320,696件の口コミ

エイチ・アイ・エス(HIS)の口コミ・評判 11ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

940件中 104〜113件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • 対応・態度が感じ悪い
    なんの説明もなくただひたすらPCカタカタして印刷した情報の紙をはいって渡されて『こんな感じでーすっ』ていうテキトーな説明だけ。以上。受け答えも、かなりテキトー。 引用:https://minhyo.jp/his
  • 手続の不備や案内不足があった
    こちらから連絡します、ということだったので安心していたら連絡全く来ず。催促の電話をいれたら慌てて手続きしてました。その後も催促の電話をすること数回。結果キャンセル待ちも取れず、自分で手続きした方が安くあがる結果になりました。 引用:https://minhyo.jp/his
  • 変更の融通がきかない
    航空券とホテルをネットで予約しましたが、日にちを1日ずらす変更とホテルを一部屋増やすという変更をしたかったのですが、キャンセル対応しかない。しかも、予約して3日しか経っていませんが上記の変更不可でした。その上、ホテルは全額負担。 引用:https://minhyo.jp/his

高評価

  • 親切・丁寧に対応してくれた
    なんと帰国日に到着予定の空港に台風が直撃!もちろん飛行機が飛ばず、でも次の日からは仕事。何度かエイチ・アイ・エスと電話連絡をとり、丁寧な対応の末、ほかの空港へ降りる飛行機のチケットをとってくださり、無事に帰国できました。なにより、対応が丁寧だったことがありがたかったです。 引用:https://minhyo.jp/his
  • 料金が安い
    海外の旅行が圧倒的に安いというイメージがありますが、国内(北海道とか)旅行も、比較的安めのものがあります。PONTAカードも加盟しているのでポイント目当てにも、エイチアイエスは良いです。 引用:https://minhyo.jp/his
  • 添乗員の知識が豊富・安心できる
    大人数の面倒を一人で見ていますが、とても気配りをしていただき(田舎のおばちゃんのような感じでした)、あのツアーの他のお客さんも皆仲良しになりました。常に周りに気を配り、走り回り、同じ説明を何度聞いても丁寧に答えてくれていました。 引用:https://minhyo.jp/his

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

HISのWEB予約購入は注意が必要!

6月にバリ旅行に行く際に利用しました。ホテル+航空券がどこよりも格安だった事もあり、WEB予約から購入したのですが、飛行機がLCC(格安航空券)で受託荷物も機内食も無いとは知らず申込みしてしました。

出発チェックインで受託荷物は申し込まれていませんとスタッフの方に言われ、夫婦2つの荷物 当日料金で12,000円も取られました。

出発の48時間前にLCCに受託荷物の事前申請をしていると当日料金より安く8,000円くらいで済むことも、HISは教えてくれない始末‥。機内食に関しても事前申請すれば、当日CAから現金で購入する手間も無く、ゴタゴタしなくてよかったのに!

HISのWEB予約は、航空券を売るだけで購入後の搭乗するまでのフォローは無しに等しいので、購入される際はご自身でよくご確認いただき情報収集が必要です。

自分で調べて他のオンラインサービスを使用する事を強くオススメします。

皆さんもくれぐれもお気をつけて下さい。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

社員教育が出来ていないと思ったが社風なのかな

ケアンズへネットで申込みましたが空き情報は◎、すぐ請求が来たのでカード決済すませるとアーリーチェックインがもれていたので指摘するとすぐ請求、一ヶ月位前の申込みのせいか明後日までの決済を要求されこちらもすぐにカード決済すませました。数日後ツアー枠が一杯でホテルが取れない一泊五千円の追加かホテル指定なしにするかとの連絡。別のホテル指定でお願いするとすぐ明後日までと差額の請求があるも後日こちらもツアー枠一杯との返答。ネットでは空き◎なのにキャンセルし他の旅行会社も考えましたが決済済なのと飛行機が並びが取れないと言われていたので行けないとイヤなのでそのまま追加料金でホテルを予約、ぼったくりバーみたい。パスポート受取後すぐメールしても一週間前に早く連絡をくれと言われ再度同じメアドに送信し以前にも送ってる旨記載してもお詫びなし。
現地に朝5時着、そのままツアーデスクへ、車中で聞いた注意点とお勧めOPの話が再度繰り返され7時過ぎに解散、OPの申込みは後ろでのみ、聞けばホテルまでは自分達て歩いて行けとの事。朝からのOPの時間に合わせているようで高いアーリーを申込みしている私達のみはなんの説明もなく付き合わさた。帰りの空港送迎もチェックインまで、他社大手は出国入口迄付き添い、写真を撮ってあげたりしてました。結果大手と旅行代金も変わらなかったし、ここでの口コミを見るとまだ私達はマシだったみたいで、できれば今後利用したくないと思っていましたが、絶対利用しないと気持ちを新たにしました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 3.00
  • 信頼度 1.00

今から旅行が不安で仕方ないです。

数ヶ月後に海外旅行へ行く予定です。

今まで何度か店頭へ出向き、店員さんと旅行の内容をお話してきましたが、ミスがとても多いと感じました…

1.ツアーの変更内容が請求額に反映されていない。
オプショナルツアーについて、1ヶ月ほど前に変更を依頼しました。振込期日が迫っていたので、請求額を確認したところ、どうやら変更内容が金額に反映されてなさそう…。
電話にて確認したところ、やはり反映されてないとのことでした。しかも、今から調整をするため、変更内容が通らない可能性もあるとのこと。HISさんが、変更調整を忘れていたのに、その被害は私が被らないといけないのでしょうか…?

2.確認依頼した事項の回答がされない。
店頭にて質問をしたところ、現地のスタッフに確認してから、電話で回答をすると言われました。2、3日後に電話すると言われましたが、1週間経っても電話はきません…。私の方から電話してはじめて、回答を得られました。しかも全く悪びれる様子もなく…です。(ちなみに、2回もこのようなことがありました。)

他の口コミされてる方に比べれば些細なことかもしれませんが、大人数、かつかなり大きな金額を払って旅行するので、ストレスと不安で一杯です。
旅行中もトラブルなく過ごせるのか…今から心配です。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

最低の一言。デタラメばかり。契約時は録音機必要。

学生最後の卒業旅行で5人で手続きに行きました。バリのヴィラ付きを条件に様々な旅行会社を検討し、HISは安くで条件に合うところがありますとのことで契約をしました。
しかし、現地に着いたやいなやヴィラどころか狭いホテルの一室でした。おかしいと思い現地からHISに連絡するも契約書を見ていないあなた方が悪いとの一点張り。
帰国後、直接会って話し合いをするも意味なし。契約時、5人で説明を聞いていてこのありさま。百歩譲ってHISが正しくてもそもそも5人が5人とも誤認識するような説明をするHISが悪いのでは?(笑)
録音機が必要なほど相手の言っていることはデタラメばかりです。

ちなみに母親もオーシャンビューと言っていた部屋がマウンテンビューだったと別件で憤っておりました。

その後、一切HISを利用することはなくこの前はJTBさんで旅行をしました。アメリカの空港での乗り継ぎや行き帰りの送り迎え、ホテルでの手続きなど徹底しており旅も最高でした。やっぱり違うなと改めて感じました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 5.00
  • 信頼度 1.00

不快な思いが多々あり

格安という言葉に惹かれて、初めてHISで海外旅行に行きました。普通に期待していましたが、プラン名がシークレットプラン、出発10日程前に航空券とスケジュール等細かな詳細が到着し、内容を確認していた所、リゾートフィーについてはリゾートフィー特典ありと記載があれば、ホテルのサービスを無料で利用できるとあったので、プランを見直ししたく到着した郵便物には入ってなかったので、ネットで探したが削除されてて、最終的には直接お店まで問い合わせした所、シークレットプランなので詳細がないときっぱり言われて、残念な気持ちでした。メルマガにて申し込みしたため、スクリーンショットなど残しとくべきでした。気を取り直し、とにかく細かなサービスの説明がなくすぐにご不明点はございませんかと聞かれて特に思い当たらず分からないことが出てきたらまた伺おうと思いました。出発日がきてホテル到着後チェックインしたら無料で貸し出しができるモバイルwifi があるとの説明があり、えっ、聞いてないとかなりショックを受けました。出発前に自分で手配して持参していたからです。まぁまぁ私も自分からちゃんと伺うことをしなかったから悪いかな…と思いつつ。帰国日に台風の影響で飛行機が遅延。部屋に担当者より電話連絡が入り、集合場所が変更になりHISでシャトルバスを用意するのでデスクに来てくださいと言われ帰り支度をしていたら、別の担当者より再度連絡が入りシャトルバスへはお客様のプランでは乗れないので自力で移動してくださいと。えっ!シャトルバスへは乗れると言われてますとお伝えした所、再度折り返しとなりその後再度連絡が入り始めの担当者は乗れるとは言っていないと。ほんの数分前の会話がここまで否定されると信頼がなくなります。とりあえず乗れることにはなったのですが不信感しかありません。当初、帰りの送迎はプランについておらず追加料金でおつけすることが出来ると言われつけたオプションだし、HIS以外のアクティビティでもう少し安価な送迎があったのでそちらを考えてると伝えた所、もしトラブルがあった時、お客様ご自身で回避しなければいけなくなるが、HISのプランでしたら全てこちらでトラブル対応をして頂けると伺ったので即決したのだけど、次回もしまた海外旅行を企画した時、HISでは考えないだろうと思ってます。とにかくいくらシークレットプランでも書面で提示するべきではとか、出発前に気づいた点をこちらから電話して聞いたら現地担当者より説明がありますと、あまり積極的な説明がまずなく事務的で不安です。今回は私も海外旅行不慣れということでいい勉強になったと思うしかありません。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 予約したら支払い期日は当日ですと案内され、ありえないと怒っている人がいますがこれは本当にあることですか?(回答

Q パスポートの有効期限が切れていたせいで旅行が中止になってしまったという口コミがいくつかあり、HISの確認ミスだと言っている人もいます。実際そうなのでしょうか?(回答

Q 宿泊予約のキャンセル期日やキャンセル料についてHIS側とホテル側で言っている事が違うと怒っている口コミがあるのですが、こういった場合どうなりますか?(回答

Q で、エイチ・アイ・エス(HIS)って結局どうなの?上手な使い方を教えて!(回答

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

計画段階ではいいと思ったんだけど……

hisを通して、飛行機、ホテルを予約の上韓国へ。
渡航前は何度もカウンターに足を運び、飛行機の便の時間、現地の解説、ホテルの希望などをたくさん聞いてもらいました。
希望の条件を聞いてもらい、それに合うプランを提供してくれたため、旅行前にすっかり満足した気分になっていました。

しかし、いざ現地に行ってみるとトイレの紙が流さないホテルだということが判明。
ホテルは「トイレで紙が流せるところ」ということだけが唯一の希望だったため、それが叶わなかったことがとてもショックでした。日本のhisカウンターでは流せます、と言われたのに……。
さらにカウンターでは、泊まるホテルの2階にhis韓国支社があります、と言われていたはずがそれも無く。泊まったホテルの隣のホテルに韓国支社がありました。

さらに帰国時には運悪く台風が直撃。乗る予定の飛行機が遅延に。
それは勿論仕方のないことですが、乗るはずだった便が翌日に振り替えになったことの連絡がなく、間違った便名でずっとチェックインに挑戦していました(できるはずもなく、親切な乗客の方に教えてもらって判明)。
航空会社と我々は直接やりとりしていないので、他の乗客の方のように予約アドレスに連絡が来ることもなく、全部自力で情報を集めるはめに。現地のhisガイドさんに教えてもらった搭乗手続きもやり方が間違っていたし、散々です。


聞いていた話と全然違う!ということと、トラブル時何も後ろ盾がない状態になってしまった、ということで、信用はもう地に落ちています。
料金は比較的高いですが、日本のカウンターで聞いていた通りのプランになっていれば満足だったかな、と思い3を付けました。しかし今回の旅行に関しては満足度ゼロのホテルで高いお金を払っているので1をつけたいくらいです。

はじめての韓国旅行でしたが、本当に最悪でした。
韓国自体はとても楽しかったですが、二度とhisは使わないです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 -
  • 信頼度 1.00

4.お客様の気持ちはどうでもいい、ルールだけでするプロ意識なさ過ぎる旅行会社

hisからベトナム行のチケットを買いました。あいにく直行便はキャンセルされて、乗継の便を案内された。到着したらビザを申請する予定なので、乗継なら、ビザはどの空港で申請するのを聞いたら、分かりません、自分で確認してくださいしか返事がなかった。hisもベトナムのツアーがあるのに、部署が違っても、聞いたら分かるじゃありませんか?出発が一週間後で又チケットを確認できないのがあせて、代行便を変更してくださいと申しました。結局乗継の空港でビザを申請しないといけないのに、乗り継ぎは一時間半しかなかった。絶対間に合わないと思って変更して欲しいとメッセージしました。一度変更したらもう変更できないしか返事されませんでした。確かにこれがルール何だけど、何かができることがないかなと思って、電話してみました。電話出る人に更に変更する前に確認するのが自分の責任で、とにかく変更できない。そのままで行くしかないと言われました。この事を友達と相談したら、友達があるベトナムツアー会社を紹介してくれました。この旅行会社は私から一円ももらってないのに、親切にベトナム航空の連絡先を教えてくれて、直接的にベトナム航空に連絡したら、変更してもらえるかもしれませんと建言してくれました。結局ベトナム航空より変更してもらいました。恐らくhisも変更通知書をもらったので私にメールして確認の返事してくださいと言われました。あんまりもhisの役立たずにムカつくって、ついに、hisにとしてお客様は何ですかと聞いちゃいました。結局返信は自分はきちんとルールを従ってしました。何も悪くないと返信されました!そんな返信なら返信しないほうが良いじゃないでしょうか?! ルールを従うだけでいいですか?それならロボットもできるし、人間の価値はなんだろう! こんなサービスでもう二度とhisを利用しない!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 5.00
  • 接客 3.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 -

次は違うサイト利用します

今回大手でもあるHISさんが格安航空券の中で1番安く航空券を購入出来たので値段だけは満足です。
ただ、eTicketの発行はどこの旅行会社さんよりも発行が遅く、事前座席指定も希望の席が無くなる前に予約をしたかったので、eTicketは勿論なかなか来ないので直接電話で問い合わせをしました。
すると、LCCでお客様のご利用される航空会社さまでは事前座席指定が出来ないようです。と言われ、他の旅行会社さんで予約している時はいつも出来ています。と言ってもこちらで見る限りは出来ないみたいです。の一点張り。そしたらeTicketを早く送ってください自分で見ます。とお願いして送ってもらい、その後いつものやり方で航空会社さんのホームページに行きいつも通り普通に事前座席指定が購入出来ました。
eTicketの発行も遅い、カスタマーセンターさんの知識も無い(対応は親切でしたが)、各旅行会社さんよりも使いづらいサイト諸々で少しガッカリしました。
次からはいつも使っている旅行会社さんでちゃんと利用しようと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

HISを利用しない方がよい理由

今後、私のような方がでないようにと思い投稿しました。
先日の台風21号で関西国際空港が当分の間、閉鎖になるというニュースが流れていたため、HISのネット予約した海外航空券をキャンセルしました。
キャンセル前に、今回の場合、キャンセル料が発生するか確認する為に、HIS関西及び関東の問い合わせ電話窓口に連絡しまが、何十分たっても電話がつながらない。そして、HISホームページ上でも、利用者へのキャンセル対応に関する情報が全く提供されていない状態でした。
後日、メールを使い、こういった利用者への適切な情報が提供されない状態でのキャンセル料は免除にならないか確認したところ、航空会社の欠航発表前のキャンセルは、顧客都合のキャンセルとなりキャンセル料(4万円)を請求されるとのこと。
適切な情報を利用者に対してHISが提供し、キャンセル対応について注意喚起をしていれば、このキャンセル料は発生していなかったと思います。
何もせずHISからの連絡を待つべきだったのだと思い、自分の行動を悔やんでいます。
非常事態での対応の悪さに、泣き寝入りをするしかない状態です。
利用者への誠実さや社会的常識にかけた商売の仕方で成長してきた企業なのだと思い、恐ろしくなりました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

あやうく出国不可になるところでした

藤沢店にてヨーロッパへの旅行を手配してもらいました。出国の二ヶ月前には全ての手配を完了させ、あとは出国を待つのみだったのですが、出発の5日前に「パスポートの更新はされましたか?」と電話がありました。何のことか分からなかったのですが、ヨーロッパへの入国にはパスポートの残余期間が3ヶ月以上必要とのことで、私は2ヶ月しか無いが大丈夫か、との確認だったようです。もちろん私の確認不足がいけなかったことは否めませんが、彼らは旅行のプロであるはずであり、私のパスポート情報を2ヶ月も前に把握しておきながら、出発直前まで知らせてくれないのは不親切の極みであると思います。その後の対応も、行けなくなったらキャンセル料が発生する、行けない場合には連絡して下さい、というもので甚だ不愉快でした。
なんとかパスポートの早期発給申請で対応できたのですが、通常の更新では1週間かかり、間に合わせることは不可です。
全ての店舗でこのような対応をされるのかは分かりませんが、私は二度と利用することはありません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • プラン内容
  • or
  • 信頼度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら