
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
627件中 561〜570件目表示
痛い
寝違いが酷くて千葉のとある店舗で購入。使用して思ったのが店舗では丁度良いけど家だと硬く感じて痛い。メンテ行っても変わらない!
マットで違うからと進めてきたけどシモンズ使ってるって言うともう何も言ってこなかったな。私は対応とかは変に感じなかったけど、枕の硬さかなんかなー。
参考になりましたか?
アプリ更新
じふまんまくらがアプリ更新に伴い調整の予約取れなくなりました。
枕調整の予約拒否の為かと思います。
以前も予約取りづらくて困っていたのに、手間ばかり増やして、調整の客をとう避けるため
参考になりましたか?
対応が激変する
初回は買わせるためにめちゃくちゃ親身になって調整してくるし、時間もかかる。
しかし、購入後のメンテナンスは予約取れないし、やる気無しな態度。本当に腹立たしい。
参考になりましたか?
メンテナンス予約取れない
いつ電話しても予約いっぱい、店舗に行くと暇そうにしている
どういうわけ?
メンテナンスも下手で首が痛くなりひどいめにあった
高いおかねはらってこんなもんか
生きてきて一番ムカつく買い物だった
参考になりましたか?
へこたれる
すぐへこたれます。
何回行ってもすぐダメになります
高めに調節してもらっても同じです
その旨伝えたら、寝方に問題があるかもしれないですね、と若い定員に愛さなく言われました
根拠はあったのでしょうか
なかったとしても他に言い方なかったでしょうか
それなりの価格したので残念です
参考になりましたか?
メンテに行く度何か売りつけられる
枕はあまり合わないわ、メンテに行く度高額な商品を売りつけるわ、中々帰さないわで迷惑千万。
参考になりましたか?
安眠できない
皆さんが言われるように初めの対応はいいが、寝心地が悪いと電話や店頭に行っても、対応悪すぎ。マットも安いものではないのに売りっぱなし。店員のレベルの低さにがっかり。
メンテナンス行くのも面倒になっています。
参考になりましたか?
枕は良いが口コミ通り
肩こりが酷くて枕を購入。一括ではキツかったので3回の分割払いにしたのですが、審査を待ってる間に男性店員がマットの押し売り。先程女性店員さんにも勧められて金額が金額なので断ったと何度か話したのですが聞く耳持たずで。そのうち店内が混みだして、そこまでの押し売りはなかったですが、今度メンテナンスに行く時は強気でいかなあかんな。と口コミを見て思った。枕はいいのにね。
参考になりましたか?
教育が
数年前から枕使用してます。可でも不可でもなく。
ただ、マットを勧められた時に、どうせせんべいみたいな布団にいつも寝てるんでしょうなんて若者の店員に言われたことだけがずっと頭に残ってます。なんかやだな
参考になりましたか?
今のお店は、大丈夫だが
多摩センターに、お店があった頃は
一部店員が最悪でした。
店舗により凄い差があります
枕は、いいですがね
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら