鍵のレスキュー鍵の110番救急車/株式会社鍵の口コミ・評判 14ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

388件中 131〜140件目表示

1.00

値段高過ぎ・高過ぎ

クリスマスイブの夜新宿区西新宿の路上で1トントラックに鍵開けて閉じ込めで株式会社鍵に来て開けて頂きましたそこまではスムーズでした金額の請求は78000円でしたエーーーーーーびっくり怖くなりコンビニで金を下ろしトラブルのないように支払いました私75歳の内装工事屋です
皆さんも株式会社鍵には気を付けてアー怖かった

タグ ▶

鍵開け

参考になりましたか?

1.00

詐欺まがいの料金!

電話の対応がそっけなく無愛想な感じで料金を尋ねても現場で見てみないと分かりませんの一言で終わり。ホームページにあれだけ低料金をうたっている割に大まかな見積もりも言わない時点でおかしいなと少し思いました。
電話してから約40分後に到着し、少し鍵穴を見て出した金額が技術料と作業料合わせて56,000円と驚きました。
高すぎると伝えたところ、いくらぐらいと思ったか&どのホームページみて電話したのか聞かれ、見たホームページによっては値引きできますと言われました。
値引き後の値段は16,000円で、どれだけ最初の値段をぼったくってんだと思いました。16,000円が妥当な価格なのかも疑問ですが個人としては利用されないことをお勧めします。

参考になりましたか?

1.00

他社比較

以前、鍵を職場に忘れて他社にお願いした時は計2万円ほどでした。
今回は、3万5千円でした。
ピッキングの技術料って、結局ドアスコープ壊して開けたのに取るんですね。
シリンダーが何本で幾らとか言ってましたけど、ドアスコープ壊して内側から開けたらシリンダーの本数関係ないんですけど……

タグ ▶

鍵開け

参考になりましたか?

1.00

悪徳業者のレベル

鍵を失くし、一人暮らしのため急ぎで使用させていただきました。
すぐに来ていただきましたが、最新式の鍵の為上下解錠に20万円以上かかると言われました。そんなはずはないと思い、別会社に相見積もりを取ると5万円以内で可能と言われました。

HPに対応金額が書いていたので詐欺ではありませんが、ここまで業者間で金額に差がでることに疑問です。
ちなみに合鍵作成に5万円と言われましたが、こちらも他社では3500円でした。

参考まで。

タグ ▶

鍵開け

参考になりましたか?

星のつけようがない。

他より安いに惹かれ、後払いもできることに安心し予約。
来た担当者は最初から態度は良くなく、内容話したら、他の人が書いたような高額請求。意地でも拒否したいが引き下がらない。『他社は対応も良く、安かった』いうと不快な表情で威圧。『こっちも下げてやったから、やらせろ』
『そいつらも味方だ。拒否すれば「こいつは悪だ」と、ふれ回す』と繰り返し言う。💦💦もうきつい言葉にまいる。
一人暮らしの安月給には、耐えられないくらいの金額でした。
それを意地でもと押し倒す態度。
前頼んだところにお願いすれば良かったと後悔するもを、文に惹かれてやめた自己責任ではあるが、ここは本当に間違った選択だった。おかげで節約生活する羽目になったが、今後ここにお願いする気はない。ちなみに額は28000の税込

タグ ▶

その他サービス

参考になりましたか?

車のドアの解除で72000円も請求された。

エンジンかけたままロックしてしまった車のドアの解除にたまたま電話帳に載っていた鍵のレスキューに目がとまって電話。作業員が来たのはいいが、まるっきり素人!一応ちょこちょこ作業らしきな事はしていたが、結局作業に2時間もかかりドアが開けられたのも、自然に窓が空いたため。作業員が空けたからではなかった。作業中に作業員も「手がだるいだ」とか「ちょっと休憩させてくれ」だとかで10回も作業中断。挙げ句の果てには自分が開けられないから近くの業者に電話で探す始末。この様子を見る限りまるっきりの素人!しかも自分の力で開けてない!なのに請求された金額72600円!これをぼったくりと言わずして何と言うか?いっちょまえに技術科が54000分?ふざけんな!口コミ見てたら頼んでないわ!

参考になりましたか?

1.00

ボッタクリの一言。技術無し

鍵を開けてくれるとおもったら、ドリルで強引にシリンダーを壊して開けただけ。壊したシリンダーはそのまま。あれなら誰でもできるんじゃない?みんな部屋に入れなくて困っているから、そこにつけ込んだ商売!絶対に依頼しない方がいい!

タグ ▶

鍵開け

参考になりましたか?

1.00

値段が高い

都内夜23時頃、コンビニに財布だけを持って出た際に
オートロックで締め出され、鍵のレスキューに来てもらいました。

23時でも来てくれたことは、ありがたいのですが
値段は3万9000円と非常に高く感じました。

値段の説明は、鍵の形状が防犯性に優れている
テンプルキー(穴ボコのある一般的な鍵)であるため、
この値段になると説明されました。

しかし鍵の開け方は、覗き穴を外し、そこから棒を突っ込み
内側から鍵のツマミを回すという方法で、
鍵の形状は関係ないと感じました。

そこで、高額な理由を再度、尋ねてみると
説明もなく、嫌なら帰りますよと高圧的な態度を取られました。

夜も遅く隣人に連絡などの面倒を見てもらっていたため
渋々、受け入れて開けてもらいましたが、
本当に適正価格だったのかと言う疑問が残りました。

タグ ▶

鍵開け

参考になりましたか?

1.00

部材の価格上乗せに注意 ここで法外に儲けている

品川区平塚にある株式会社鍵 酷い会社です。大みそかに鍵の交換をしました。シリンダーの交換に2人で来て、2人分の出張費を当初請求、4万1000円とのこと。価格交渉で8000円引きで3万6000円の支払い、後日部材の鍵について調べたら、長澤製作所の古代のシリンダー錠1万2000円相当、それが請求書では3万2500円、約3倍の価格で請求されていた。工賃の4000円で利益をあげて欲しい。部材に高額な利益を上乗せしている。ひどい会社だ。他の鍵レスキューの会社も同じような状況だろうか 素人相手に阿漕な商売をしている 皆さん、ネットで鍵の価格は調べられます 支払いの前に請求書の部材の価格をチェックしましょう

タグ ▶

鍵交換

参考になりましたか?

1.00

車の鍵を閉じ込めてしまい

出勤前だったので慌てて呼びましたが予め調べていたより高いですね
4980円〜プラス出張費8000円、作業費含めてこれくらいかな…と予想したよりかなり高くてびっくりしました
控えには開錠としか書いてませんし…これじゃ内訳とかわからないです
メールで問い合わせてみても適正価格ですと一言回答ですし、これはどうなのと消費者センター通して問い合わせてみると、出張費作業費頂いてませんとの事でしたが、特殊キーでもないのにHPの6倍の値段するの?
鍵を触らずドアをこじ開けての作業なのにキーの形状で値段決めてますとか聞いてませんけど?
困ってる人の足元を見るような商売はどうかと思いますよ?
まぁやり方は覚えたから二度と利用しませんけどね
次からは自力でなんとかします

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら