320,995件の口コミ

エイチ・アイ・エス(HIS)の口コミ・評判 32ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

940件中 314〜323件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • 対応・態度が感じ悪い
    なんの説明もなくただひたすらPCカタカタして印刷した情報の紙をはいって渡されて『こんな感じでーすっ』ていうテキトーな説明だけ。以上。受け答えも、かなりテキトー。 引用:https://minhyo.jp/his
  • 手続の不備や案内不足があった
    こちらから連絡します、ということだったので安心していたら連絡全く来ず。催促の電話をいれたら慌てて手続きしてました。その後も催促の電話をすること数回。結果キャンセル待ちも取れず、自分で手続きした方が安くあがる結果になりました。 引用:https://minhyo.jp/his
  • 変更の融通がきかない
    航空券とホテルをネットで予約しましたが、日にちを1日ずらす変更とホテルを一部屋増やすという変更をしたかったのですが、キャンセル対応しかない。しかも、予約して3日しか経っていませんが上記の変更不可でした。その上、ホテルは全額負担。 引用:https://minhyo.jp/his

高評価

  • 親切・丁寧に対応してくれた
    なんと帰国日に到着予定の空港に台風が直撃!もちろん飛行機が飛ばず、でも次の日からは仕事。何度かエイチ・アイ・エスと電話連絡をとり、丁寧な対応の末、ほかの空港へ降りる飛行機のチケットをとってくださり、無事に帰国できました。なにより、対応が丁寧だったことがありがたかったです。 引用:https://minhyo.jp/his
  • 料金が安い
    海外の旅行が圧倒的に安いというイメージがありますが、国内(北海道とか)旅行も、比較的安めのものがあります。PONTAカードも加盟しているのでポイント目当てにも、エイチアイエスは良いです。 引用:https://minhyo.jp/his
  • 添乗員の知識が豊富・安心できる
    大人数の面倒を一人で見ていますが、とても気配りをしていただき(田舎のおばちゃんのような感じでした)、あのツアーの他のお客さんも皆仲良しになりました。常に周りに気を配り、走り回り、同じ説明を何度聞いても丁寧に答えてくれていました。 引用:https://minhyo.jp/his

最悪の旅行会社

 先方都合による払い戻し措置も、いくらマイページ返金依頼メールを打っても10日以上全く無反応、完全無視。しびれを切らし電話かけても、「次のボタンを押してください」、「次のボタンを押してください」の連続でなかなかスタッフに到達しない。ようやくコールがなっても20分の呼び出し中。電話がやっと繋がりスタッフと話をしてもこれまた全く要領を得ず日本語の理解出来ない社員(勿論、日本人ですが規約を読み上げるとき「履行」という文字が読めなかった。)また、電話するまでメールは完全無視で返金措置は行っていなかったとのこと。もう、本当に嫌になり縁を切りたくて、「文句言わないから金だけ返して」と言っても「銀振は私の一存では出来ないので、明日上司と相談してから」。
 ホント、いやだ、この会社もう一生、使わない。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

ファイナルセールは嘘

以前の旅行が良かったので再度予約をしました。
今回はファイナルセール、半期に一度、100名様限定というツアーに、お買い得感を感じ予約しました。
ところが、たった3日後に、全く同じ内容の商品が、限定とかの言葉を外して、一人あたり5000円も料金が下がっていました。
3人での予約なので15000円も損した感じです。
問い合わせたところ、全く同じ内容ですが洋服のセールと同じでしょうがありません。とのこと。。。
キャンセル料もかかる為、キャンセルもできません。
仕方ないのは分かりますが、たった3日というのが悔しくて仕方がありませんでした。
皆さん、HISさんでの予約はファイナルとか限定とかに惑わされず、ギリギリまで待ってからの予約がいいようです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 3.00
  • 信頼度 1.00

対応がなってない

彼とハワイ旅行を申し込みましたが台風のため関空が浸水し、キャンセル確定の連絡が来ました。数時間後に電話がかかってきて、成田から代替便がでるのでどうされますかといわれ、1人では決めかねるので相談させてくださいと返しました。返答は19時までにお願いしますと言われていましたが、相談して折り返しかけるともう席がないので無理ですとの事。。。行けれなくなりました。その後の対応もなかなか返金処理をしてくれず、全く信頼できないと感じました。オプションで付けていたバーベキューも予約出来ていなかったしHIS側から連絡してくることがほとんどと言っていいほど無かったです。もうHISでツアーを予約することは無いです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

レアレアBBQを勧められたが、大失敗

新婚旅行でハワイに行きました。
外のステーキ店やディナークルーズなども考えていましたが、H.I.S.の方に
新婚旅行なら是非是非レアレアバーベキューをお勧めしますと言われ、そうしました。
日本のスタッフ、現地のスタッフ、どちらもレアレアバーベキューを勧めてきました。


実際に行ってみると、まず案内の紙に不備があり集合場所が実際とは違うところ。結局電話で確認して到着できましたが、遅れてしまい、海なんかチラッとしか見えない席に案内されました。

肝心の料理は最悪。なんと、前日にカイマーケットディナーで出た物でした。
バーベキューという割りには、お肉は牛肉一種類を焼いてもらうのみ。そのお肉と、小さなチョコレートファウンテンがあっただけで、そのほかは9割がカイマーケットと全く同じ。   

前日にカイマーケットディナーの予約をしているのを、H.I.S.の人は知っていたというのに、なぜレアレアバーベキューを絶賛し、勧めてきたのか…
料理の内容を知っていたならかなり悪質だしはっきり言って詐欺。知らないで勧めたのであれば、とても無責任。勧めるからには、しっかり現状を把握するべき。 


H.I.S.は何度も利用してきましたが、ここまでのことは初めてだったのでとても残念です。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

最低最悪の対応と旅行

現地スタッフの無責任な対応で1日無駄にし、
それに対しての返答が、どのスタッフによる
対応だったか事実確認をしたが不明、メモ等も残しておらず
スタッフ自体がこの問題から逃げるためにしらを切ってる
そして挙句の果てには私たちが
嘘をついているかのような言い方される。
事実確認をするから待てと言われて4~5時間平気で待たせる
空港に行ったはいいが飛行機の席も取れてない
何もかもサービス業とは思えない対応
それに対しての謝罪も軽薄
正直、旅行の価格を落としてるが故に
スタッフの質が悪いんだろうなと感じた。
何もなければいいが、何が起きた時の対応力は皆無。
二度と利用しないです。
今回のことが起きてから口コミサイトなどの
低評価が多い理由が心底わかりました。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 予約したら支払い期日は当日ですと案内され、ありえないと怒っている人がいますがこれは本当にあることですか?(回答

Q パスポートの有効期限が切れていたせいで旅行が中止になってしまったという口コミがいくつかあり、HISの確認ミスだと言っている人もいます。実際そうなのでしょうか?(回答

Q 宿泊予約のキャンセル期日やキャンセル料についてHIS側とホテル側で言っている事が違うと怒っている口コミがあるのですが、こういった場合どうなりますか?(回答

Q で、エイチ・アイ・エス(HIS)って結局どうなの?上手な使い方を教えて!(回答

3.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 2.00
  • 信頼度 1.00

無責任体質HIS&パリHOTEL「ASTON」

羽田からパリ直行便で3泊のツアーをお願いしました。添乗員はいない、航空券と宿泊施設だけのツアーです。
朝4時30分シャルルドゴール空港に到着する便だったので、「空港~パリ市内タクシーが定額料金(50~55ユーロ)になったと聞きましたが」と担当者に聞きましたが「情報は有りません」と担当者。あくまでもHISの高い送迎サービスを使わせようとの魂胆。

また「朝早い到着なので、チェックインできない場合はどうすれば良いですか」との問いに確認もなしに「ホテルで荷物を預かってもらえると思います」との返事

当日タクシーでホテルへ。チェックインは15時以降とのこと。
フロントが「荷物預かりましょうか」と先に言ってくれたので荷物を預けて、朝出発のオプショナルツアーへ。

17:30分に戻って来てチェックインしようとしたら、私の預けたバゲージが紛失されていた。ホテルは「どこに行ったか分からない、どうしようもない」「責任者も今いないからわからない」これはもう出てこないな思い、24時間空いてる警察に届けを出す。翌日やはり出てこず、ホテルの荷物管理不備の為、盗難が確定。これで三ツ星ホテル(笑)

ホテルは全く無責任で、責任を取ろうとしないのでHISパリ支店に連絡。ホテルを選んで予約したのは、私ではないので、ホテルと話合わせるも、チェックイン前なのでホテル加入の保険では対応不可。との返事。納得しないとの意向を伝え帰国。

今回の予約をしたHIS担当者からTEL。なんとも誠意が見られないばかりか、「保証も責任を持ってするとの返事もない」
パリのホテル側は、すぐ帰国する観光客だと足元を見ている。
HIS側は何とかうやむしゃにしようと必死。という感じしか受けない。

仕方なく自分のクレジットカードの付帯保険を使う事にするのだが、それでカバーできない金額は断固として、HISとホテルに請求するつもり。告訴も考えてる。

まあこんな旅行会社とホテルである。皆さん要注意!安いなりの理由が有るので、自己防衛出来る人だけ利用してください。



参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 -
  • プラン内容 -
  • 信頼度 -

病気キャンセルにフォローなし

北海道、ジンギスカン食べ放題と旭山動物園から美瑛へのツアーに参加しましたが、1日目のジンギスカンが合わなかったのか、次の日腹痛をおこし、旭山動物園に着いても腹痛が治まらず、ツアーを途中キャンセルして、病院に行きました。点滴後、担当者に電話をすると、残りのツアーに参加するのは難しく、次の場所まで行くにはお金も掛かるとの事で、自力でホテルに戻る事にしました。「後で本社から連絡が入ります」と言われ、スマホでホテル迄の行き方を検索し、苦労してなんとかホテルには戻れました。
その後HISからの何の連絡もありませんでした。
1人旅で土地勘も無く、病気になり、不安を抱えた客にせめて「体調は、どうですか?無事ホテルに戻れましたか?」の連絡はしてくれてもいいんでは無いでしょうか??

参考になりましたか?

対応が悪い

キャンセルサポートについて問い合わせをしました。私が、キャンセルサポートの金額を勘違いして質問していたら、「そのような規定はごさいませんけども〜」って言われました。普通のオペレーターの対応とは思えません。挙げ句の果て、「保証内容については、直接保険会社に確認して下さい」と言われ、電話番号教える素振りもありませんでしので、こちらから番号を教えて欲しいと言い、聞くことが出来ました。のちに、保険会社に電話するも、契約自体はHISで取っているので、キャンセル費用などについてはHISで聞いて下さいとのこと。キャンセル料の規定はHISが定めてるのだから、そりゃそうだよなと思いました。やっと繋がった電話なのに、このような対応では、安くても何かあったときの対応に不安を感じるので、次はもう予約しません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 2.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

内容が違う

海外オプショナルツアー
<夜も楽しむ!>週末限定!ナイトダナン散策ツアー(夕食つき)

ネットで申込み、昨年末、一人で参加しました。
1名参加倍額(参加2名以上でご返金)ということで、15,040円前払しました。

ホームページでのツアースケジュールは次のとおりでした。
16:00頃ホテル出発 
市場やお土産屋さんめぐり 
ソンチャー半島にて夕日鑑賞 
夕食
リバーサイド散策、ドラゴン橋を鑑賞
21:30頃ホテル帰着

ソンチャー半島に行ってみたかったので、料金は高かったけど参加したのです。

予約後、送られてきたメールで集合時間が16:40となっていたので
夕日に間に合うのか?とは思っていました。

ツアー当日、集合時間になっても迎えが来ず、現地ガイドからホテルフロントに連絡が入り、
車が故障して遅くなり、大型バスなので、市中のホテル前まで行けないから
タクシーでチャム博物館前まで来てほしいと言われました。
びっくりしましたが、タクシー代は負担すると言うので、出かけようとすると
再び電話があり、結局、タクシーで迎えに来てもらって、バスに合流しました。
このとき、既に18:00位だったと思います。

天気も曇りだったので、夕日はあきらめていましたが、その後のガイドの発言に驚かされました。
この時期は雨季だから、夕日は見られない。
市場やお土産屋さんが閉まってしまうので、先に市内を散策する。

チャム博物館までタクシーで行ったのに、大型バスなので市内に入れないからと
ホテルの方向に戻る感じで、フェバチョコレート、ハン市場、またチャム博物館前まで歩かされ、
辺りが真っ暗になってから、ようやくソンチャ半島に向かいました。
真っ暗なので、何も見えません。
大きな観音様のあるリンウン寺で、無駄に長い自由行動。
バス降車とは違う、階段を降りる門の前というあいまいな集合場所と時間を告げられ解散。
真っ暗だし、知らない場所だし、一人だし、時間までに集合場所に辿り着けませんでした。
市内に戻り、ウォーターフロントで夕食。これは美味しかったです。
その後、ドラゴンブリッジのショーを見て、土産物店に寄って、ツアー終了。
リバーサイド散策は??

問題点1
スケジュール的に日が短いシーズンには無理なんです、このツアー。
帰国後のホームページでは掲載してませんでした。

問題点2
ガイドの嘘。
食事の際、ツアー参加者と話していて分かったことですが
車が故障したというのは、ガイドの嘘だったのです。
ツアー当日、ダナンに到着した方たちのホテルチェックインが遅くなったためだったのです。
そこには、件のガイドも居合わせていたというのです。
催行側の都合で、スケジュールに遅れが生じたのなら、お詫びするのが筋ではないでしょうか?

問題点3
2名以上参加だったので、返金されるはずなのですが、HIS側から連絡がありません。
こちらから問い合わせたら、
「返金の手続きをした。メールを送った。」と言われましたが、
メールはもらっていません。
そもそも、問い合わせは電話のみ、平日の日中のみ、電話は繋がりにくい。
改善すべきだと思います。

よほどお値打ちなプランでもない限り、次は利用しないです。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • 接客 5.00
  • プラン内容 5.00
  • 信頼度 5.00

HISだから実現したプロポーズ

妻と付き合い始めて、初海外旅行に行く時、密かにプロポーズを計画しておりました。

彼女と幾つかのツアーに絞り込み、旅行会社に相談に行きました。
帰宅後、相談をした旅行会社に電話を入れ、プロポーズのサプライズは、出来ないか相談しました。

HIS以外の旅行会社は、全て不可との回答。


HISのみ、担当者がホノルル支店に確認をして頂けるとお話し頂きました。

数日後、担当者から営業所まで来て欲しいと連絡があり、立ち寄った所、ホノルル支店からプロポーズプロジェクトのプランが届いておりました。

プランは複数あり、希望する場所や雰囲気を伝え、こちらの希望に合わせて、再度、確認して頂けるとのお話でした。

その数日後、調整されたプランが届き、HISの営業所に再訪問。
内容は、希望する内容そのままの為、申し込みをさせて頂きました。

もちろん彼女には、秘密です。


ハワイ到着後、ホノルル支店のスタッフの方と打ち合わせをして、プロポーズ当日を、迎えました。

ホテルからレストランまでの送迎に、普通の車をお願いしておりましたが、リムジンにアップグレードされていたり、レストランのバンドが私たちの為だけに、30分演奏して頂けたりと、私も知らないサプライズがありました。

その後、プロポーズは無事、成功。

翌日、HISホノルル支店の担当者の方に、お礼にお伺いすると、大きな花束とホノルル支店の皆様から祝福して頂きました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • プラン内容
  • or
  • 信頼度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら