
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
626件中 301〜310件目表示
セールスがとにかくしつこい
枕の質はとても満足です。
ただ、毎回メンテナンス中のマットレスや敷布団のセールスが本当にしつこい。
たしかにマットレスも寝心地いいですが、あまりにもしつこすぎるので買いたくなくなります。
今使っているマットレスはどこで買ったのか聞かれ、ニトリとお伝えしたら鼻で笑われたのも不快です。
お値段以上のニトリの何がおもしろいのかよくわかりませんが、断り続けてもしつこくセールスしてくるそちらのほうが私からしたら大変面白いですけどね(笑)
とにかく不快すぎて、メンテナンス行きたくねぇなって思ってます。
参考になりましたか?
話が違う
ビーズ材の枕は、家で洗ってもビーズの中に埃が入って綺麗にならない事が不満でした。
でも、やっぱり洗いたい。
しぶんまくらでは、メンテナンスの時に中材をすべて入れ換えできて衛生的です、と説明を受けて購入しました。
しかし、メンテナンス時に、低くなっている分の中材の補充はするが、入れ換えは出来ませんと言われました。
話が違うと言ったら当時と店長が変わったので、方針も変わったとの事。
どういう事?詐欺にあった気分です
要らないって言っているのにマットや羽毛布団のローン説明を何度も聞かされるし
正直うんざりしています
参考になりましたか?
メンテナンスより売り込み
2回目のメンテナンスに行きましたが、1回目は仰向けになったり寝返りした時の状態を見てその都度高さを調整していただいたのに、今回は枕を店員さんに渡した後は、別の店員さんがお店の商品説明ばかりで、ひと通り商品説明が終わると、枕のメンテナンスが終わりました言われ、仰向けの状態を一度確認しただけで終了でした。ノルマもあって大変だと思いますが、枕のメンテナンスもきちんとして欲しかったです。
参考になりましたか?
とても良い
身体が調子の良い人は、なぜ購入したのか?とか押し売りされた!とか言っていますが、私の場合は、身体の痛い所があったので自ら購入決意しお店に行きました。結果は買って良かったです。凄く心地よく寝ることが出来ます。
押し売りされたと感じる人は、ちゃんと断るべきです。変に気を使って接するから不満が爆発すると思います。実際に私もマットレスやムートンを勧められましたがハッキリとお断りをしました。いちいち細かく店員の顔色を疑うとか!?面倒です。
参考になりましたか?
最悪な対応
高さ調整のため、予約して行ったのですが、女性店員に枕を預けたら「しばらくお待ち下さい」とだけ言われ、それから1時間、店内で放置状態。私は立ちっぱなしで待たされていました。店内は他にはお客さんもいなくて、女性店員は目の前に2人いたのですが、おしゃべりしてるだけで、こちらはずーっと店内で立ったまま待っているのに、何の対応もなし。店の奥を覗いてみたら、預けた枕の綿を詰め替えている様子の男性が一人。もう足も気持ちも限界になったので、女性店員に「中で座って待っていいですか?」と聞いて、やっと奥で座らせてもらえました。散々待った挙句、高さ調整をしてもらえる事もなく、綿の入れ替えだけで終了。高い買い物をしたのに、もう2度と行きたいとは思いません。
参考になりましたか?
最初はよかったよ
使い初めはすごくいいなぁと思っていたけど、合わなくなるペースが早く、メンテナンスは無料でしてくれるのはいいけど、予約が取れない。今使っていて不具合があるのにメンテナンスがすぐに出来ないから、使う事をやめてしまいたくなる。
そう思うと値段も高く思う。他のもっとお手頃なので十分ではないかと思う。
参考になりましたか?
対応が悪すぎ
ほかのみなさんが書かれているように店員の対応がとても悪い。
親子二人で行きましたが、お金にならない子供(20代後半)は枕の高さも寝心地も測ってさえももらえない。
私が図り終えたら子供のことは無視。
「〇〇も測ってもらいなよ」と言うと店員が「買われるんですか?」と。
買わなかったら測ってもらえないの?
常に無表情のタメ口で足の下に何かいれられたと思ったら「自分で動いて」と。
「ご自身で動いてみてください」とほかに言い方があるだろ…。
枕と布団合わせていくらですか?と聞いたら
「月々5200円です」
いや…分割でいくらですか?とさえ聞いてないのに日本語もわからない店員がいるのですね。
接客がなっていません。
参考になりましたか?
誕生日プレゼントで貰った引換券を使うと……。
4年前に妻からのプレゼントでじぶんまくらの引換券を貰いました。
休日に早速予約を入れて40代の女性店員に色々商品の説明され商品券を見せたら「誕生日プレゼントですか…。」とあからさまに嫌な対応をされました。
そうなった理由は店舗の売上にならないからでした。店舗の売上にならないにしてもその対応はどうなのかと思いました。
調整も適当で「これでいいでしょ‼️」と言わんばかりで1度の適当な調整だけして「これで使ってみて下さい」と言われこっちの意見は丸無視でした。
他の方もアフターサービスは不評だと書かれているので間違いはないです。
ただ単に店舗の売上しか考えていないだけ。
皆さんももしも引換券を使うときはご注意を!
参考になりましたか?
口コミどおりです
メンテナンス。メンテナンス。と二言目にはそう言って押し売りされますが、兎に角口コミどおりに対応が悪いです。
売りつける時も脅し販売のような感じが
売りつけると後はサービスしなくてもメンテナンスに行くし、料金も払わなくていいせいかいつも予約はいっぱいです。と言われますし、電話対応も初めから覇気がなく感じが悪い。そんなに予約して行かないと対応できないくらい混雑してるんでしょうか?私はいつも預けておいて後で微調整くらいで時間もかかないんですけどね。なんか限りなくグレーな販売です。まくら自体は可もなく不可もなし。そんなに効果も感じられません。
参考になりましたか?
店員次第でゴミと化す
最初の頃は寝心地もいいし、店員さんも丁寧かつスムーズに対応してくれた。
が、ここのとこ店員が変わってからはもう最悪。
最初は15分程度でメンテナンスしてくれてたし、その後2カ月は快適に寝られた。
店員が変わってからは凄まじい押し売りでメンテナンス引き伸ばしてるのか2時間かかったこともある。
その上、素材変えておきましたとか何も言ってないのに変えられてすぐ潰れるようになった。
2週間もしたら首痛くてしょうがない。
そして今回アプリ変更でもうついていけなくなったわ。
まくら自体は悪くなかったけどもう行く価値なし。
使い捨てでそこそこの低反発枕買うことにした。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら