
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
940件中 64〜73件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 対応・態度が感じ悪い
-
なんの説明もなくただひたすらPCカタカタして印刷した情報の紙をはいって渡されて『こんな感じでーすっ』ていうテキトーな説明だけ。以上。受け答えも、かなりテキトー。 引用:https://minhyo.jp/his
-
- 手続の不備や案内不足があった
-
こちらから連絡します、ということだったので安心していたら連絡全く来ず。催促の電話をいれたら慌てて手続きしてました。その後も催促の電話をすること数回。結果キャンセル待ちも取れず、自分で手続きした方が安くあがる結果になりました。 引用:https://minhyo.jp/his
-
- 変更の融通がきかない
-
航空券とホテルをネットで予約しましたが、日にちを1日ずらす変更とホテルを一部屋増やすという変更をしたかったのですが、キャンセル対応しかない。しかも、予約して3日しか経っていませんが上記の変更不可でした。その上、ホテルは全額負担。 引用:https://minhyo.jp/his
高評価
-
- 親切・丁寧に対応してくれた
-
なんと帰国日に到着予定の空港に台風が直撃!もちろん飛行機が飛ばず、でも次の日からは仕事。何度かエイチ・アイ・エスと電話連絡をとり、丁寧な対応の末、ほかの空港へ降りる飛行機のチケットをとってくださり、無事に帰国できました。なにより、対応が丁寧だったことがありがたかったです。 引用:https://minhyo.jp/his
-
- 料金が安い
-
海外の旅行が圧倒的に安いというイメージがありますが、国内(北海道とか)旅行も、比較的安めのものがあります。PONTAカードも加盟しているのでポイント目当てにも、エイチアイエスは良いです。 引用:https://minhyo.jp/his
-
- 添乗員の知識が豊富・安心できる
-
大人数の面倒を一人で見ていますが、とても気配りをしていただき(田舎のおばちゃんのような感じでした)、あのツアーの他のお客さんも皆仲良しになりました。常に周りに気を配り、走り回り、同じ説明を何度聞いても丁寧に答えてくれていました。 引用:https://minhyo.jp/his
大手旅行代理店には程遠い
渡航2ヶ月前に海外航空券を購入。しかし、1ヶ月ほど経過後、予約済のフライトが航空会社(ANA)の都合でキャンセルになってしまいました。同日に他のフライトが運航していない為、予定していた日の「前日」のフライトは如何?とHISから打診を受けた。但し、出発日にANAのカウンターで、翌日のフライトがキャンセルになったので、経由地での宿泊保障(1泊分)有無を”本人”で交渉して下さいとの事でした。こんな事を平然と言うHISには、大変驚きました。で、キャンセルしたら、支払い済航空券代金から、HISの事務手数料(約5千円)を差っ引かれました。過去、多数の旅行会社を経験していますが、こんな「いい加減(?)」な会社は初めてです。この会社は旅行代店(?)ですよね! 航空会社との交渉も全くしないで、キャンセル事務手数料を徴収する会社です、ここは。二度とHIS経由で旅行する気にはなれませんネ。
参考になりましたか?
台風があって復路の飛行機が欠航
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
・クインビートルで釜山に行ってみたかった
【良かった点】
・特になし
【気になった点】
・クインビートルが故障のため欠航になり、飛行機に切り替わった。
・しかし二泊三日の予定だったが、台風がきて帰れなくなった。
・HISは飛行機が飛べなくなった連絡があって、帰国予定日の次の日も連絡があり
飛行機の切り替え連絡。
☆☆☆最悪☆☆
1.宿泊の手配は4日目から5日目の宿泊は全くしてくれなかった。
クレジットカードがなかったら野宿だった。
2.食事や交通費の保証もなし
3.旅行キャンセル保険に入れとか言われる!!
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
二度とHISは使う気はない、
もしもなにかがあっても保証なし
参考になりましたか?
悪質
初夢フェア3泊4日で初めて利用しました。
ホテルの部屋指定と飛行機の時間、航空会社が選べないことが気がかりながら、大きく広告打ち出してるし、大丈夫だろうと思い、オンラインで予約。
オプショナルツアーも追加して予約しました。
オプションは希望時間が通らず、早朝のものに変更されました。
しばらく間が空きましたが飛行機の決定連絡が一向に来ません。
飛行機の決定が来たのは一週間前。旅の計画はしっかりしておきたい私にとっては遅すぎて苛立ちました。
そしてこの飛行機がまさに予想的中の行きは日本深夜発、帰りは早朝発の便。3泊4日で予定してたはずが、ほとんど1泊2日になりました。3泊の予定で考えていた計画を詰め込み超ハードスケジュールでした笑。
やめようにも、飛行機の決定連絡が来るのが、遅すぎてキャンセル料金も取られてしまう時期。
追加料金を出してもいいから、滞在時間の長いものに変えてくれないかと打診したら、2つのツアーのURLを送ってきましたが、希望日程は満席のものを送られました。(しかもこちらで日程を再検索しなければいけない)調べてから案内してくれよ。。
ホテルに着いたのは深夜の3時でした。(なのに一泊分とられるし)その4時間後には希望が通らなかったオプショナルツアー。帰りは朝の4時にお迎えでした。ちょっとは客の気持ち考えらないのだろうかと思ってしまいました。これは後から気がつきましたが空港の往復の送迎を頼んでましたが(2500円)ホテルにも送迎サービスがあり、そちらのほうが安かったです(1500円)
いつものように自分で手配すればよかったと後悔の嵐。安く見せかけて、所詮予算内で収まるようなツアーを組んでいるだけでした。会員限定のwi-fi割引案内とかも来ましたが、自分で安いやつ探した方がよっぽど安かったです。あんなに大きく広告を打っているくせに1mmも安さを感じませんでした。値段につられ騙されました。
利用するのは最初で最後だと思います。二度と使いません。普段クレームとかつけないタイプですが、滅多に行けない海外旅行を、満足行くものにしてくれなかったため厳しく書かせていただきました。
参考になりましたか?
安さがウリと思っていたが
HISは何度も利用しています。
ここは旅行の初心者向けではなく、ある程度旅慣れた方向けと思います。
トラブルがあってもある程度は自分で解決が必要。
おんぶに抱っこではありません。
その分、自由度が高く値段が安いのです。
…と以前は思っていました。
今回夏にドバイへ行きたいと思い、フリープランツアーの紹介を頂きましたが、
真夏のドバイ=オフシーズンにもかかわらず航空券とホテル、空港送迎とドバイ⇔アブダビ移動付き7日間で1人40万でした。
自分で航空券+ホテルで個人手配見積もりをとったところ、同期間で15万でした。。。
更には担当者が途中で2度替わり、
変わる度にこちらが聞いていた内容をまた一から説明しないといけない。
差分の25万には何が含まれているのでしょうか、、、
謎すぎます。
以前から担当者のレベルが総じて低いとは思っていましたが、
信頼度がまた下がりました。
参考になりましたか?
同じツアーなのに帰国便に半日の差
同じツアーの参加者内で帰国便に半日ほどの差があり、現地滞在時間が変わってくるため不公平に感じた。
自分で便を調べたが遅い便にも空席があり、なぜ早い便になったのか不明。
旅行前、後にメッセージで問い合わせした際も的を得ない回答ばかりでした。
参考になりましたか?
気になるQ&A
評価しているひとの無知さにびっくり
同業他社ではたらいているけどここの旅行は安い割りには悪くないと思います。
去年羽田韓国のツアーを1.6万(諸税込)くらいで利用したのにANAにあたってすごくラッキーでした。
ただ、ここのコメントみてると評価の低い人が無知すぎてびっくりした。名前まちがえたから伝えたら、変更はできない!キャンセルしてとりなおし!ありえない!
…あたりまえなんですけど。
航空会社は基本つめたいです。私たちがなんとお願いしても間違えた人が悪い。海外の会社は基本こんなもんですよ。
日系はわりと融通が聞きます。でも安い席ならあたりまえにキャンセル料かかります。
自分のミスをhisがやってくれない!とおこるのはお門違いでは?
あと、添乗員に関してはhisの社員じゃないです。
添乗員は資格が必要なので派遣会社のようなところに所属していてhisやjtbなどの添乗員ツアーに派遣されます。
だから添乗員が最悪っていうのは会社の評価にはならないとおもう。
会社も選べないしね。
ただスタッフによって知識が浅いのは否めない
もうわからないならわかるスタッフよんでいいよといいたくなる。
でも、みんな若そうだし、こんなクレームが自己中なひとたちの相手をするのも可哀想だなとおもう。
お互い人間ですよ。
捌け口が欲しいのはわかるけど、なにもかも相手が悪いの一点張りはよくないとおもった
参考になりましたか?
燃油サーチャージ上がる前に!はダマし!騙された
海外航空券の購入は今がお得!
燃油サーチャージ8000円
2月から上がります!
1/31 23時までなら値上がり前の価格で
購入できます
(一部航空券除く)
ここがミソ 一部航空券を除く
1月中に入金したのに追加料金取られました
問い合わせ電話は30分以上待たされるし
オンライン予約部門は最悪です
HISで予約するなら 気分悪いもおまけでついてきます
参考になりましたか?
説明不足
ベビーが一緒だったのでバシネットをお願いしました。確約は出来ないと言われてはいたので早めに空港へいったのですが、まずハワイアンエアラインはプレミアムエコノミーにしないとバシネット席がないこと。飛行機によって2席しかバシネットが取り付けが出来ないことを空港で言われ結局もう他の方が先に購入していて利用できませんでした。細かい事を事前に説明してほしかったです。
そしてツアーも3家族でいったのに何故かバウチャー類が私の親達とセットにされていていちいち面倒くさいことに。以前はきちんと3セット書類は別にしてくれていたので担当者によってやり方が違いました。
ホテルにお願いしたいリクエストもこれとこれは一緒にお願い出来ないのでどちらかにしてください。などいわれ、ホテルに直接自分から連絡をいれると全て対応してくれました。担当者の当たり外れは勘弁してほしいです。
参考になりましたか?
ここの店舗では予約しない。
今回、ここの店舗で旅行を2つ同時に予約したと言うこともあり、余計対応の悪さを感じました。
対応の良い方と悪い方の差が激しい。
対応の良い方は、一生懸命良いプランを探してくれようとしますが、対応の悪い方は、態度からツンケンしてる。電話で来店予約をしようとしたら、『え?何時にですか?』と言われ、腹が立ったので、結局来店予約するのをやめました。
また、予約担当のスタッフの方でないとあまり話が通じないイメージ。スタッフ同士で言っていることが異なるため訳がわからなくなりこっちが不安になります。旅行本が揃っていたり雰囲気が喫茶店のようでいいなと思っていましたが、学生にとって旅行をするお金はとても大金なうえ、もっとしっかり管理できる人に任せたいと思いました。もうここの店舗では予約したくないです。
参考になりましたか?
有料のペア席確約は嘘HISを信用してはダメ
何度かHISのツアーで海外旅行に参加しましたが、満足できる旅行ではないことがほとんどです。
その過去数回の海外旅行での不満足な点は、
・有料の隣席確約プランを申し込み、家族4人(幼児2人+大人2人)で海外ツアー参加。万一の事を考えチェックインも1番乗り状態だったにも関わらず、既に4人バラバラの席しか空きが無く、致し方なくそのまま搭乗したが親と離れた席を嫌がって泣く子供達を見かねた方々が席を変わってくれた。
チェックイン時にカウンターの方に、HISに有料で隣席確約で申し込みしており、確保できた旨の連絡をもらっている事を伝えると、人数分の席は確保できているが、隣席での予約はされていない、既に並び席の空きはない。と毎度言われる。
・プラス料金の金額によってホテルランクが選択できるツアーに参加。一つ星~五つ星のホテルが選択でき、五つ星ホテルに申し込んだ。現地に到着し各ホテルへと送ってくれるのですが、一つ星ホテルの方々が1番最初にホテルチェックインし、その後順番に各ホテルへと送り、五つ星ホテルが最後にチェックイン。最初の方々がチェックインしてから五つ星ホテルの客がチェックインできた時間には3時間近く差があった。
また、2日目以降の朝の迎えは、五つ星ホテルが最初に迎えに来られ、6時45分ピックアップ。朝食をとる時間が10分ほどしかなかったが、一つ星ホテルは8時ピックアップ。
高い料金を支払って五つ星ホテルを選んだのには、旅行中のホテル滞在中は、ゆっくりくつろぎたいと思って五つ星ホテルを選択しているのに、五つ星ホテルを選んだ人が一番ホテル滞在時間が短く、朝食もろくに食べれない状況が多々。いつも腹が立ちます。
HISツアーの有料での隣席確約は正直詐欺レベルだと思ってなりません。
有料で隣席確約で申し込んでいるにもかかわらず、毎度確保されておりません。
その旨をHIS職員に電話で話し、確実に隣席で確保できているのか確認したこともありますが、席番号まではわからないが確保できていると航空会社から連絡がきている。と言われても、実際は確保されておりません。
HISの隣席確約を信用しないように、特に小さいお子様連れの方は気を付けて下さい。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら