本音本音

買取専門店「大吉」の口コミ・評判 3ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,024件中 21〜30件目表示

みずぎわさんがアップロードしたアバター画像

不愉快でした

姑が遺した18金のチェーンと18金の枠にはまった石を査定してもらいました。
長々と、「金が高い高いと言われてるせいで、売る人が多すぎて金が飽和状態になっている。田中貴金属って知ってますか?そこが売ったものでないと引き取らないって言ってるので、我々もそう高値では引き取れなくなってる。」と言って、10gほどの18金チェーンを4万、そしてペンダントヘッドは価格はつかないと言われました。枠にはしっかり18金の刻印があるのに、です。
若いお嬢さんでしたが、終始感じが良くない対応で、「そうですか、では売らないです」と答えると、「今は飽和状態だからどこでも安いですよ!」と、また言うので「だから、売りません」と言うと「良かった!こちらも助かります!」と捨て台詞をされました。

タグ ▶

参考になりましたか?

ramさんがアップロードしたアバター画像

1.00

買取30%UP

大○は近くにあるものの
出張買取で遠いところからわざわざ足を運んで下さいました。
査定をして頂いたのはエルメスのバーキン

以前大手他社でも見積りしましたが
平均100万でした
ホントはもっと色々と査定に持っていくつもりでしたが

○吉さんは30%アップとの事でしたので
少し期待をしました。
その時に使わなくなった時計もあったのでそちらの査定も一緒にお願いしましたが

時計はほぼ価値がないと言われ
2つ合わせて100万でどうでしょうか?
といわれ
いくら時計に価値がなくても
2つで他社と変わらない金額…
納得行かず
30%アップは?と思い確認したら
30%アップした状態で100万と言われました。

その後少し交渉しもう少しアップした金額でエルメスだけの分だけ取引しましたが
やはり後になり周りからも安すぎる買取額!と散々言われ、
こちらの口コミでもその様な声があったり

期間限定30%アップして100万なら
期間外なら70万だったのか???
他社は100万なのに??
と色々考えてると

妥当な金額かもしれませんが
やり方がズルく少し信用に欠け
別にお金に困ってるわけでは無いのに
わざわざ来て頂いてるという手前
断りきれず売ってしまった事を
後になり後悔しました。
幸いクーリングオフがあった為
すぐに申し出したが
今後、大○にお願いする事はないと思います。
いい勉強になりました。

タグ ▶

参考になりましたか?

1.00

高額な記念金貨は、一般的には金レートを査定基準に算定をするはず

買取大吉 ジョイナステラス二俣川店で、天皇陛下御在位60年 10万円記念金貨(昭和61年発行、
純金20グラム、ブリスターパック入りの未使用品)を、見積もりをしてもらったら、一般的に
貨幣は、加工が出来ないので、金素材の査定額が低くなり、金額面の1割増しでの買取りになると
言う事で、11万円で買取りをしてもらいました。
それを、親の相続手続きを代行している弁護士に伝えると、税務署や他の買取り店では高額な
記念金貨は、貴金属の古銭に分類をされて、価値の算定根拠は金レートを元に現在の市場金額は、25万円~30万円が相場のはずなので、買取り業者に、顧客が不利益を被らない為の査定
根拠の記載された告知事項書や、買取り内容や金額が書かれた売買告知書を発行してもらい、
市場価格との大幅な差額に正当性が無ければ、お互いに正しい売買の合意が必要な契約では
無いので、無効になると伝えて解除を依頼してきなさと言われたので、親会社の株)エンパワー
に、ホームページの問い合わせフォームから先の内容を伝えて回答を依頼しました。
しかし、数週間が経過しても回答が無いので、店舗から、回答がいつ頃に貰えるかと、現状の
確認をお願いしたら、親会社の責任者から、回答が来て、何の説明も無く解除は出来ないと言う
事だけなので、弁護士や消費者保護団体から、社印の押印が有る、査定根拠の記載が有り、
市場価格との大幅な差額についての説明を記載した文書を発行してくれと何度も依頼をして
いるが、未だに何も連絡が無い。
そこで、消費者として可能な限りの方法で回答の依頼を行い、これ以上は個人での対応は不可と
判断できるまでの対応を行い、それでも法人としての説明責任を行わない場合には司法への
手続きを行う事になっている。
最終的には、この件は別の組織が対応するという脅迫と思える連絡が来たので、弁護士や
消費者保護団体のサポートで、地方警察の巡回警戒地域に指定をしてもらい、警備会社にも
警察が対応できない夜間の巡回などを行ってもらっている。
各店舗はフランチャイズ契約をしている別法人なので、対応などの印象は良いが、監督責任を
負っている親会社に、契約の成立過程に違法性が有る手続きを行わせていると思われるので、
株式会社エンパワーと、調停や訴訟の司法手続きを行う方向で、関係者が動いています。

  • とくめいさんがアップロードした画像
  • とくめいさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

ポムポムさんがアップロードしたアバター画像

1.00

タメ語で接客

近所に新しく店舗が出来たので総合窓口に電話をしたら、近所の店舗はキャンペーン内容が違う場合があると言われ、別の店舗を勧められました。
勧められた店舗の予約の時、前のお客様の接客が長引き1時間以上待たせる場合もあると言われ、出張買取を勧めてきました。

部屋に入られたくない
高圧的な態度の人が来たら困る

この2つを伝えたら、ベテランの査定員が玄関で査定、責任を持ってスタッフを選びます。と言われたのでその日の夜に出張予約。

ウイスキー ブランデー ワインはありますか?と聞かれたので、常温保存のワインがあるので、買取対象の保存状態の確認。
そちらも査定出来るので大丈夫です。と言われました。

予約時間前に、駐車場の確認と遅れると査定員から電話。

玄関を開けたら女性の査定員がズカズカと入ってきて、何も言わず部屋の中に荷物を置かれました。

服の査定は、玄関に置いてあるハンガーラックに三着かけておき査定の服を伝えたら、はたくように別の服をどかし、査定にお願いした服でない物を取ろうとされ指摘。

ダイヤモンドのハート型の指輪の査定では、ハート型でDじゃね、ブリリアンカットなら良かったのに…と、文句を言われました。

ワインの査定では、普段ワイン飲まないの?外で飲むの?家では飲まないの?冷蔵庫で保存しなかったの?と質問攻め。

電話予約時に常温のワインと伝えてあるのに、電話予約を担当した人は査定員に伝えてなかったのです。
飾る用のワインではなく、飲む用のワインのみの買取。


全面ダイヤモンドのBVLGARIの時計の査定では、留め金を外さずに装着確認。
無理矢理差し込もうとされたので、壊さないでよ!と伝えたら、謝罪はなく鼻でフン…と言われ、あまりに酷い態度に驚きました!

太い指では留め金を摘まんで外す事が出来ず、やっぱりやってもらおうかな…と言われ手渡されました。

ずいぶんアンティークだね…これずいぶんアンティーク!と、繰り返し見下した物言い。
ダイヤモンドの鑑定書は別にないの?
時計だけの鑑定書?買ったのは別々?と聞かれて呆れました。

1つの時計に対して、時計と宝石、二枚の鑑定書が付いてると言われました。
BVLGARIは時計1つに対して鑑定書は一枚のみです。

既に他社数軒、査定金額が出てる時計。

留め金も外せない、高級時計の鑑定書を知らない査定員。


接客はタメ語、取扱いに対して指摘されても謝罪も出来ず、あからさまに態度が悪い。
査定が終わるごとに何度もため息をついて、壁に手を付きながら休憩。
査定の写真撮影にも時間がかかりました。

買取値段が付いたのは二着。
クリーニングに出しても落ちないシミがあるディオールの服。
付属品のベルトが無いCHANELのコート。

CHANELのコートとディオールの服2つセットなら買取可能、一枚のみなら不可と言われたので売りました。

他社数軒の査定では、ディオールはシミが多いので、買取不可。
CHANELは付属品のベルトとボタンが無いので、安く査定された物。


買取不可だった服が売れたけど、非常に嫌な気分にさせられたので、出張はお勧め出来ません。

タグ ▶

参考になりましたか?

噓つきは成敗さんがアップロードしたアバター画像

1.00

時間の無駄

時計の査定。大吉が4社目。付近の店舗で相見積。
A社:最安値。だけど冷たいお茶出してくれました。
B社:真ん中。冷たいお茶出してくれました。
C社:最高値。お茶無しw。業界の話を教えてくれました。

大吉:予約済にも関わらず、1時間45分待ってからやっと査定開始。
査定にあたり事前に電話での買取金額の概算確認と、ネット上に掲載されている参考価格について、釣り広告ではなく、現在時点での参考価格である旨の話を聞き、真実であれば一番高額なので期待を込めて店舗へ。

見事なまでの釣りでした。買取査定も10万以上も違いましたね。ネットでの事前確認とか全くの無駄。結果、当日の店舗での待ち時間も査定に要した1時間も無駄。無駄。

こうなりたくなかったので、事前にしつこく電話で確認しましたが、そこからが嘘でしたね。まぁ店舗の査定は悪くないかもしれませんが。(長時間の待ちは予約の意味が無いですがね)

誘導の仕方(店に来させようとする)に、誠意とか真実性を全く感じらない結果となりました。私を対応した方の個人的資質かもしれませんが、今回の件でこの会社に買取を依頼することは絶対にありません。

勉強になりました。

タグ ▶

参考になりましたか?

ジャスミンさんがアップロードしたアバター画像

1.00

電話で1分査定に騙されて

うたい文句につられて電話してでは出張買取しますと言われて まあ行かなくていいのならと18金の自分で買ったペンダントトップを含む9点を査定して貰いましたが来たのがどうみても20代の若い男の子 全て写真を送って査定してるみたいで いくらくらいの金額を予想してるだの 他所で買取をした事があるのかとか 買った時の値段はいくらだったとか雑談を交えて聞いてくるし それを聞いて 会社に連絡取りますからと 外に出て電話 それでも会話や対応も良いしせっかく来てもらったしと 向こうの言い値で 買取に でもこんなけ金上がってるって言うのに買った時よりめっちゃ安かった
鑑定書が無いからとか言われて
帰りクリーニングオフもありますが 30%買取アップもなくなりますからと
その後から 色々聞いてくるのは私が何にも知らないと確信したからだと思う  その後で今日の金の相場を調べた所1g23000円以上だった ペンダントトップだけでもどうみても10g以上はあるし おかしいとクリーニングオフの申請をしたら あっさり応じてくれたけど 先にお金を振り込めとそしたら品物を発送すると言うので ホントかと聞くと TVでコマーシャルしてる大吉は そんな事しないと
でも用心の為 メールにその旨を送ってほしいと伝え
メールを送ってもらいました
対応が良かっただけに残念 若くて丁寧な男の子だけどマニュアルで言われてるんだろうなと思う

タグ ▶

参考になりましたか?

1.00

非常に悪質な業者です

内閣総理大臣増の銀杯、シルバー(SV1000)査定依頼。

買取大吉さん本部の電話査定では47,000円〜52,300円と言われており、+αでプレミア価値が付くかどうか分からないので一度商品を持ち込んで欲しいと言われて近所の店舗に訪問。

ちなみに、買取大吉さんホームページの買取価格には149円/gと記載有り。

査定依頼品には国旗、1000、造幣局刻印があるのにも関わらず、「シルバーとしての価値がつけられないから17,662円」「50円/gくらい」と言われました。

インゴットならどうなのかと聞いたところ、「シルバーのインゴットなんて持ってる人はほとんどいません」とのこと。

持ってるから聞いてるんですが…

他業者さんでは49,000円で査定してもらっていたので唖然としてしまい、買取依頼はせず、待ち合わせてた金やジュエリー類も見せる気すら失せました。

これまでの何十件という買取依頼経験から1割近く手数料が引かれるのは心得てましたが、初めてのことすぎて驚きました。

大手の他業者さんですが、過去に1度、中央宝石の鑑別がついてる市場価値1000万円超えのアーガイル産ピンクダイヤ(VS-1のファンシーライトオレンジピンク)がヘッドのK18ネックレストップを、「ダイヤに色がついてるから価値がない。金の価値だけなので5000円です」と言い放たれた時以来の衝撃です。

純金インゴットの買取価格も尋ねたところ、正確な金額は忘れましたが、掲載相場より3000円近く低い金額を提示されました。

それから、「買取価格は日々上がったり下がったりしているけど、今日買い取って明日値段が下がったりしたら損をするから値段を変えたりはしない」そうです。
そんな業者さん初めて聞きました。

  • Kさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

ぽんたさんがアップロードしたアバター画像

1.00

絶対に売らないほうがいい

申し訳ないですがどこよりも査定が安いです。
とにかく金の買い取りが最低です。
金を売りたい人は、まずは他に必ず査定に行った後に買取大吉は行ったほうがいいです。
例えば金の価値は全くどこに行っても変わらないはずですが、この金は古いから買取額が安くなるとかデザインが古すぎるとか色々なことを言って査定額を下げようとします。
今までで金を色々なところで売った事はありますが、間違いなく1番安く買われています。
後で後悔する前に他のところでの査定を考えたほうがいいですよ。

タグ ▶

参考になりましたか?

えぴさんがアップロードしたアバター画像

とても腹立たしい。

2025年9月27日に査定をお願いしに行きました。
私は「売りたいと言うより、母の形見の価値を知りたい」と伝えたのですが、担当の方から「売らないの!?」と鼻で笑われ、とても驚きました。「まぁ、見せて。沢山あるの?」と終始嘲笑う様に言い「このなんだか分からない物さー」と扱いも雑。
最後には「本当に売らないの?査定してて悲しくなった。いくらになったと思う?」とまで言われました。さらに「思い出は金じゃ買えないからね」「全部売らないんだね」と冷たく言われ、金額だけ伝えられて終了。

確かに、売るつもり無いと言ってしまったこちらにも非はあると思います。ただ、大切な品を持ち込んだのに、このような対応をされて本当に残念で、悔しい気持ちで帰りました。査定金額以前に、接客態度があまりにも誠実さに欠けていたと思います。

複数の店舗で比較したり、とりあえず査定だけと言う人ってそんなに悪なんですかね?

タグ ▶

参考になりましたか?

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード