
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
802件中 111〜120件目表示
嘘ばっか
予約んして、前日になり
8時間 時間をずらされました。
電話で20%キャンペーンやってますといい
いざ、査定にだすと
20%は、出せないといい
しかも、大吉18k 、g価格より
めちゃくちゃ安すぎる
電話のオペレーター
買取の人間
嘘ばっかいいます
タグ ▶
参考になりましたか?
窓口査定評価
CMでおなじみの大吉、昨日、どんな査定をくだすのか指輪2個と18金メレダイヤ入りカフスボタンを持ち込んだところ、査定鑑定士は純度18金かどうか、製品故に分析しなければならないと能書を言われた。今、キャンペーン中ですので5000円プラスして合計2万5千円て買い取りますと聞かされ唖然とした。プロの鑑定士が客の面前で持ち込みリングの重量を秤で開示もせず、驚きの連続、適当に値踏みをし、金額提示、けっこうですと断ると、特別キャンペーン中ですので3万円でどうですかと迫り寄る。バナナの叩き買いそのものに辟易し引き上げた。今日歴史ある老舗の専門店街に持参したらルーペでリング及びカフスボタンを丁寧に鑑別確認し面前で秤に乗せグラム量を電卓で計算しリングの値段とカフスの値段の合計か17万7千円と表示された。安く買い取りされても気にしない方は結構ですが素人をバカにしたような出鱈目大吉商法は間違いなく敬遠淘汰されます。老舗業者のセカンドオピニオンは貴方がたを
助けます。
参考になりましたか?
すべてがダメな会社
〇次の点が酷かった。
・買取できないと判断した持ち込み商品の従業員の扱い方が最低。
(袋に入れて持ち込んだのが、返還時には袋から出した状態。)
・顧客への応酬話法も商人として最低。
(客を怒らす言い方。)
・店長と従業員の応酬話法に天と地のような差がある。
・身分証をその場で写真等取らず長時間事務所内に保管。
・従業員教育が全くできていない。
・手袋せず(片方だけ含む)に商品を触る。
・自分たちの利益だけを追求した買取業者。
タグ ▶
参考になりましたか?
あり得ない
新宿店に行きました。
まずなぜかスタッフが一人しかいないことが怪しい。
接客は丁寧風ですが、希望価格と共に他店の価格や店名を聞いてくる、売る前に「他店より安い場合は買いますね?」の圧をかけてくる、ボールペンやハンカチなどを何故か一緒に買い取るらしく(売る為の本気度を見る為?)、売る前から個人情報を得る為、紙に書かせようとするなど、あまりにも怪しく、為即時に退店しました。
新宿には買取店が沢山ありますが、良し悪しがよくわかりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
金買取額 他店の4/1の買取。安すぎる
18k、24K、プラチナ計10点位を鑑定してもらった。
他店3軒(同一日)の買取額16~20万以の品が5千円と言われた。
しかも、目の前査定で無く奥で査定、すり替えられる恐れあり店。20万が5千円どんだけ~ありえない最低店でした。店長の対応悪すぎ。
参考になりましたか?
悲しい😭
友人がブレスレットをそこそこで買取ってもらったので母の形見の18金の指輪11個と私のネックレスを買取ってもらったのですが なんと11万円でした。よくよく考えたらネックレスは30年前の価格!自分の無知に母の仏壇に おばあちゃんごめんなさい!と言いました。私の友達には勧めません。クーリング・オフはできないですよね涙💦
参考になりましたか?
ネットの価格を信じるな
電話しても買取相場を教えてくれない
出張買取をしたがる
家に来られたら困ると言うと、どこかで待ち合わせしてと言われる
ネットの金額は釣りです
ホールマークありやなしで金額が変わると言われたが
ホールマークありでそこら辺の質屋と同じ金額
ホールマークなしだとそれ以下になる
ネットに書いてある金額には絶対にならない
仮に10,000だった場合550アップの10,550
ならないので気をつけましょう
頂上10,000スタートです、それから下がっていきます
タグ ▶
参考になりましたか?
絶対おやめになった方がよいです
簡潔に言うと、搾取されます
というのも、K18のルビーの指輪が1万円 真珠のK18が2千円(留め具のみK18)
他は値段がつかない、とのことでした、地元の質屋さんでルビーの指輪は地金だけで2万と聞いていたので、明らかに搾取だなぁと(ルビーは本物ですか?の問いに「本物です」しかし値段つかないのはなぜ)
あとその他は値段がつかないのにもかかわらず。全部おまとめで・・・・、あれなんなんでしょうね、値段つかないけど全部置いていけ、的な。
普通お返しするのがまっとうなお店でしょう・・。
地元の質屋さんが一番良いということに気づけたので、それだけでも良かったです。
ここに売るならフリマサイトが良いですね
ここに売るなんてとんでもないですね。
参考になりましたか?
効率が悪い
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
【良かった点】
なし
【気になった点】
時間がかかりすぎる、あんまり高く買い取ってもらえない
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
もう利用するのは辞める
タグ ▶
参考になりましたか?
情け無い対応、危機感がない
金券の換金率を電話で確認すると90%と返事があり、
翌日、窓口に行くと89%。おかしいと思い売る事を保留。
当時、買取大吉のホームページを見ると堂々と90%の広告をしていた。買取大吉へこのことを伝えるとよくある事ですと対応。
会社としての機能をしていない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら