
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
213件中 201〜210件目表示
コスパ最高
家電量販店などで購入するよりも安く購入出来そうだと思い、そちらで購入することに決めました。会員登録をしてから必要なパーツやスペックを選んでいき、自分にとって過不足ない内容を選ぶ事が出来ました。値段はリーズナブルで、注文してから程なくして製品が送られてきたので、今も快適なパソコンライフが送れています。
参考になりましたか?
2年使用で修復不可能に…
デスクトップPCをアウトレット品で2年前に購入しました。
急に電源が入らなくなり、HPに修理依頼しましたが、マザーボード・CPUが故障とのことで13万ほどかかるとのこと。
購入金額の倍もするし、そんだけ出すのだったら新品が買える。
もう2度とHP品は購入しない。
参考になりましたか?
サポート最悪です
サポセンは質問に対して回答がチグハグで、担当者の名前も無い。電話も繋がらないし、メールの返信も受付時間ギリギリに送ってくる。再質問しても、翌日夕方にしか訳の分からないメールしか帰ってこない。ホームページのリンクも切れてるし、本当に企業なのか?というレベル。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
会社のPCが使えない
会社のPCをHPのPCに入れ替え約1年経ちましたが、突然不具合を起こすPCが出てきて20台中10台以上が役に立たない状況です。
SSDの交換が必要らしいが、そのSSDが無くすぐに修理はできないとの返事。
3台のみSSDを交換したが数日で同じ現象が頻発します。
こんなゴミPC初めてです。
参考になりましたか?
リピートはしません
カスタマーサポートの電話対応が、話し方は丁寧でも話を聞いてくれず仕事をきちんとしてくれないので、買って間もなくですが買い換えました。HP商品は色々ありますが、カスタマーサポートは同じ窓口なのでHP商品全般のリピートはありません。
参考になりましたか?
最悪
保証期間を少し過ぎたPC修理で10万超える代金だった。
もうHPのパソコンは信用できないから買えないな。マザーボード交換の修理内容でもちろん外損はありません。
返事も遅いし最低の対応でした。
参考になりましたか?
PCの質が悪い
新品を購入し、使用してみるも、
PCがすぐに熱くなる、また動作が遅く。
返品も、返金もできなく、困る。二度と利用しない。
安いだけ。
参考になりましたか?
絶対に避けた方が良い
まず、「〇〇日までに納品」というのはほぼ全部嘘だと思った方が良いです。
購入から届くまでここまでスムーズにいかない会社はHP以外にはありません(笑)
届いたパソコンも1~2年の命、安いのには理由があります。
ここまで消費者を馬鹿にしている会社にお金を落とすのは今後のためにもよくないかと思います
参考になりましたか?
正直微妙
仕事でHPのノーパを使うことが多かった。セールで気になっているけど、自宅のパソコンでは起きないような不具合が起きたのでちょっと情報収集中。
特に17時ごろにクラッキングのような現象が会社やノーパを変えても何度かあった。未だに謎だけど、会社PCだから?
尚、入力はしやすいほうでした。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら