
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
622件中 91〜100件目表示
じぶん敷布団を購入しました
もともと、肩こり、頭痛がひどかったのでじぶんまくらを使っておりました。使い心地とサポートのよさで信用はありましたが、この度まくらのメンテナンスに伺った際にじぶん敷ふとん頂の寝心地がよく、気に入ったので購入することに。
始めのうちは慣れないサポートパットの位置や布団の沈み込みで元々あった腰痛が再来…。数ヶ月つかっても慣れないので店舗へ行き、固さを変えてもらいました。
使い始めて半年ですが、腰痛はなくなり1ヶ月のうち半月は頭痛や吐き気で悩まされ薬を飲んでおりましたが、ここ最近は薬を飲む量も激減。もちろんですが、じぶんまくらとじぶん敷布団の相性もばっちりで、まくらの効果も十分に発揮できるようになっている気がしました。
今までいろいろな病院、薬で対策しておりましたがいまいち良くならず、悩みの種だった頭痛が激減したことは本当に驚きです。高い買い物でしたが、良いものに出会えてよかったです。これからも大切に使っていこうと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
掛け布団
枕メンテナンスに行きました。催事があると電話があって少しの時間でいいのでと言われ来店しました。
高い掛け布団から紹介されドンドン下がっていって今日買ってくれたらコレもコレもとサービス品を持って来られました。次から次と定員さんが値段交渉され、何人ものからから言われ逃げれない状態でした。1時間以上かかり疲れてしまい。ローンを組むように言われ承諾してしまいましたがほんと何人もの人に強く言われたら負けてしまいます。あれは押し売りに相当します。
もうメンテナンスしたくない。来店したくないです。
タグ ▶
じぶん羽毛ふとん
参考になりましたか?
メンテナンス人によります
3年前からじぶんまくらを愛用しています。
購入直後は合わなくて痛くて夜中に目が冷めましたが、2回メンテナンスをしたら合うようになりました。
経験だとは思いますが、実際人によります。
自宅の寝具とお店にある寝具が違うので、合うまでメンテナンスしなければいけないことは理解できました。
合えばとても快適です。
ただ、他の方が言われるようにメンテナンス中のセールスがすごいです。
はじめの頃もマットレスをセールスされましたが、最近はマットレスを断れば、ムートンは?羽毛布団は?とけっこうしつこいです。
私の通ってるところは対応が柔らかくてゴリ押しの人は少ないですが、良い方は辞められたり、女性が物腰柔らかでも、途中で入ってくる男性が空気読まずにとにかくゴリ押しな感じがあります。
メンテナンスは必要だと思いますが、セールスされたら「要りません」とか、「布団買ったばかりです」とはっきり言えるゆうきが必要です。
あと、イベントとか、ハガキとかで誘われたら、興味がない方はいかないほうがいいです。
良いもので高いのはわかりますが、そこまで寝具にお金かけられないので
宝くじでも当たれば、考えますけどねとは
参考になりましたか?
ムートンの寝心地の虜に…
1年ほど前に夫婦でじぶんまくらを購入。
それ以降、メンテナンスの際に色々相談に乗っていただいております。
最初はメンテナンスの人件費や期間を考えると、じぶんまくらの金額は明らかに赤字では…
本当にメンテナンスしてもらえるのだろうか…と心配してましたが、いつも丁寧にメンテナンスしてくれます。
行く度にイベントやイベント告知があり、集客単価ダウン分も入った金額設定か…と安心(?)しました。
(商品を絞って販売することによる商品説明の深堀など、勉強になるビジネスモデルだなと。)
メンテナンス中はイベントで高級品置いてあるので、
せっかくなので体験楽しんでいってくださいね~という感じの為、
旦那の枕メンテナンス中も店内ウロウロしながら楽しんでます。
私が通っている店舗は、口コミにあるような押し売りは一切なく、
店長さんもスタッフさんもとても親身に相談に乗っていただけます。
結構お客さんも入っている為、人気店なのだと思います。
(その代わり土日のメンテ予約はなかなか取りづらい…)
先日はムートンシーツ&ムートン枕カバーに一寝惚れしたため、夫婦で1セットずつ購入いたしました。
到着以来、気持ちよすぎて横になった瞬間寝てます。
朝は目がパッと覚めるのですが、ムートンさんから離れたくなく、ぬくぬくしてます。
良い寝具は仕事を日々頑張る自分へのご褒美だと思っているので、これからも色々相談できればと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
多くの店員は調整技術はなく、セールス目的
肩こりがひどく、朝起きた時に頭痛もするようになり、自分の体のことを考えて値段は高いけれどずっとメンテナンスができるのであれば、と購入しました。
購入した最初は高さが合わず、すぐに初回メンテをしてもらいしばらくは良かったです。
3ヶ月ほどで合わなくなってきて予約でメンテをしましたが、その時の対応された方はこちらの意見は聞き入れず、無理やりその方の良いと言い張る形でメンテが終わりました。案の定合わず、翌日から起床時の頭痛がとまらなくなり、急遽再メンテ。再メンテの担当が初回メンテの方で、こちらの症状もよく聞き取って上手にメンテをしてくれたので、それ以降その方指名で2年ほど約半年おきのメンテで使用していました。
昨年その担当の方が退職となってしまい、その後はもう全く上手く行かなかったです。何より『セール期間だから』『今なら無料で除菌するので』等しつこくメンテ・セールスの勧誘の電話が来たかと思えば、それで予約を入れたにもかかわらず当日店に行けば予約は入っていないと断られ、その時の電話対応者の名前を伝えても、「たまたまヘルプで来てたモノなのでわからないですね」と謝罪もなし。
それでもメンテをお願いすると、嫌々といった態度で店長と名乗る方がメンテをしてくれましたが、まるでこちらが迷惑客のような扱い。こちらの意見は聞き入れず、あちらの常識とやらを押し付けられました。
案の定全く合わない枕となり、頭痛が悪化するためもう使用できません。
もう行くつもりもないし、高い買い物でしたが諦めます。
おそらく、極わずかに正しい知識を持ち腕のいい店員さんがいらっしゃるのでしょうが、大多数はただの素人さんなのではないかと感じています。こちらは医療職なので、完ぺきにとは言いませんが、あちらの話される『専門的な知識』の不確実さもわかります。
適切なメンテが受けられれば調子よく使えていた時期もあるので、寝心地評価は☆3としましたが、他は残念です。
参考になりましたか?
枕
これにしようかなー?どうしようかなー
と言っていたら
どの素材がいいですか?
と聞かれたので
麻は好みではないのでもう一つの方がいいかなぁ
って言ったらさらぴんをだしてきたので
うん??っておもいながら
まぁまず中身の素材を変えて実際寝てみないと
わからないからかなって思ったので寝てみたのですが
何回変えてもまじで微妙だったので
もう少し考えてもいいすか?
と聞いたら
お客様が選ばれましたので
新しいのをお出ししました。
なのでそれはできないんですよ。
って言われました。
うっっっわーー。ウッマァ!と思いましたがもうしゃないかと思って
5万もするんやしどうにかなるかってことで
購入することにして、何回も中材を調整しましたが
まだ微妙。まじこっちがへこむわって
考え込んでいたらおbさんのターン。
最終切り札のマットレスを召喚してきたので
あぁもうこりゃ色々あわないわってことで
違う店舗でみもらいました。
その間は枕との相性の悪さを肌で実感した夜が続きました。枕も僕も時間とともにへこんでいきました。ほんとに。
なので別店舗におもいきってメンテナンスにいきました。
そこでは押し売りもなく、親身に話を聞いていただき、メンテナンスも満足しました。
細やかな心遣いも好印象でした。
なんだか買った枕が好きになりました。
枕ぶっ壊れるまで無料みたいなので
そこは心強いです。
対応次第で出来栄えの満足感と枕への愛着の湧き方がだいぶ変わってくると思いますね…。
読み返すとなんだかシュールに思えてきました
ちょっと恥ずかしくなってきたのでそろそろ退散すます。長文失礼しました。
参考になりましたか?
店舗は腹立つが、ネットの枕はアリだった。
じぶにに合った枕が欲しくて、店舗に行ったけど、みんなが書いてるみたいに、店員はない…。てか、教育は出来てないですね…。ただただウザい。
ただ、うるさい店員無視して、枕自体色々見てたら、新しい?みんまくグランって枕があって、スタッフは高いじぶんまくらしか良いって言わなかったけど、みんまくグランプレミアが結構自分で調整出来て使い勝手良さそうだったから、店では買わずに、ネットで買ってみました。
結構高いけど、自分で色々調整できて、私は数日でフィットしました。ついでに値引きしてたので買ったみんしきも、今まで使ってたエアーより寝心地良かったので、寝具屋だけに、ネットで買えば物はいいかなって感じです。
タグ ▶
minmaku/みんまく
参考になりましたか?
買わせてもらえなかった
今、使用してる枕がかなりへたってきたのでせっかくだから次はオーダーメイド枕を購入してみようと店舗に行きました。
GW中でしたが親切に対応してくれてちゃんと計測もしてくれました。
事前にインターネットで調べた1万5千円のじぶんまくらライトを購入予定だったのでそちらを試してみたいと伝えるとベットで色々高さとかを合わせてくれ試させてくれたのですが、その後せっかくだからとじぶんまくらレギュラーを試して欲しいと言われ試すのはタダなので試してみることにしました。
両方試してみましたが自分的にはそこまでの違いは感じられなかったのでライトを購入することを伝えるとその後、レギュラーがいかにライトと違うかを延々と説明されました。
もちろん向こうも商売なのでレギュラーを勧めてくるのは想定内です。
一通り説明を聞きましたが、説明を聞いても特に必要性は感じずやはりライトを購入することを伝えたのですが、それでも頑なにレギュラーを勧めてきて困りました。
挙げ句の果てには「ライトはおススメできません!!」とずっと主張され「なんでライトが良いんですか?!」と聞いてくる始末…
ライトの方が安いのでライトが良いんですと正直に伝えると「金利があります!」と言ってどうしてもレギュラーを買わせようとしてきました。
結局、どうしてもライトを買わせてくれないので押し問答するのも疲れてその日は「じゃあ、考えます」と言って何も買わずに帰りました。
正直、買う気満々で行ったのに買わせてもらえずなんとも言えない気持ちです。
商品に絶対の自信があるのだなというのは感じたのですが、そんなに1万5千円の枕を買わせたく無いのなら最初から置かなきゃいいのになぁと思いました。
タグ ▶
じぶんまくら
じぶんまくら ライト
参考になりましたか?
押し売りのようでした
マクラのメンテナンスに行ったところ、全然関係のない靴の中敷きをしつこく紹介されました。
30分以上付き合わされ最後にお値段の話になり聞いてびっくり20万円超えです。
やはり無料のメンテナンスには何かあると怖くなりました。
参考になりましたか?
枕難民から解放されました
プレゼントされて使い始めました。
それまでは色々な枕を購入して使ってみてしっくりこないと思っていましたが、測定されて調整されたこの枕にしてからは快適に寝られています
枕の調整は大体半年に1度ほどの頻度です
中の素材が潰れて低くなった頃に行きます。
寝具の利用環境等を聞かれますが特に無理な勧誘に合ったこともないです。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら