じぶんまくらの口コミ・評判 20ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

627件中 191〜200件目表示

買わなければ良かった。

口コミを見ずに買ってしまいました。
こちらを見てから買えばよかった。

とはいえ、お店ではピッタリの枕だったので、こちらを見ていてもお店ではやはり買ったと思います。

中には合う人もいると思うけど、私は熟睡できなかった。
清水の舞台どころかスカイツリーから飛び降りたけど、1回でゴミになりました。

何回でも無料で治してくれると言われても店舗であってたので、家に帰ると同じだと思います。

マットもお店で気に入って、後日買うつもりでした。
マットと一緒に枕を使えばぴったり合うのかもしれないけど、
枕が合わなかったので、マットもやめます。

しかしながら、お店の方の対応はとても良かったです。

世の中にある他のお店と比べても、ここ最近の中では、おそらく1番いい対応してくれたと思うくらいでした。

期待しすぎたのが大きかったと思いました。

タグ ▶

じぶんまくら

じぶんまくら プレミアム

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 種類 -
  • 寝心地 1.00
  • サポート 2.00

押し売りか?!

とあるイオンモールで、枕を作りました。
始めは、バッチリでしたが、少しづつ合わなくなり、メンテを何回か、していました。
そこの担当の方は、親切で、他の商品の押し売りをする事もなく、さらっと、アピールしてきても、こちらにその気がなければ、しつこくする事はありませんでした。でも、コロナで、
イオンモールの専門店街が休業になり、別の
この店舗で、メンテをして下さいとハガキが
届き、合わなくなっていたので、予約をし
車で1時間かけて行って来ました。

店長と言われていた、おばちゃんが、
マットレスの押し売りがすごくしつこく、
結構です! と、はっきり言って、やっと諦めましたが、それでも、途中で、電磁波?の
何か知らないが、更年期にはいいから、とか
言い出し、それも結構です。と、断り、
最後にも、マットレス、今の痛んだら、
買ってね! と。ここまでしつこいと、
呆れます。 枕だけでは、利益も知れてるでしょうから、枕を突破口に、他の商品も売りたいんですね。 そっちが目的なんだと思い知りました。

嫌な思いをして、帰って、枕を試していたら、
硬いのがダメで、柔らかい中材に替えてもらったはずなのに、2ポケット、一番硬いのが入ってるし。なぜ? 

娘に買った、ネットで2900円の、低反発まくらが
結構よくて、もう一つ、買ったけど、そっちの
ほうが良さげで、後悔です。 

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 種類 1.00
  • 寝心地 1.00
  • サポート 1.00

接客悪すぎ

浦和パルコ店に行きました。自分の枕を作ろう!とウキウキした気持ちで出向きました。
店舗に入っても誰からも挨拶なし。店員さんがしゃがんで作業をしていたので、
あのー枕を作りたいんですけど、、
と言っても、作業をしたまま
はいー
と。
いくらくらいなんですか?
と質問すると、2万9000円からですねー
と。
オーダーメイドだとやっぱり違うんですか?
と聞くと、
違うって人もいますけどねー笑
と。
ずっと作業を止めることなく、ヘラヘラ笑いながら、しゃがんだまま。
1人で店内を回りましたが、その間も話しかけて来ることもなく。
マットを買う方?の接客に、店員2人で付きっきり。キャッキャと楽しそうに話してましたが、ずっと放っておかれたこちらは、枕を買う気も無くし、店を出ました。
枕は急ぎで欲しかったけれど、絶対ここでは買いたくないと思いました。冷やかしだと思われたのか。ひどすぎます。
バイトの方ですかね?同じ接客業をしていますが、とても残念な気持ちになりました。もうここでは枕は買いません。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 種類 3.00
  • 寝心地 3.00
  • サポート 2.00

どこの店舗も店員の態度が気になる

まくら自体に不満はありません。
引越しの都合で他店舗でメンテナンスをしてもらっていますが、購入した店舗もメンテナンスをしてもらっている店舗もスタッフの態度があまりよくありません。
メンテナンスだけで他の商品を購入しないからでしょうか?
でも、メンテナンス無料だからあの金額を出して買ったのに話が違うじゃないかという気持ちになってしまいます。
予約の時間に行って声をかけても接客中なので目があっても無視です。少々お待ち下さいの一言はありません。無視です。
神様扱いなんて全く求めてませんが、もう少し、普通の接客を出来ないのかな、と思ってしまいます。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 種類 1.00
  • 寝心地 1.00
  • サポート 1.00

値引きに注意!

半年前に枕を購入。女性店員の穏やかな接客もあり、肩凝りが良くなればと期待してメンテナンスも気持ち良くしてくれてました。しかし、担当者が不在の時に立ち寄った時に他の女性店員と店長が他の商品を説明してきて、勝手に見積もり、今なら値引き頑張りますとか。他のレビューに70万の商品を頑張って付けてくれたとありますが、私は枕しか購入してないし、他を購入するとも言ってないのに、上司らしき人に電話して(頼んでない)シルク70万付けるのok取れましたとかで、敷マットレスやらの商品をごり押しwベッドフレームも9万→6万にします!的なw自分たちの売上の為に必死で笑えてきました。せっかく気分良く使用してましたが、よくよく考えると、枕のメンテナンスが結構必要で、通うのも疲れました。今は合わなくなり肩凝り悪化したので、別の枕を購入して快適に寝ています。値引きに騙されてはいけませんよ。原価いくらなんだよw

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 2.00
  • 種類 3.00
  • 寝心地 2.00
  • サポート 1.00

メンテナンスに行くのが怖い

首が痛くなったりして、以前の枕があわない気がして自分枕を購入。体形も測定してくれてメンテも無料とのことで満足して使用していたものの月日が経つうちに段々使用感に変化が…それは致し方ないこととメンテナンスの予約し、出かけると、まずマットレスに横になってみてください。
枕の調整かと思いきやマットレスの営業の始まりです。営業8割枕メンテ2割って感じ。
その後もメンテに行く度にムートンとか高額なものをセールス。
いくらメンテが無料でも行く気持ちになれません。一年以上たつのに中綿交換もしてくれないし、除菌もしてくれずセールストークが炸裂です。
タダほど怖いものはないと思った次第です。

参考になりましたか?

途中までは素晴らしかった

彼女が誕生日に枕をプレゼントしてくれるということで、お店を尋ねました。担当の方に採寸や枕の説明をしていただきましたが、自分にとっては安い買い物ではないので、一度保留にしていただきしばらく迷いました。担当の方の気持ちのいい接客が、決め手となり購入を決め、お店に戻りました。枕の調整中、マットレスの話になり、いろいろ体験させていただいてすごく楽しい時間を過ごしてましたが、途中で店長らしき人が入ってきてごりごりにマットレスを推してきました。こちらは、枕を買うのもためらうくらい値段にドキドキしてたので、何十万を月払いにしたら安いみたいな言い方も、もやっとしましたが、今日は枕だけ。買う気がない。と態度を示しているのにゴリ押し、しまいには、誕生日でもらう話していた枕を無料にするから彼女の枕代をマットレスの月払いというかたちにかえて…と言われムッとしました。たくさん考えてこんな高い値段を出して買ってくれようとしてる彼女からのプレゼントを簡単に無料でつける。と。お店からしたらたったひとつの枕かもしれないけど、自分にとったらこのひとつの枕はとても大事なものなのに。その一言がすごく嫌でほんとに苦痛な時間でした。それでもだめなら、ここを安くします。これは負担します。こっちが値段の交渉をしてもないのにひとりで、これならどうだ!状態。マットレスが悪いとはちっとも思いませんし、枕とセットでの説明もわかりますが、店長が会話に入ってきてからの時間は苦痛でしかありませんでした。担当してくださった方が本当に素敵な対応だったのに気分は最低でした。正直、担当の方がいなければ枕も買う気なくしてました。素晴らしいものを売っているのに、残念な接客でした。もう少し客のニーズに合わせた接客も学んでほしいですね。ただ、枕は本当に良かったです。ぐっすり寝れるようになりました。
担当の方にはとても感謝しています。

参考になりましたか?

同じ店でも店員さんによる

モール内にある店舗に半年前に何気なくふらっと見ていたら女性店員さんに声を掛けられました。寝具に興味なかったのですがその店員さんの対応が良くて計測、寝転んで枕を試して貰いました。肩こり、腰痛、他体調不良を話すと必ず答えてくれていつの間にか全く関係ない話に付き合ってくれました。オーダー枕の種類、敷マットの軽い説明、全て押し付ける事はなく友達や子供を連れて行ってもみんな買います笑 でも他のスタッフは店長含め最悪ですよ笑 たまたま良い方に当たったけど他のスタッフなら絶対買わなかった。結局、その店員さんから枕、敷マット、ドクセラ、合掛け羽毛、子供の敷マット、枕、友達2人も枕、、人生初のオーダーまみれです。枕と敷マット、ドクセラを使用して1ヶ月、肩こりと腰痛が9割解消されました。ビックリでした。電話でも相談してくれるので助かります。この店舗、電話対応最悪の人がいます。その人が出たら切ります笑 店員と若い子は多分、、て感じの繋がりだと思います。必ず2人して接客してるし( ¨̮ )💕ビームが気持ち悪いです。モール内の店舗です。もし試してみたい方は、以上のヒントでスタッフを選んで下さい笑 評価に困るので無しにしておきます。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 種類 1.00
  • 寝心地 1.00
  • サポート 1.00

とにかく首が痛い

1年ほど前に購入して5回ほどメンテナンスをしてもらったが、ずっと首が痛いです。
前の枕(テンピュール)の時はこんなことなかったのに。。
メンテナンスしてもらっても1ヶ月もすると中材がへたってきて、寝れたものではありません。(メンテナンス直後でも痛いのにさらにひどくなる)
そこまで営業話はいまのところはされてませんが、やはり何度も行くと嫌な顔されます。
嫌な顔をされるとこっちも行きたくなくなり、結果メンテもできないです。いやしてもらっても全然フィットしないのですが。
これに3万円近く使うのであれば、ニトリが無印あたりの枕を片っ端から買って合うものを探した方がよいと思います。
私は今は2000円のニトリの枕を使ってます。テンピュールほど良くはないですが、じぶんまくらよりましです。

タグ ▶

じぶんまくら

じぶんまくら レギュラー

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 2.00
  • 種類 5.00
  • 寝心地 2.00
  • サポート 5.00

なかなか合わない…

2店舗行けるお店がありますが、片方で私、もう片方で旦那のを買いました。首こり肩こりが辛く、その場で寝たらいいように思うのですが、家に帰って1晩寝てみると何かしっくり来ない…と言う感じで毎週末メンテナンスをお願いしていました…旦那の購入した店舗は中材を選んだりとかもなかったので、私の購入店舗でメンテナンスをして貰ってます。あれこれわがままを細かく聞いてもらってますが、全然合わないので、毎週行くのも気が引けて自分で抜いたり移動させたりしています^^;
なので測ってる意味がないです…枕カバーと枕パッドの厚みとかでも変わってくるし、本当に調整が難しいです…ただ、皆さんの言われてるようなマットレスの押し売り??とかは1度もされたことがありません^^;
勧められた事も話をされたこともないです…そんな店舗じゃなくて良かったです…^^;
何度でも遠慮なく来て下さい(笑)と言って頂いてます(笑)

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 種類
  • or
  • 寝心地
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら