hi-ho/ハイホーの口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

140件中 21〜30件目表示

1.00

対応があまりにもひどい

BIGLOBEのWiFiから安くなるという勧誘で
ソフトバンクのWiFiへ切り替えました。

その際申し込んでもいないハイホーのプランが2つも付いており
利用案内が来たと同時に問い合わせてクーリングオフの期間なので
クーリングオフできますとのことでしたので
その旨を書いた書類を郵送(7月末)

9月にソフトバンクから8月分の利用明細が来たので
確認したところクーリングオフしたはずのプラン分が入ってました

問い合わせたところ返金しますとのこと…
7月末に書類送付したのに9月中旬にこっちから連絡するまで
一切の連絡無し
こっちから連絡しなかったらクーリングオフなんて
放置されてるとこでした

さらに返金についても送金の予定日は決められないとのことで
書類送付してから1ヶ月以上経っているのにまだ予定日も無し??

絶対対応を放置されていたと思います。

しかも電話はフリーダイヤルではないので
がっつり電話料取られます。

ハイホーもですしこんな会社と協力している
ソフトバンクにも不信感を感じました。

参考になりましたか?

さくさくさんがアップロードしたアバター画像

CHARGEスポットプラスは関わらない方が良い

コンビニにあるモバイルバッテリーCHARGEspot。
無料お試しをして、3回充電できずて解約したはずでした。
しかし、いつの間にかクレジットカードから1089円?ずっと引き落とされてました。
気づいたのは、向こうのトラブルで請求できてなかったから2ヶ月分引き落としになるという連絡がSMSで来たから。
詳細もなく、おそらくCHARGEスポットだうろうけどよくわからず…
ログインできず、パスワード忘れた方…などの救済もない状態
やむなくクレジットカードを解約しました。そうしたら何とハガキの請求書が…汗
収納代行アプラスと書いてあり、ブラックになるのも嫌だし、電話は繋がらなそうだし消費者センターに助けを求めました。
電話で相談に乗ってくれ、ものの30分で解約してくれました。
駄々はこねられたらしいです。
請求分も納得いかないと伝えたら、ハイホーの代表あてに手紙を送るアドバイスをもらい、送りました。
ググって色々調べ、コンビニ請求書を代行して送っているアプラスにも、支払い停止の抗弁書を送りました。
アプラスからは受け取りましたと留守電入ってましたが、ハイホーからは、解約と請求取り消しの証明を送るよう返信用レターパックを入れたのに1週間以上経つ今も返信ありません。
2週間待ってまた消費者センターへ連絡する事になってます。
不思議なのは、パスワードを忘れた方はこちら…みたいな救済措置が途中から作られていること、また、この1週間でまた、お問い合わせフォームが(メンテナンス中ですが)存在するかのようになっていること。
そして、株式会社ハイホーの電話番号はナビダイヤルだけのはずなのに、今ググッたらフリーダイヤルが載っていること。繋がるかは不明ですが…。
そろそろ指導が入る頃なんでしょうか。

ちなみにCHARGEスポットプラスは、ハイホーですが、プラスとつかないCHARGEスポットはすぐ電話も繋がるし優良な会社のようでした。

参考になりましたか?

1.00

UNEXTに加入したら知らない間にこちらも契約!

他にも同じ様な方がいらっしゃる様ですが…UNEXTの無料体験に加入したら、知らない間にhi-hoとも契約しておりました。

そしてUNEXT退会後、なんと1年間全く引き落とされていることに気付かず…ある日たまたま引き落としの不具合があって連絡が来て、ようやく事の次第を知りました。

もちろん即解約しましたが、結局1万円以上無駄なお金を払っており悔しいです。hi-hoなんてCMとか打ってないですよね?名前も全然知らなかったです。これはもっと広めるべき案件だと思います。

タグ ▶

解約

参考になりましたか?

1.00

HI-HO系は

クレジットカードに覚えのない請求があったので、調べてみると解約したはずのHI-HOからの請求でした。

これには、HI-HOの悪質な部分が見え隠れする内容でした。

HI-HOのマイページで解約ボタンを押したら、即解約できるわけで無く、その後、登録したメールアドレスに送られてくる、メール内に記載の、解約URLを押すことにより、解約できます。

とのこと。

正直やられましたって感じです。

普通のサイトでは、サイト内で解約ボタンを押せば、即解約なのですが、このサイトは、文言に入れているとは言え、多くの方が、勘違いをしてしまい使用もしていない料金を請求されてると思われます。

明日、消費者センターに連絡をし、少しでも、無駄な料金を支払った方が、救われればと思います。

正直、消費者センターには、HI-HOのこのやり方に、クレームを入れてる方も多いと思います。

2度とHI-HO系は使用いたしません。

タグ ▶

hi-ho mobile

参考になりましたか?

1.00

セコイし意味がわからない

『契約期間2019年11月1日から起算して最低利用期間36ヵ月間
その後36ヵ月ごとの契約自動更新(次回更新月は2025年11月)』とのことだったので、36ヶ月利用満了利用となる、2022年10月末締め解約をした。しかし、違約金を取られクレームをしたところ、『「3年プランWiMAX2+ WX05」更新月2022年11月です。更新月解約申請期間は2022/10/21 - 2022/11/20となります。マイページより10/8,10/20に解約申請行われておりますので2022年10月解約となります。その際は更新月以外解約のため解約違約金10,450円(税込)発生致します。2019年11月1日から起算して最低利用期間36ヵ月間とありますので、更新月は37ヶ月目となります。』という理論をぶつけられました。まじでやめたほうがいいです。勧めません。最初結構前に契約した時から、事業が2回くらい売られてこちらの会社に辿り着いた記憶です。最近はホームページの請求額確認も2ヶ月くらい前の情報で止まってるし信用ないです。

参考になりましたか?

2019年の請求が2024年にいきなりきた

2019年のシステム障害で請求できなかったお金を振り込むように振込用紙が届きました。五年も前の請求で証明になる通帳は捨てたし、何のことなのか納得できません。0570の問い合わせも時間ばかりとられるのは、去年名義変更したとき知ってるから、問い合わせも馬鹿臭いし、怒りしかありません。自社のシステム障害で請求できなかったという手紙を皆さんは受け取っていますか?どうすればよいのでしょう。母は面倒だから6000円くらいなら振り込むと言ってます

参考になりましたか?

解約ができない!WEBを使ってやり取りはしてくれ

契約時に送った文書の中のIDやらパスワードを入力しろとあるが何種類かありわからん、複数回誤入力するとロックするときたもんだ、ある程度感で入力しとるんで恐ろしいわ。
ハイホーの親会社が現在どこだか、わからんので尻尾を捕まえるのも大変苦労してる。
皆様何処に電話すれば良いのかわかる方はどうか教えて下さい。消費者センターに相談しても現在使われてませんの電話番号。取り敢えずはトッパのWEBの問い合わせフォームには書き込み済、未だ連絡はなし。

参考になりましたか?

1.00

最悪です

Wi-Fiのオプションで知らないうちに契約がされていたため、クーリングオフを申し込みました。(書面でクーリングオフが可能と書いてあり、きちんと期限内に申し込みました。)
ですが、一向に返金される気配がないため問い合わせたところ、担当の窓口で確認して、折り返します。との返答だったため、待っていますが一向に折り返しがなく、再度問い合わせても同じ返答で最初の問い合わせから3ヶ月が過ぎました。通話料だけが無駄にかかり、お金も返ってこず、詐欺まがいのことをしてて、最悪です。窓口も繋がるまで時間がかかりすぎで、返ってくる予定のお金を考えると、通話料の方が高くつきそうで無駄なのでもう諦めました。絶対に契約しない方がいいと思います。

参考になりましたか?

1.00

いきなり使えなくなった

締め日が20日らしいので、1/8にインフォメーションデスクへ電話で解約連絡。
ところが月末まで使えるという話だったのに、翌休み明けの夕方からいきなり圏外になり使用不可能に(トップページで日時も表示されない)。再度デスクに連絡するも技術サポートに確認しないと不明なので、該当のプッシュトーンで掛け直して欲しいとの回答。
しかし教えてもらった番号にかけても技術サポートにつながらず、固定電話からはプッシュトーンが反応しないケースがあるとの回答…。ナビダイヤルなら大丈夫とのことだが、通話料がかかるのにいつ繋がるか分からない番号に連絡をしたくなかったので諦めた(技術サポートへの直通番号は無いとのこと)。
解約連絡受付メールを送ったとのことだが、こちらも契約内容通知記載のメールアドレスに届いていないし、とにかく利用者をなめているとしか思えない。

参考になりましたか?

詐欺まがいの会社

数年前にU-NEXTの無料期間に登録し、すぐ解約しましたがハイホーとも自動的に契約したことになっており、数万円クレジットカードから引き落とされていました。
私だけでなく、同じような被害に遭われた方が多いので、悪意があると思います。詐欺にあったようなものです。
口コミがこんなに悪い会社は初めて見ました。
2度とU-NEXTともハイホーとも契約しません。

タグ ▶

解約

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら