありません。プロとしてどうかと感じてしまいました。
参考になりましたか?
最悪
車体価格84万の車で見積もりをお願いしたら、総支払額180万で持ってきた。保障で20万、コーティングで30万とか。
正直、バカじゃないのと思った。
ローンの金利も異常なほど高く、ざっくりいうと84万の車体価格+諸経費あわせて100万程の車に60回払いのローンで見積もり見たら金利で約50万。担当営業に金利なんぼ?と聞いたら14%と回答。いくらなんでもアホすぎるやろ。
このお店で車を購入する人の気が知れない。
参考になりましたか?
現車確認したのに
40分くらいかけて店舗迄行き、現車確認して店を出たのが3時半ごろ。悩んだ末に夕方6時過ぎに「買います。」と電話。すると、データがさわれないと担当者。
翌日電話がかかってきて、業販が他に売ってしまったとのこと。しかも一切謝罪なし。ぶち切れました。
店にも行って、車も見て、悩んで悩んで、買うと決めたのに・・・。
2度とこの店には関わりたくないと思いました。
参考になりましたか?
最悪
契約してから、ガラスにヒビが入ってましたー、まぁ、これ以上割れないから大丈夫ですよ。とのこと。おかしくないですか。
はじめに140万の金額提示されて、購入したら、270万のローンを組まされてて、直接電話したら、担当から電話するだの、旦那さんに話するからいいですと言われ。
売却して値引く予定の車がローンが残ってるから、今のローンからさらに上乗せしますね。←契約後…
何もかも、最悪としか言えない。
参考になりましたか?
住所と氏名が間違ったままほったらかし
購入店舗で登録した住所と氏名が間違っていて、点検のお知らせハガキが毎回間違ったまま届く。
店舗へ連絡したがなおしてくれない。
車検証作成するときに免許証や住民票など書類のコピーを購入時に渡しているがなぜ確認しないのか不思議。
接客業において顧客の住所と氏名をダブルで間違えたまま放置するのはどうかと思う。
タグ ▶
参考になりましたか?
とにかく営業がダメ
基本的に担当営業からの連絡はありません。
納車当日夕方になっても、ドラレコが入荷できないので後日装着する事になっても。
まったく営業からの連絡は無い。
“全部”こちらから連絡するばかり。
営業があてにならないので、店長に連絡をするとさすがに対応が早い。
店長だけは信用できるのでまだ良い。
またここで車を買いたいという気持ちは一切無い。
タグ ▶
参考になりましたか?
契約の時だけ
営業の際はしっかりしていた担当も契約した後は
急に仕事をしなくなりました。
連絡は遅い、お店に直接連絡しても折り返しもない
こちらから、言わなければ何もしない。
本当に担当によるんでしょうが、自分は最悪でした。
お店自体で、全く情報の共有もできていません。
かならず、言ってくるコーティングはまじで無駄です。
こちらの口コミを早くみていたらと後悔しました。
みなさんも気をつけてください。
参考になりましたか?