
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
947件中 684〜693件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 対応・態度が感じ悪い
-
なんの説明もなくただひたすらPCカタカタして印刷した情報の紙をはいって渡されて『こんな感じでーすっ』ていうテキトーな説明だけ。以上。受け答えも、かなりテキトー。 引用:https://minhyo.jp/his
-
- 手続の不備や案内不足があった
-
こちらから連絡します、ということだったので安心していたら連絡全く来ず。催促の電話をいれたら慌てて手続きしてました。その後も催促の電話をすること数回。結果キャンセル待ちも取れず、自分で手続きした方が安くあがる結果になりました。 引用:https://minhyo.jp/his
-
- 変更の融通がきかない
-
航空券とホテルをネットで予約しましたが、日にちを1日ずらす変更とホテルを一部屋増やすという変更をしたかったのですが、キャンセル対応しかない。しかも、予約して3日しか経っていませんが上記の変更不可でした。その上、ホテルは全額負担。 引用:https://minhyo.jp/his
高評価
-
- 親切・丁寧に対応してくれた
-
なんと帰国日に到着予定の空港に台風が直撃!もちろん飛行機が飛ばず、でも次の日からは仕事。何度かエイチ・アイ・エスと電話連絡をとり、丁寧な対応の末、ほかの空港へ降りる飛行機のチケットをとってくださり、無事に帰国できました。なにより、対応が丁寧だったことがありがたかったです。 引用:https://minhyo.jp/his
-
- 料金が安い
-
海外の旅行が圧倒的に安いというイメージがありますが、国内(北海道とか)旅行も、比較的安めのものがあります。PONTAカードも加盟しているのでポイント目当てにも、エイチアイエスは良いです。 引用:https://minhyo.jp/his
-
- 添乗員の知識が豊富・安心できる
-
大人数の面倒を一人で見ていますが、とても気配りをしていただき(田舎のおばちゃんのような感じでした)、あのツアーの他のお客さんも皆仲良しになりました。常に周りに気を配り、走り回り、同じ説明を何度聞いても丁寧に答えてくれていました。 引用:https://minhyo.jp/his
何故、こんなに低評価が多いんだろう?
低評価が多いですが、何が気に入らないんでしょうね。
料金が安いのに、ホテルの食事は美味しいし、お部屋は広いし、温泉は最高でした。
バスだって三つ星ですし、安全運転で安心して乗ってられましたよ。また行きたいですね。
参考になりましたか?
色々削減の為なのか対応は最悪
人員削減なのか、労働時間削減なのか、とにかく店舗でのスタッフさんの対応が時間がかかるし、効率が悪い。
担当制じゃないらしく、予約したものを確認する為には毎回同じ説明をその時の居た人にしなければならない。
旅行の色んなインフォメーションが書いてある旅程表なども、申込者の代表者分の1部しか送ってはくれない。
年齢が上の方は端末などを使いこなせないので、紙の資料が1番なのに。
資料をそれぞれの住所に送って欲しいと頼んでも、断られた。
コピー代がかかるのと、忙しいのが理由か。
最低。
HISはもう2度と使わない。
参考になりましたか?
若い女性スタッフ最悪
ドイツのある支店Fのスタッフの対応は最悪でした。
勉強不足?きちんと研修を受けていらっしゃるのでしょうか?(僕の方がしっかり下調べしてたわ。)
現地採用より日本でしっかりお勉強された方を派遣された方が良いかと。
参考になりましたか?
シェラトンワイキキのBBQビュッフェ
お肉は大変美味しかった❤️けど
ビュッフェというには品数少ないし、
雨降ってきたのに料理そのままでぐちゃぐちゃのベチャベチャでたべれたもんじゃない。
席は室内に用意してくれたけど
食べ物はそんなだわ、飲み放題の飲み物もないわで急な雨とかの対応悪すぎで最悪。
早く行ってならんでも、希望する席ではなくて勝手に振り分けて強引に相席にさせられた。
1人70ドル以上払ってるのにもったいないでしょうって声が聞こえてきた
参考になりましたか?
粗末な対応
国内旅行の問い合わせをしたのですが、
ホテル周辺施設は、自分でインターネットで調べろと言われました。
旅行会社なら、案内するのが仕事ではないでしょうか?
連絡のメールもアドレス間違っていて、届かなかったにも関わらず、確認なし。
こちらから問い合わせても、謝罪なし。
もう利用しません
参考になりましたか?
気になるQ&A
ぼったくりされます!
法人サービスは、何もかも最悪なサービスです。
航空券の価格が日々上下することを理由に、航空券が高騰しているタイミングで見積もりを提出してきます。一回問い合わせしたら数時間返事がなく、しれっと価格が高騰した時点で見積もりを出してくるのは、営業の作戦でしょうか?とにかく対応が遅いので、法人サービスまたは店舗サービスは利用せずに他のオンラインサイトでタイムリーに安い航空券を購入したほうがいいです。もう2度と利用しません。
参考になりましたか?
ツアー直前の対応最悪
わずかに歩行障害があるため、念のために杖を持参して海外ツアーに参加。予約サポートセンターから出発2日前になって突然「杖が必要という医師の英語診断書出せ、さもなくば入国審査時に英語で説明しろ」と言ってきた。「自分で説明しろって添乗員はサポートしないのか」と抗議しても無視。自主的に持参するので英語診断書なんて用意できるわけがない。入国時は結局何も言われなかった。それほど特殊でも危険もない国。現地事情を把握せず、いたずらに不安をあおって平気な会社のツアーは2度と利用しない。チケットだけなら確かに対応は悪くない。
参考になりましたか?
20年程利用ですが ミスが多い
20年程利用させて頂いてます
が・・何故か2回か3回の割合で ミスやトラブル発生してます
飛行機チケットと 宿泊が 違う国だったり
ツアー国が 間違ってたり
ホテルと空港間の送迎が 来なかったり・・
住所も毎回記載してるのに 7年以上前の住所で登録されたままなので
今回は 郵送が届かない
さすが 次回は他社も考慮してます
ただ 昨年の担当者の方は かなりしっかりされてましたので
やはり 担当者しだいでしょうか??
参考になりましたか?
2度と利用しない
航空券の不備で代理店を通じて航空会社に連絡し、変更をお願いしたが、ごにょごにょ言い訳をされ、できないと言われた。このせいで20万近い代金をキャンセル料として請求され、もう2度とこの代理店を使わないことに決めた。
参考になりましたか?
オプショナルツアーの予約ミス
申し込んだはずのオプショナルツアーと別のツアーに予約が入っていた。
帰国後クレームを入れたが、電話口でめんどくさそうに謝るだけで返金などは一切無し。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら