
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
956件中 524〜533件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 対応・態度が感じ悪い
-
なんの説明もなくただひたすらPCカタカタして印刷した情報の紙をはいって渡されて『こんな感じでーすっ』ていうテキトーな説明だけ。以上。受け答えも、かなりテキトー。 引用:https://minhyo.jp/his
-
- 手続の不備や案内不足があった
-
こちらから連絡します、ということだったので安心していたら連絡全く来ず。催促の電話をいれたら慌てて手続きしてました。その後も催促の電話をすること数回。結果キャンセル待ちも取れず、自分で手続きした方が安くあがる結果になりました。 引用:https://minhyo.jp/his
-
- 変更の融通がきかない
-
航空券とホテルをネットで予約しましたが、日にちを1日ずらす変更とホテルを一部屋増やすという変更をしたかったのですが、キャンセル対応しかない。しかも、予約して3日しか経っていませんが上記の変更不可でした。その上、ホテルは全額負担。 引用:https://minhyo.jp/his
高評価
-
- 親切・丁寧に対応してくれた
-
なんと帰国日に到着予定の空港に台風が直撃!もちろん飛行機が飛ばず、でも次の日からは仕事。何度かエイチ・アイ・エスと電話連絡をとり、丁寧な対応の末、ほかの空港へ降りる飛行機のチケットをとってくださり、無事に帰国できました。なにより、対応が丁寧だったことがありがたかったです。 引用:https://minhyo.jp/his
-
- 料金が安い
-
海外の旅行が圧倒的に安いというイメージがありますが、国内(北海道とか)旅行も、比較的安めのものがあります。PONTAカードも加盟しているのでポイント目当てにも、エイチアイエスは良いです。 引用:https://minhyo.jp/his
-
- 添乗員の知識が豊富・安心できる
-
大人数の面倒を一人で見ていますが、とても気配りをしていただき(田舎のおばちゃんのような感じでした)、あのツアーの他のお客さんも皆仲良しになりました。常に周りに気を配り、走り回り、同じ説明を何度聞いても丁寧に答えてくれていました。 引用:https://minhyo.jp/his
信頼をなくしました…
5月発の米子からソウル行きを4月に予約し、出発時間に合わせて予定を組んでいましたが、当日の出発が変更になっていたようで搭乗の5分前ですがキャンセルされますか?と5月発の米子からソウル行きを4月に予約し、出発時間に合わせて予定を組んでいましたが、当日の出発が変更になっていたようで搭乗の5分前ですキャンセルされますか?という電話がHISからきました。ですが、私が予約した時の出発時間より約3時間早かったのでもう準備して向かうこともできず、なくなくキャンセルしました…。
問い合わせ窓口の方によると、出発前の最終メールにリンクされているマイページにとび、日程表をみたらその情報が知れるとのこと。しかし、メール本文には出発時間が変更になりましたので、マイページご確認くださいなどの記載はなかったです。マイページに入り、自分たちで最終の確認をしなかったのも良くないとは思いますが、時間変更の重要な事柄がマイページに入らないとわからないというのはおかしいと感じました。
もっと注意深く確認しなかった自分たちも良くなかったですが、予約をする時点で出発時刻、到着時刻もふまえた上で私たちの予定に合うツアーを選んでるのにもかかわらず、出発の5分前に当たり前のようにキャンセルされますか?と聞いてくるスタッフの方のその後の対応も良くなくて、憤りを感じましたし、悲しかったです。今まで安心して使用させてもらってましたが、今回の件で信頼を無くしてしまいました。
参考になりましたか?
素晴らしい添乗員さん
7月にスイス旅行へ添乗員付きで行きました。
HISの添乗員付きの旅行は初めてでした。元々はJTBでスリランカへ行く予定でしたが、ツアーキャンセルになったため急遽HISにしました。
ちなみにJTBのツアーキャンセルの連絡があったのは35日前。テロがあって外務省から不要不急の渡航は控えるようにとのお達しが出ているのに、連絡遅すぎると思います。
JTBならやりかねないと思っていたので(JTBはお客さんの立場に立つことはありません!!)5月にHISに予約を入れておいて良かったです。
JTBのツアーで3回続けて嫌な目にあってるので(添乗員、現地ガイドで)
今回のHISのツアーには何も期待せず、参加しました。
が、今回の添乗員さん、素晴らしかったです。
JTBとは大違いで、すごく勉強されてるし、立ち寄り先の地図を前もって入手していて、自由散策の際には、こっちには〇〇があります。反対側には〇〇があります。とあんなにしてくれました。→これって普通なのかもしれませんがJTBの添乗員さんは全く調べてこないので、この近くには何もありません!!って(ダイバーシティのような大きなモールがあったにも関わらず)堂々とおっしゃる方が・・・・
また、翌日のモーニングコールの時間、朝食時間・場所、出発時間、スーツケースを出すのか持参するのかをメモ紙に書いて、ホテルのキーと一緒に渡してくれました。
→これも普通の事かもしれませんが、JTBの添乗員さんは口頭で言うだけ、しかも1回だけ
また、土地土地の説明も過不足なく、興味を持たせるようにしてくれたので、ありがたかったです。
私はJTBよりもはるかに店舗の対応も、添乗員さんの対応も、空港のスタッフの対応も良かったと思います。
また、パンフレットに記載されている時間通りに、進みました。
JTBはパンフレットに書かれている時間と、実際に日程表に記載されている時間は、びっくりするほど違うことが多いです。予定のフライトが取れなかったとか、電車が取れなかったとか・・・・ちゃんと予約をしているのであれば、そんなに大幅な変更がないと思うのですが。。。それも現地に行ってから説明される、もしくは説明されずにうやむやにされるのがJTBです。
HISではそんなことはなく、思い出深い素晴らしいスイス旅行になりました。
私はこれから先、JTBは使わずHISにします。
参考になりましたか?
旅行会社の中では、今まで一番めちゃくちゃ最悪だった。
もう話がめちゃくちゃ、お客の質問に対して全く違う答えが返ってくる。いい加減な対応。
まるで宇宙人と、話している感じ。質問に対して、2日もかかる。
説明不足、パンフレットに記載されているホテルの☆の数がかなり適当すぎ。困りましたね。
あちらの100%説明不足なのに、お客のせいにして最後は逆ギレされた。こんな会社ありますか??
キャンセル料金は取られるし、レベル的にはかなりランクが低い旅行会社だと感じます。
次回から、JTBにします!!
参考になりましたか?
とにかく分かりづらい
羽田から沖縄の旅行ですが、とにかくネットで手続きは分かるのですが、説明分などが分かりづらい。
付属のプランを申し込んでも、引き換え場所は下記の通りと書いてあっても、引き換え場所が明記されていないし、空港のターミナルも書いていない。
とにかく利用者目線にいっさい立っていない使い勝手の悪い書類とサイトの作りに今後は絶対利用しないと心に決めました。
参考になりましたか?
接客が最悪
北千住・丸井にあるH.I.S.の接客が最悪でした。客がいるのに、「マジで~。うける~。」と態度の悪い、客を小馬鹿にする店員が2名いました。
お勧めのプランの相談もできないお店でした。
プランの申し込み後も、催行待ちにも関わらず、決定の有無の連絡もしてくれないし、出発までに必要な連絡もしてくれないので、友人は皆ストレスだと言ってました。
今後は他の旅行会社に申し込もうと思います。
参考になりましたか?
気になるQ&A
不親切というか無知
ハワイに行きました。子供がいたので(1歳11か月)なるべく周りの方に迷惑をかけないように・・と思い窓口で色々飛行機の事で聞いたのですが、特になにもなくネットで検索した結果エコノミーコンフォートといく席があるのを発見しました。そういう席がある事を言ってくれれば良かったのに・・!と思いましたが、HISにまた連絡をして手配して下さい!と言ったところHIS枠の席はいっぱいとの事でしたので当日窓口で言ってみてください。と言われました。3人で行く為、当日は取れない気がして、自分で航空会社に手配する事にしました。航空会社に当合わせたところ、予約番号をHISに発券してもらわないと予約できないと言われ待つ事1週間!!やっと予約番号が出来て航空会社に連絡した所、予約番号ではない!と言われました。(桁数が違う)
再度HISに電話して色々確認した所違う箇所の番号を言ったみたいです。(逆に予約番号ってなんですか?と聞かれました。)チケットにある全ての番号を言ってもらって航空会社に伝えてやっと席を確保しました。
その他にも・・ハワイに行くとき変電気は必要ですか?(携帯に充電)の問いには必要です。と答え。現地ついてからHISのツアーデスクからホテルまで自分で帰ると聞いていたのですが、ホテルにHISのツアーデスクがある為ホテルに直接行く感じになりました。中心街の方のHISに行くと聞いていたので、マッサージを近くで予約した為、少し面倒な感じになりました。全体的に本当に無知!!いままで何回もHISを利用してきたのですが、こんなにイライラした事はありません。人の質が落ちた感じです。次からは利用しないつもりです。
参考になりましたか?
緊急時の対応もしっかり
マレーシアに従姉妹の旅行で利用しました。成田から飛んだJAL行きの飛行機が空路の半分くらい飛行した時間に機内アナウンスが入り、機体の一部の修理が必要となり、緊急に関空へその日は予定外に神戸のホテル泊。関空に到着して携帯電話の電源を入れたらHIS の担当の方から留守電が入っていて直ぐに電話をしました。ホテルもグレードアップしていたし、マレーシア現地での宿泊のズレやプランがどうなるのか不安だったのですが、現地ホテルへの連絡、HIS の方がしっかりと手配し直してくださいました。航空会社の事情での日程のズレで、HIS にも現地ホテルにも何も責任はありませんが、最小限の延泊料金での交渉もしてくださり、無事に楽しい旅行を楽しむ事が出来ました。
申込みをした店頭の方も、緊急時の対応の方も本当に親切で適切で迅速でした。また利用したいと思います。
参考になりましたか?
モヤモヤしました。。
HISの店頭で、日本旅行のツアーを予約。(代理店として予約できるそうですね。)
その際に「並び席には1人4万のオプション(新婚旅行向けの、ディナーなとが付くプラン)を付けないとできません」と言われました。
ですが、その後家でじっくりパンフレットを見返すと、オプションを付けなくても1人1万追加で並び席に出来ることが発覚。
こちらが気づかなければ、必要のないオプションや金額まで払う所でした。
また、前金を払いに店頭に行った際に、
「○日目のホテルはエグゼクティブクラスになりますよ!」と言われ、とても楽しみにしてました。ですが、後日予約したパンフレットと照らし合わせて確認すると、ひとつ下のSクラスでした。
電話で「ホテル、Sクラスになったんですね。予約多くて取れなかったんですかね?」と遠回しに聞くと、
「え?HISと日本旅行ではグレード分けが違うだけですけど。。?Sも十分良いですから。」
と言われ、とてもモヤモヤした気持ちになりました。
それならば、事前にエグゼクティブクラスというのは、予約した日本旅行のパンフレットに記載しているものではなく、HISの中でみた場合だと言うことを教えて欲しかったです。。
参考になりましたか?
こんな怠慢な会社だったっけ??
先日、家族で利用させて頂きましたが 早急にお金の振り込みだけ要求され問い合わせ中にも担当者の方が、こちらの疑問に「鼻で吹く」ような所があり、不愉快でした。担当者が いちいち代わり、また話しが1から..とゆう事も。料金は高いし、着いた空港にお迎えを頼んで居たのに帰った、と 居なくて緊急用の電話に問い合わせるも出ず..。もう利用しませんし、相手にしません。社員教育からやり直す事を お薦めします。
参考になりましたか?
担当者によるのかな?
店舗予約でバリへ、Web予約でバルセロナに行きましたがどちらもとても対応が良かったです。Web予約の際こちらでパスポートの名前を逆にして予約してしまったんですが1時間後には間違っていましたので訂正しました。確認してください。と担当者からメールが入りました!その後もマイルが付くのか?付くのなら会員番号を記入しなかったんですが…という質問にも翌日には答えて頂けた上に、マイルが付くようにカタール航空の方に会員番号を伝えました。との事!しかもブッキングクラスも明記されていて、私はキャセイパシフィックのアジアマイルをカタール航空で付けたかったんですが、○○%付きますがキャセイパシフィックの方でも確認してみてくださいね。と再度E-チケットを添付してくれました。
そこにはちゃんと私のアジアマイルの会員番号が明記されていて、とても親切な対応に感激しました!もちろん当日カタール航空のカウンターでも○○様はキャセイパシフィックのアジアマイル付与でお間違いないですね?と何の問題もなく無事にマイルを付けてもらえましたよ。その他にも色々メールで聞いたんですが返信が早くてとても安心できました。なので、数々の酷い対応の口コミを読んで信じられない気持ちで一杯です。私はたまたま良い人に当たったんでしょうかね? ちなみに店舗は札幌です。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら