320,031件の口コミ

hi-ho/ハイホーの口コミ・評判 7ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

127件中 61〜70件目表示

1.00

クソ会社です

遠回しに言わずにストレートに言いますね。

自分はフレッツ光のギガファミリーに加入。
プロバイダーハイホー。
(フレッツ光の電話で強制的にToppaにされました。今はハイホー?)

接続の速さ。マジでクソ。つかゴミ。
スマホで言う3Gレベル。



態様も何を言ってもフレッツ光に電話してくれ。
フレッツ光に電話。プロバイダーに電話してくれ。


はっ?
どっちもクソでした。

なのであと2ヶ月で解約します。

自分はこんな会社を信用できませんね。

現在、ルーターのPPPのランプが着いていません w
未払いでもあるのかって?
まずありませんねw

前にも何回かありました。
問い合わせた所逆ギレ的なw

やってる事。。○○○ですね。w


ハイホーと契約するかしないかは貴方次第です。

参考になりましたか?

4.00

特に不満はない

通信上限なしのコースを契約しました。外でも使いたかったのと、条件の割に月額料金が安いというのが決め手でしたが、まず契約時の手続きが少し複雑で面倒くさく感じてしまいました。
ですが接続のための端末の設定はそこまで難しくはなかったですし、ホームページにも書いてあったようにスマホ以外にも同時に接続が可能なのでそこは良い所だと思います。
仕事をする際に便利でした。肝心の通信速度は正直平凡というレベルです、ストレスを感じる遅さでも感動する速さでもありません。
以前契約していた回線は料金が割高だったぶんかなり速かったので、それと比べると最初は少し遅さを感じましたが、使用料を鑑みれば妥当だと思いますし慣れてきたら何も感じなくなりました。
普通に使えているので特に不満はありません。

参考になりましたか?

4.00

家族3人で十分使える

hi-ho LTE typeD アソートプランを使っています。家族でSIM3枚を申し込み、データ容量をシェアしています。申し込んだ当初は3人で1GBだったので足りないこともありましたが、その後増量され、現在は3GB使えるので余ることがあるほどです。ちなみに、余ったデータ容量は翌月まで繰り越せます。

我が家はあまり使わない方なので十分ですが、外出先で動画を見るなどデータ容量の大きい通信をする家庭なら、ひとりあたり約1GBの容量では足りないと思います。

その場合、hi-hoは高速通信のON・OFFができて、OFFならデータ容量を消費しないので、この方法でデータ容量を節約するという手もあります。

参考になりましたか?

1.00

最低最悪の事業者

他の方が書かれていますが光ギガなのに謎の速度制限がかかりまともに使えない。それに憤りを感じ他事業者に乗り換えようとしたのですが、事情がありフレッツ契約者と回線契約者名義が違ったので乗り換えできず、名義を同一にする手続きをお願いすると後日書類が届くとのこと。

契約月の月末でしたので解除料をかけたくないので早く送ってくださいとお願いしたのに2週間経っても書類は届かず、そこからお詫びの電話が来て、そこから1週間経つのに書類届かず…

手続きに時間がかかるならまだしも、まず書類が届かないって…
お詫びの電話してきたのに届かないって…

完全に舐めてます。
お陰で解約料もかかってしまうのが確定しています。
それが嫌だから1ヶ月以上余裕を持って手続きしたのに…
解約料だけでも最後にいただいておこうという魂胆なのでしょうか。

本当なら星一つもつけたくないです。

これから検討されている方は他事業者をお勧めします。

タグ ▶

hi-ho ひかり

参考になりましたか?

オペレーターに不信感

光回線のHPから申込みをして別会社から電話があり、(株)ハイホーより電話があると伝えらました。
電話があったのですが出られず、フリーダイヤル掛け直しても鳴りっぱなしで自動音声にも切り替わらず。
これを3回繰り返してやっと繋がり電話で手続きをしていたのですが、住所確認の際に住所の読み仮名が間違っており、電話が繋がらない件も含めて不審に思い、会社の所在地と口コミを調べたらこちらに辿り着きました。
難しい住所や県外の会社ならわかるのですが、同じ23区内の会社なのに区の漢字の読み方を間違えるのは学が無いのでは?
わからないのであれば、調べるくらいはすると思うのですが。
訂正しましたが、漢字はあってるので!と言われ、そういう点でも皆さんがおっしゃる通り、オペレーターの対応がよろしくないと思いました。

工事5日前であればキャンセル料はかからないとのことでしたので、すぐにキャンセルしました。

参考になりましたか?

1.00

ゴミですほんまにカス

charge SPOT plusのハイホーサービスリヨウリヨウとして毎月1089円引かれています。しかし4ヶ月前に解約済みであり、webのマイページにも解約済みの表記があります。

上記をメールで問い合わせたところ、解約できてないかもしれないので電話してとのことでした。実際電話してみたら混み合ってるため電話での解約はしていないと言われ、まだ解約できていない状況です。

webでも電話でも解約できないなら本社乗り込めばいいですか?ほんまにカスやと思います会社が。
電話もフリーダイヤルじゃないのに要らんこと長々と駄弁られてあの手この手でお金取りたいんやなあと思いました

タグ ▶

解約

参考になりましたか?

1.00

やっと解約

WiMAXは電話で解約となっているが何度電話しても通じないし、携帯でも通じないばかりか通話料が半端ない・・・内容郵便にて解約を申し入れたが違約金を請求された。
二度と関わりたくない。これからは格安料金に惑わされずに信頼できるプロバイダーと契約したい。

参考になりましたか?

4.00

速度も悪くないし、持ち運べて便利です。

仕事の都合上、引っ越しも多いため固定のWi-fiには出来ず、WiMAX2+をインターネットの軸として利用しています。私が使っているW06タイプは持ち運びできるので、カフェで仕事として使うこともあれば、娯楽として動画配信を見たりしています。たまにPCゲームなどを利用した時には回線が重たくなることがありましたが、基本的には不自由さを感じることはありません。ギガ使い放題プランにプラスでウイルス対策やカスタマーサポートも付けているので、何かトラブルが起きた時に対応してもらえるので安心して利用しています。

参考になりましたか?

1.00

マジでやめた方がいい

速度に不安を感じ始めたので解約を申し入れ。
9か月間ノラリクラリ。
毎月請求は来るので問い合わせ。

「解約できないと言った」
「電話回線しか解約の手続きになっていない」
「管理職は存在しない」
「フリーダイヤルしか番号が無い」
「私は、当時の担当ではない」
「当時の担当は、解約を受け付けていないと言っている」
「次のプロバイダーが手続きしていないだけだから当社に責任は無い」
弁護士から書面を送らせるので住所を尋ねると
「カスタマーセンターの住所は非公開。教えられないので、自分で調べて」
等など、耳を疑うばかりでした。
月額約7,000円を9か月間支払って最後はプラス違約金。
客が悪いので返金もしないといった具合です。
本当にやめた方が良いですよ。

参考になりましたか?

過去最高にダメなプロバイダー

契約だけは取りたがるが、あとの対応は見た事がないほど
適当で説明不足、工事終わっても契約書類届かず
口頭でプロバイダーの登録内容聞いたが
住所あってて一度送ったとか、むしろ俺の個人情報は
どこに送ったのだ!郵便職員が川にでも捨てたのか?
送り忘れたら誠実にごめんなさいが普通だろう?
未だに再送の書類とか届いてないよ?

とりあえずはネットに繋がって
速度確認したら44m出て安心したが
ムラが凄すぎて、1mくらいしかない時がある
ギガ光?YouTubeすらまともにみれん!

ここのサイトでは2ちょっと評価あるみたいだけど
よく2以上あるな!って感想です^_^

タグ ▶

hi-ho ひかり

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら