328,307件の口コミ

エイチ・アイ・エス(HIS)の口コミ・評判 29ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

952件中 284〜293件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • 対応・態度が感じ悪い
    なんの説明もなくただひたすらPCカタカタして印刷した情報の紙をはいって渡されて『こんな感じでーすっ』ていうテキトーな説明だけ。以上。受け答えも、かなりテキトー。 引用:https://minhyo.jp/his
  • 手続の不備や案内不足があった
    こちらから連絡します、ということだったので安心していたら連絡全く来ず。催促の電話をいれたら慌てて手続きしてました。その後も催促の電話をすること数回。結果キャンセル待ちも取れず、自分で手続きした方が安くあがる結果になりました。 引用:https://minhyo.jp/his
  • 変更の融通がきかない
    航空券とホテルをネットで予約しましたが、日にちを1日ずらす変更とホテルを一部屋増やすという変更をしたかったのですが、キャンセル対応しかない。しかも、予約して3日しか経っていませんが上記の変更不可でした。その上、ホテルは全額負担。 引用:https://minhyo.jp/his

高評価

  • 親切・丁寧に対応してくれた
    なんと帰国日に到着予定の空港に台風が直撃!もちろん飛行機が飛ばず、でも次の日からは仕事。何度かエイチ・アイ・エスと電話連絡をとり、丁寧な対応の末、ほかの空港へ降りる飛行機のチケットをとってくださり、無事に帰国できました。なにより、対応が丁寧だったことがありがたかったです。 引用:https://minhyo.jp/his
  • 料金が安い
    海外の旅行が圧倒的に安いというイメージがありますが、国内(北海道とか)旅行も、比較的安めのものがあります。PONTAカードも加盟しているのでポイント目当てにも、エイチアイエスは良いです。 引用:https://minhyo.jp/his
  • 添乗員の知識が豊富・安心できる
    大人数の面倒を一人で見ていますが、とても気配りをしていただき(田舎のおばちゃんのような感じでした)、あのツアーの他のお客さんも皆仲良しになりました。常に周りに気を配り、走り回り、同じ説明を何度聞いても丁寧に答えてくれていました。 引用:https://minhyo.jp/his

1.00

HIS Hawaiiでの対応

新婚旅行の相談で事前予約して伺いました。
電話口で伺っていた担当者の方が前の接客に長引いていたようで、別の若い女性が対応して下さいました。

ここはハワイ専門店で全スタッフがハワイに詳しいとの事でしたので、行き先はハワイとだけ決めて、新婚旅行ならではのオススメなんかも聞ける事を期待していきました。

が、その女性、提案どころか何のオススメもしてこず、ほぼ無言でパソコンとにらめっこ。
ハワイの知識どころか、よくこれで旅行会社のカウンターを任されているなとびっくりするレベル。
自分でネットを使って空席を調べるのと何ら変わらず、ただ時間の無駄でした。

早々に店を出てすぐ近くのJTBに飛び込みで入ったら、とても丁寧に詳しく色々なプランを提案して下さいました。

今回の担当者が新卒レベルだっただけかもしれませんが、とにかく時間の無駄だったのでもうお世話にはなりません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 2.00
  • 信頼度 1.00

ハワイホテルのみ手配依頼

ホテルのみの手配で何度か窓口相談に行ったが担当者により言う事が全く違う
以前コンドミニアムは、ハワイ専門店舗のみの取り扱いと言われ店舗が遠方の為近場の窓口で申し込み可能なホテルにしようかと相談に行く
するとどこでもコンドミニアム手配可能との返答
しかしほとんど空きがないとのことなのでホテルで
大人5名幼児1名ファミリールーム希望伝える
ネット検索では、申し込み可能になっていたのにその人数では、申し込みできない
できるならこちらが教えてほしいとまで言われる
他のネット検索か幻かじゃないですか?とも言われる
ホテルのみの手配って儲からない割に面倒とも…
家族と相談する旨伝え帰宅
やはりネット検索すると申し込み可能
今回は、HIS旅行券使用希望の為窓口申し込みになる為息子に他店舗にて申し込みしてもらうと
問題なくスムーズに手配出来たとのこと
今まで他の旅行会社でお世話になっていたがこんな不快な思いは、した事がないし情報提供も接客態度も全く違うと感じた
プロのする仕事かな?と思うレベルの低さ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 3.00
  • プラン内容 3.00
  • 信頼度 3.00

レンタカー予約はしてはダメ!

ハワイ島で5日間レンタカーを借りるのに、いつも利用しているハーツのメンバーズカードが見当たらず、つい航空券とともにH.I.S.でdollarを頼んだのが大間違いでした。アメリカの保険の種類など全然わかりませんので全て込の手配でしたが、現地に着くと、保険には全く入っていない、税金も払っていないプランと言われ大騒ぎに。現地で追加はないはずだと言っても、先に不足を払わないと車を貸せないという(現地は日本語全くダメ。お互いの言い分がどの程度合っていて理解されているのかは不明。)仕方なくダラーのハワイ窓口に電話ましたがこちらで予約の内容は確認できない。とのことで日本にまで電話をすることに。窓口に出たオペレーターは私たちの言い分はわかったが、自分は英語が話せないので、とりあえず現地で支払った分は返金するからという返事。その約束で安心して支払いましたが、もともと20000円だったものがもう20000円現地で追加になりました。さて日本に帰って担当に電話すると保険の種類がパッケージより増えており、同意した私たちに責任があるので全額は返せないとのこと。私たち保険の種類なんぞ英語で説明を聞いてもわからないから込込の手配をお願いしたんですよね。担当のあなたも英語話せなくて現地のスタッフと確認の際、私にさせましたよね。と怒り心頭でしたが、手配会社には何もできないとの返答。コミッションをとって中に入ってトラブルがあると直接ダラーと交渉してくれというのはお金だけとってあまりに無責任な話。結局ダラーのシステムエラーということで半分位の返金がありましたが、せっかくの旅行2時間も現地でもめて帰ってきてからも電話でのやり取りでほとほと消耗しました。てるみクラブではないけれど、手配会社など何もしてくれないとよくよく認識いたしました。海外のレンタカー会社は全て日本に窓口があります。日本語で予約もできますから、直接予約をすることをおすすめします。ANAカードやJALから予約すればマイルももらえますし、レンタカー予約H.I.S.絶対ダメ。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 3.00
  • プラン内容 3.00
  • 信頼度 1.00

ほったらかし

雨の影響でバニラエアーその日一便しかなかった飛行機が中止になり、電話がかかってきました。15時発の飛行機で、かかってきたのは11時。明日のバニラエアーにするならもう1泊のホテル代は自分たちの負担、
旅行会社プランなのでバニラエアーしか変更代は無料じゃないと言われ、JALなどに変更するなら4万かかると言われた。
しかもその飛行機の手配も自分たちでしてくださいと。
もう一回電話がかかってきて、4500円は計算上で返金されますと言われた。
どういう計算でそうなるのですかと尋ねると、我々もわからないのですが…と後はごちゃごちゃ業界用語並べて説明されて終わり。
ちょっと無責任すぎるし、ほったらかしすぎませんか?
もう二度とHISさんでは予約しないことに決めました。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 4.00
  • 接客 2.00
  • プラン内容 2.00
  • 信頼度 1.00

HISは安かろう悪かろう

東海テレビのぐっさん家で3月に紹介されていたHISのシンガポーロ旅行に6月末に行ってきました。先ずは宿泊したホテルが最悪、日本語が通じない、シャワーのお湯が出ない、エアコン調整が出来ない等々、東南アジアだしエコノミーでのエントリーだから、仕方ないと思っていたが、同じツアーに参加していた人(ツアーディスクの有る違うホテルに宿泊)に聞いてみたら、旅行代金は79800との事、自分たちと同じ料金だった。おまけに3日目の集合場所(ツアーディスクの有るホテル)まで自力でタクシーを使って来いとの指示、それも此方から質問しないとはっきり言わない始末。同じ料金を払って対応の差に頭にきたので、帰国後HISに苦情を入れたが、済みませんの一言はあったが、そのような事もあるとのそつない返事、HISは最低な旅行会社です。今後間違っても利用することはありません。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 予約したら支払い期日は当日ですと案内され、ありえないと怒っている人がいますがこれは本当にあることですか?(回答

Q パスポートの有効期限が切れていたせいで旅行が中止になってしまったという口コミがいくつかあり、HISの確認ミスだと言っている人もいます。実際そうなのでしょうか?(回答

Q 宿泊予約のキャンセル期日やキャンセル料についてHIS側とホテル側で言っている事が違うと怒っている口コミがあるのですが、こういった場合どうなりますか?(回答

Q で、エイチ・アイ・エス(HIS)って結局どうなの?上手な使い方を教えて!(回答

添乗員

ここで海外ツアーを利用した。添乗員は派遣で、年配だし、名乗らないので最初から怪しいと思ったら、案の定ひどい目に合った。
 現地である事件に合い、添乗員の携帯にかけても全く出ない。おかげで全て自分で対処しなければならず、大変だった。
 帰ってから苦情を入れても謝罪が全くなく、電話があったときは業務中だったから出られなかっただの言い訳ばかり。何かあったら電話するように言われていたのに、話が違う。緊急時に役に立たない添乗員なんていらない。ツアー中はただ1人の頼りなのだから。
 添乗員てただの旅行に付いていく人じゃないだろ。客の安全第一じゃないのか‼

 本当に最悪な添乗員。派遣だからか、客と同じで自分も旅行者気分だし、責任感と問題処理能力がない。最低限の仕事しかしない。高い料金払って損した。いない方がまし。
 この企業の謝罪しないポリシーにも憤りを感じる。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

韓国ツアー

🇰🇷今回初めてのHISでの韓国ツアーに行ってきました。 3泊4日の日程で 先ずは、送迎にて早口でうるさ〜い添乗員
何時ものようにフリーのつもりでしたが、今回は 老夫婦も一緒でしたので 初めてオプショナルツアーに参加しました。
3500円の観光( 寺院の観光と韓屋村とローカル市場)
このツアーは、それなりでしたが 振り回されただけでした⤵︎
ツアーでもっとも 薦められたツアーが、アカスリ&エステでした。
これがまた酷い !(◎_◎;)変なサウナに連れてかれ先ずは、説明され 更にオプションの追加の要求
私は、オプション内容に付いてたやつで良いと御断り それから顔つきが一転
適当にお風呂に案内され放置状態 お風呂・サウナに入り(40分)イライラしながら待ってたら、やっとアカスリ
しかもさらっと5分程度 またまたアカスリ野郎にまたオプションの要求‼️拒否後5分程度洗いながらマッサージ‼️
はい終了って感じです。違うツアー会社から来た方も言ってましたが、絶対やった方が良いよ〜ってな感じで期待して来たみたいです。私はオーナーを呼んで、これがお勧めツルツルになるエステですか?って怒ってやりました。
そしたら顔色、態度が激変してお金返しますから許して下さ〜いでした。
やっぱりオプションはやるもんじゃないですね〜!(◎_◎;)
添乗員の話 嘘ばっか🤥半分以下 信じちゃ駄目ですね👎
やっぱり エステ アカスリは日本が一番安心 しかも、お値打ちですね。
残念でした⤵︎

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 2.00
  • 信頼度 1.00

安いだけで対応最悪

何度か使いましたが、過去の海外旅行では、ツアーの集合場所に3分遅れただけで、既に出発していました。道に迷ってんだから、電話一本くらいくれたらよかったのに。
また、新婚旅行では、一泊10万円以上する高級ホテルにとまりましたが、せっかくなのでチェックアウトギリギリまでゆっくり部屋にいたかったのですが、工程上、9時過ぎには出ないと飛行機に間に合いませんと言われ、なくなく部屋を出ました。しかし、空港の途中に、引率の外人の馴染みのお土産屋に連れて行かれるなどしたくもない寄り道をさせられ、空港についても十分すぎるくらいの時間が余りました。お土産屋は、引率にバックマージンが入るのではないでしょうか。顧客の満足度を考えていない会社ですね。

参考になりましたか?

もう どうでもいい。。。

社員旅行でHIS。
まだ旅行前なのに 既に もう嫌気がさしてます。

社員は 会社負担。
同行する家族は 自己負担。
私は 自己負担です。
旅行まで あと少し。。。
なのに、
詳しい日程・費用 一切知らされず、
旅行概要に名前を載せている担当者の方に問い合わせたところ
「旦那さんから 何も聞いてないので
すか?」
「弊社ではわかりかねますので、会社
に聞いて下さい」
・・・
ちょっと 待って!
私の質問は
詳しい日程・自己負担費用。
旅行会社で 旅行の手配してるのは
HISですよね?!
なのに わからないって どういうことですか?!

不安しかない。
最悪。
プライベートの旅行では
絶対 使いません。

ちなみに…
違う旅行先の 違う旅行会社は
自己負担の家族用に
ちゃんと旅行内容が記載された冊子が配られたようです。。。
当たり前です!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 2.00
  • 信頼度 1.00

あまりに酷い

男性店員の態度の悪さにガッカリしました。何店舗か検討中で、「また検討してから来ます・・・」と伝えた瞬間、今までの態度が一気に豹変。あんなにあからさまに態度に出す店員って居るの?
いろんなお客さんがいて当然の接客業。即決できないお客さんだって山ほど居るはず!最後は、笑顔ひとつない真顔で見下ろされ恐怖でした。こんな酷い体験はじめてで、嫌な気持ちで旅行行くのもきついので旅行は、他会社で行く事に決めました。例え、腹が立ってもあからさまに態度に出すなんて接客者として最低な行為だと思います。思い出してもモヤモヤします。他の店員さんは良い方そうだったので、今回、担当の当たりが悪かったんだと思いますが、最低限の接客は必要だと思い、改善願い書かせてもらいました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • プラン内容
  • or
  • 信頼度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら