じぶんまくらの口コミ・評判 13ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

627件中 121〜130件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • 種類 3.00
  • 寝心地 1.00
  • サポート 1.00

残念

数年前にプレミアムを購入
勿論メンテは無料!マットレスも購入してるのでそのマットレスに合わせて枕調整。初めは測定して色々時間かけてやってくれたがカルテみたいのがあるらしく数回目からそれに合わせて微調整
そのおかげでやっぱり寝心地悪い。他店でしようか話をするとここに来てくださいと。これって微調整のお客様1人に対してなんかメリットあるわけ??とちょっと疑問が。

高いお金出して購入したがしばらく違う枕をしてたがこれ無駄だな。勿体無いなと1年半ぶりに予約とっていったが測定はなし話しきいてセットされ微調整。これでよいと思います(いつもの担当者じゃ無いパート的な人)勿論カルテみて調整してくれたがなんかしっくりこず何度も調整してもらってらうちにこちらで様子みてまたなんかあったら来てくださいと。私も直ぐへたるから若干高めでといったが首のコリ痛み、頭痛が出てきてしまいました。何のための自分枕なのか??健康に害がでるって???
とっても残念でなりません。
またマッサージ機をうまく売りつけてこられました。
てか?おたくはお布団やマットレスや枕寝具店だよね?
とてもしつこく断りずらい状況に追い込まれもぅ2度と⭕️⭕️店には行かないと思いました。

この枕は非常に高い買い物となると思います。また半年に一度調整は良いが毎回毎回担当者によってこのくらいが良いですって違う事言われなんの意味もない。

やるなら1人1人予約なんだから測定からしっかりして欲しいそのくらいのお金ははらってる。へたるワタ入れて完了じゃ無いんだよ。お陰でしばらく調子悪い日々が続きすぎるから整体いってみてもらわないといけない。

タグ ▶

じぶんまくら

じぶんまくら プレミアム

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 種類 1.00
  • 寝心地 1.00
  • サポート 1.00

今時珍しい店

大手スーパーの一画にもう何十年もあるのである程度信頼していましたがきっとオーダーメイドなので値段が高いだろうと寄り付きもしませんでしたがいよいよ腰痛肩こりで苦しいため枕を代えてみようとダメ元期待せずで一度は試してみようと入店しました。早速体の悩みをきいてもらい採寸のような計測もしてもらい店員さんの話に納得しいよいよマットに横になりサンプルの枕に頭をのせて実感まで体験し店員さんの話を熱心にききました。なんだかいいかんじ!よし!!買うぞ!と決心し「枕を買います!」というたら、そこからなぜか次にマットレスの話が急速に進み枕はそっちのけでマットレスの説明になりました。一瞬買おうかとおもいましたが22万円といわれ結構ですというと、店長がでてきて「今ならマットを買ってもらえれば枕が無料です」といわれ???もうしんしわられなくなってきましたがマットはいいので枕をくださいといいましたが、店長と店員に残念そうな態度でかたまってしまわれ「考えてまたきます」というと、はいといわれ結局枕はかえませんでした。マットも枕もとてと気持ちよかったしそれ以上は押し売りされませんでしたし、とぼとぼと帰るのがさみしかっただけでこれは私の体験談です

タグ ▶

じぶんまくら

じぶんまくら レギュラー

参考になりましたか?

ムートンフェアで押し売り!!

オーダーの枕を購入後に期間限定のムートンフェアがあると知らされ、期間中の来店予約で一部の商品を低価格で当日の来店人数分の購入が出来ると言われた為、予約をして当日行ったら、購入予定に無かった高額なムートンの説明と紹介が日本ムートンのセールスマンがし始めて来て、最終的には購入をじぶんまくらの従業員と店長に執拗に勧められ、小さい子供も居て長丁場に慣れてない事と予定もあり「子供も集中力切れてきてるし、予定もあって時間が無いから」と言っても「あと5分あれば書面(ローン契約書みたいなの)の記入が出来るんですけど……」って。
ってか買うって一言も言ってないし、「この場では決められないから考える」って言ったら、いきなり「この場で買うことを決められなくても、とりあえずこの紙書いて?」って話進めて来て、そんな書くはずもないし、時間ねーって言ってんのに、店員も店長もうつむきながら「えっ、なんでここで書けないの?」って顔して不貞腐れて、ブツブツ小言放って、目も合わさずに最低な接客態度取るし、売り上げ目的でしかない店舗です。
口コミ見てから行くか決めるべきでした。
他の人も同じように、押し売りに困ってる方がいらっしゃいました。
よく足を運ぶイオンの中にこんな最低な店と従業員がいると、行く度に嫌な気分思い出すし、一生この店舗には行かない。

タグ ▶

じぶんまくら

じぶんまくら プレミアム

参考になりましたか?

2.00

強引な店員

平日にふらっとお店に入りました。
枕をみていると、店員さんがきて枕の説明をしてくれました。しだいにマットレスの話になり、横にある「マットレスに寝てみる?」と言われ、時間もあるしと思い横になってみました。寝心地に感動していると、次々とさらに高いマットレス、ムートン、掛け布団を用意され、値段の話になりました。値段は全て本体の値段ではなく、分割払い(何円の何回払い)での説明で、安いかもしれないと言う気にさせられました。
私が新しい商品を持ってくるたびに「すごくいいけど、やっぱり高いし考えます」と言うのですが、それでも「マットレスは何を使っているの?」「いつから使ってるの?」「いくらしたの?」と聞かれ、返答すると体の計測をされ、「マットレスは高いから、まずはムートンから持っといた方がいいね」「ムートンフェアっていうのをやってるんだけど」と案内をされました。一方的に予定を聞かれ、仕方なくフェアの予約をしました。
その日何度かタイミングを見計らって店を出ようとしたのですが、次々と商品の説明をされたため、気づくと平日で客がいなかったこともあり1時間以上その店員に案内され続けていました。コロナ禍で長時間の接客は非常識に感じました。
自宅に帰って夫にその話をすると、「高すぎるし、絶対に買わされるから行かない方がいい」と説得され、後日予約キャンセルの連絡をしました。電話には接客した店員ではない方で、すんなりとキャンセルできほっとしていました。が、当日の昼に接客された店員から連絡があり、「本日予約されていたフェアに来ていただけますか?」と。「前日キャンセルの連絡をさせていただいたのですが、、、」というと、「聞いていませんでしたもので、、、(長い沈黙)わかりました。」と言われました。
どういった意図での連絡だったか定かではありませんでしたが、不気味に感じ、もう二度と行きたくないと思いました。

参考になりましたか?

1.00

枕以外の押し売りがひどい!

じぶんまくらプレミアムを購入しました。
最初に機械を使って姿勢を測定するので、自分の立ち方のクセがわかったのは良かったです。
枕自体もまあまあ寝心地が良いのでまあ満足しています。

ただ、酷かったのは枕の完成を待っている間の他の商品の押し売りです。
私は88万円のムートンシーツと150万円の布団を押し売りされました。
ムートンシーツは今なら50万円まで値下げ可能で60回の分割払いにできると店長の男性が言うので、お得なような気がしてしまい一度契約してしまったのですが、店舗を出たあとインターネットでここの口コミを見てやはりこれはおかしいな、と。
ダメもとですぐ店舗に戻り、やっぱりムートンはキャンセルして枕だけにしますと伝えると、あっさりキャンセルできました。

もし枕がぺしゃんこになってもメンテナンスには行かないと思います…。
セールスを聞きたくないし、ここの口コミを見る限り多くの店舗・多くのスタッフが押し売りをしてくるようなので…。

タグ ▶

じぶんまくら

じぶんまくら プレミアム

参考になりましたか?

想像以上にセール攻撃が強い

初めてのことで電話して予約しました。専門の方がくるから話を聞くと半額になりますと言われたので
時間を聞いたら30分と言われ予約して当日、お店に行くと若い女性店員さんはいらっしゃいませといってくれましたが
奥に通され 靴を脱ぎ 座ってくださいと言われたのですが椅子はなくカーペットの上に座って
おじさんがいらしゃいませの挨拶もなく 高圧的な態度で攻撃してきて
誰なのかわからない状態で話を聞かされ 専門の方がきたら セールトークが止まらず あいさつもないのに
ガンガン押売り お客の意見は聞かず 一方的で30万円の商品の押売りに店長が出てきて
紙に今なら22万円!
メンテナンスに来ただけで なぜ店ぐるみで押売りセールの攻撃をしてくるのでしょう?
専門の方は300万の商品を見せてきたりしましたが
ここのお店は電話して予約のメンテナンスをするお客さんに想像以上のセール攻撃をしてきます
時間がないのに無駄なセールの話で40分以上かかりました
店長の態度もとても悪く
自分達が悪質で強引なセールをやってる自覚はないのでしょうか?
すごくストレスになりました
メンテナンスも金額のランクがあり
電話のときと違いビックリです
家に帰って口コミをみたら納得しました
ここまでとは思わないまま お店に行ったのですが
余程の覚悟ではっきりと断れる人なら大丈夫ですが
ここで商品を買いたいとは残念ながら思えませでした。
私も仕事をしていますが一切押売りはしないので
人間のいい勉強になりました。

タグ ▶

その他商品

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 種類 2.00
  • 寝心地 4.00
  • サポート 1.00

アフターサービスまで考えて

睡眠時無呼吸症候群で、いい枕は無いか!?と探していて辿り着いたのが「じぶんまくら」さんでした。私には1番良い枕に出会えた!と思っています。が、中身のヘタリも早いので半年〜1年での交換が理想ですが、サラリーマンの私としては中々時間が取れず土曜日か日曜日に交換をお願いしても「その日は予約がいっぱいで」と何度連絡しても予約が取れません。ようやく平日に休みが取れ連絡しても「あ~今日は予約で埋まっております」って、毎日時間のある方々ならいいですが、決まった時にしか行けない方々には絶対お勧め出来ません。交換のお願いの電話をして3年経っても中身の交換が出来ていない購入者が居る事も知った上で購入を考えられたらいいと思います。「35000円のプレミアムを購入すれば何度でも無料で交換出来ます」と言われ購入した私の現状です。

タグ ▶

じぶんまくら

じぶんまくら プレミアム

参考になりましたか?

1.00

医療従事者じゃないよね?

買っていないというか、買う気が失せる接客でした。
足形の上に立って前後横から撮影し、反り腰だから腰痛になると脅されましたが、私が脛椎ヘルニアで肩や腕が痛い時はあるけど腰痛は感じたことがないと答えると、なぜか機嫌が悪くなる店員…。
自分も反り腰で腰の下に手を置かないと寝れなかった。(聞いてない)
あなたも仰向けで寝られないでしょう(そんなことない。仰向けで寝てます)
寝具との相性もあるので、この枕がいいとか、固め柔らかめ、高い低いもどれがいいとか言えない。(じゃあ測定した意味無いし)
悩みをメンテナンスの都度さらけ出して話し合って作る枕だ。じぶんまくらを買ってこまめにメンテナンスして合うものを見つけると言われましたが、この店員に関わるの嫌だし。正直に言ってるのに見立て外れたからって機嫌が悪くなる相手に相談したくないし。
というか、ただの店員に悩みを言ったところでただのカモだなと。
ここで他の方の書き込みを見て私の感じ方は間違っていなかったと確信しました。

タグ ▶

その他商品

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 種類 1.00
  • 寝心地 1.00
  • サポート 1.00

後悔のみ

若い頃から数十年肩こりと頭痛に悩まされてきました
ここ数ヶ月頭痛がひどくなり薬を飲み過ぎるのも心配になりじぶんまくらに行きました。
はじめはオーダーではないお値段もリーズナブルなものをお勧めしてくれました。せっかくの来たのでオーダーの話も質問するとサイズを測ってくれてオーダー枕が2種類うるので購入されるならお試しできますと言われました。
そういうものなのかと思ってお安い方で枕を使ってもらいました。
家に帰って寝てみると想像していたより高いのと後頭部が当たる気がしてメンテナスに行きました。
すると家のベッドとご自宅のマットレスでは硬さ違うからいくらお店で合わせていってもどうしても誤差が出てあなたの首に合わないと。これから何回もメンテナンスに来ていただいてもちゃんと会うとは限らないと言われました。
マットレスまで購入するつもりはなかったのですが、
体に合わせて板を入れて寝てみると確かに気持ちいい感じがして6000円36回払い無金利で購入しました。
これで肩こり、頭痛が楽になればもちろん良かったのですが、頭痛は改善されず、購入したマットレスはいままで使っていたよりも軽くて厚さがないせいかべ寝返りを打つたびにベットのさなか部分がギシギシ音がして夜気になって仕方ありません。
後悔しかありません。もっといろいろなタイプのマットレスも体験すれば良かった、
私の個人の感想です。中には枕もマットレスも体に合って
体調不良が改善された方もいらっしゃるかもしれませんが、高価な商品と思いますので、迷ったら少し考えてから購入した方がいいのかと思い口コミを書かせていただきました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 種類 1.00
  • 寝心地 1.00
  • サポート 1.00

押し売り

枕のメンテナンスで行きました。初めに身体の測定をし久しぶりだし測定してから枕の調整なんだと思いきや、ベッドに座るよう案内され枕の調節をしてる間にマットレスの良さを体験してくださいと言われ、ベッドに寝転んでマットレスの調節が始まり商品説明と分割で支払う詳しい金額の説明。買うなんて一言も言ってないのに、たった月4500円払うだけと猛烈な言葉攻め。275000円を5年かけて払う計算。断ると挙げ句の果て72回払いでいいよ、掛け布団もタダでつけるから。。。な、そうしとき、悪いこと言わへんってあなたの身体のために言うてあげてるねんで!な、そうしよ!と。
シーツや枕カバーもつけた上に掛け布団まで付けると言う。四分割のマットがへたってきたらその一つだけ買い換えればいいだけ3〜4万で買えると。マットレスは275000円で四分割でそれぞれカバーに入ってるだけでそのカバーが余程の高額か?マットレス一つが3〜4万なのに4つになると10万越えの上のせ?ぼったくりもいいとこ。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 種類
  • or
  • 寝心地
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら