
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
433件中 104〜113件目表示
取り付け適当すぎ!
洗濯機を配送してもらい、取り付けまで依頼しました。
こちらの不備で接続部分の部品がない状態にこちらは分からず、え、無いですね、、となり、やりづらいと言いながらも付け始めてはくれたのですが、その仕事が雑で、ホースの長さが足りないからとホースが裂けるほど折り曲げ、無理に本体下に挟ませ、本体が踏んでいる状態‥。、不安に思いましたがプロがやるんだからと思っていましたが、帰りに使っていてパイプの緩みがないかまめに見てくださいと。そんなのちゃんと付いたと言いますか?主人が帰ってきてこんなのプロの仕事じゃない!値段も高すぎると怒り心頭。ホームページから再度対応をしてください!と、依頼し直した。
洗濯、溜まってます‥最悪。
参考になりましたか?
最悪
単身者向けの引っ越しサービスを利用した。
集荷前日に伺う時間を電話で確認するとメールやホームページに記載があったにもかかわらず、待てど暮せど電話は来なかった。しびれを切らしてコールセンターにこちらから電話すると、「15〜17時となっております」といつの間にか決定している始末。電話しないでどうするつもりだったのか…?
荷造りが間に合わず、集荷当日の15時までに間に合うように作業を進めていたが、14時半ごろに「今から伺います」という連絡が。15〜17時と聞いていたのでまだ作業中であるという旨を伝えると、「あくまで目安なんで、とりあえず行きますね」と雑な返答。何のために2時間も幅を持たせているのか…?これが仕事などの都合で時間を指定している人なら、行き違いになると思わないのか?
ヤマトだから安心だと思ったのが間違いだった。
タグ ▶
参考になりましたか?
酷い
18時から20時の間の指定の荷物を頼んだ。
指定日当日の早朝に電話が来て、指定時間の前に配達をしていいかという内容だった。しかし私は18時以降にしか家にいないのでそこではっきり「無理です。」と答えて、相手もそれで納得した。
しかし、仕事中(休憩中)にもう一度電話が来た。
20分後に置き配をしてもいいか?と。
18時になるまでに2〜3時間あるのにも関わらず、何を言っている?呆れて言葉も出なかった。
時間指定とはなんなのか?約束ができないのであったら初めからそんなサービスを付けないで欲しい。何日も前に時間指定しているのにも関わらずどうしてあなた達の都合に私が合わせなくてはならない?従業員の質がこんなにも悪いところは初めて見た。電話からして、話し方もとてもえらそうだ。
配達日を変えられそうになったので、もう置き配にしてもらった。
最悪な気分になった。
タグ ▶
参考になりましたか?
精密機器の輸送物をバイトのojtに使いバイトに出させる
インターホンが鳴って玄関先までくると男性3名の配達員、その中の1人は新人バイトのようで荷物を荷台から下ろし玄関前で大声で先輩配達員が教えながら開封。
開封した商品をバイトの子に命令して1人で玄関内まで運ばせ、以上ですっとだけ残し扉を締められ退散。
予め教えるなり精密機器を新人バイトに開封させるのはどうなのかと、また午前中にもかかわらず大声で玄関先で話されるのはマンションの為近所迷惑にも繋がる。帰り際も常識が無さすぎる。
タグ ▶
参考になりましたか?
近距離の引っ越し。あら?
2011年に近距離(半径2km圏内)の引っ越しを依頼しました。
事前に搬入のみの見積もりをしてもらい、今の状態から更に減ることを伝え、東日本大震災で引っ越し日が延期になり、なんとか引っ越しましたが、当日頼んでもいないおばちゃん達が4、5人引っ越し先の階まで上がってきてびっくり。
請求された金額は、2人分の荷物で仙台〜横手間、単身の荷物で仙台〜青森間とほぼ同等の金額でびっくり!因みにすべて10万ちょっとです。
この先子どもも生活して行くのでと泣き寝入りしましたが、個人的感想としてはヤマト運輸の引っ越し、今までで一番残念でした。ご参考になればと思いこちらに投稿しました。
(新居の引っ越し先の指定業者のうちの一社だったので)
参考になりましたか?
ドラム式洗濯乾燥機の設置
初めてのドラム式洗濯乾燥機の購入でしたが、中古だったので、ヤマト家財便を利用しての設置となりました。
今での洗濯機も自分で据付け(給水と排水栓、電源取り付け)出来たので、今回も事前に調べて、据付けオプションは無しでやれると判断しました。
ヤマト家財便は防水パンまでの設置は料金に含まれてると確認。
ただ、狭い設置場所に、重いドラム式なので、後からじゃ難しくなる排水ホースを先に着けさせて欲しいと当日の作業員にも伝えたのに、返答は「待つことが出来ない」とかうんぬん言われ。
自宅に来てからも秒も待てない感じで勝手に作業を進める。
排水ホースの回し方も、事前に調べてるこちらの話を聞かず持論を主張してくるし。結局、排水ホースをつけれないまま、勝手に作業を進められた。
たまたま、今回はかさ上げの脚を使う予定だったので、設置が完了してからでも、下部に隙間があり排水ホース処理は出来たけど、そうじゃなかったらアウト。
排水ホース着けるだけ1分もかからない話なんですけど。向こうは「次のお客があるからうんぬん」と。
非常に対応が悪かったです。
後から思い出しても不愉快です。
他に利用できる業者があるなら、他を使いたい!
タグ ▶
参考になりましたか?
なんの説明もなく
何度も引越ししてきた中で最低・最悪の業者でした。もう二度と利用しません。
他の業者(3社利用)を利用した感想は、営業の人は口が上手く、作業する人は無愛想、ただ誠実で仕事も丁寧、というものでしたが、
ヤマトホームコンビニエンスはまず見積もりの電話の対応が最悪、おばさんが出ましたが何様?といった印象の口調でした。その後別の方が対応してくださり、その方は親切で丁寧な対応だったので実際の見積もりをお願いしたところ、来た営業の人がまた横柄な態度。箱を持ってくる約束をしたにも関わらず、持って来たのは布団袋のガムテープのみ。持って来た運送の作業員に箱はないのか聞いてもこれを持っていけと言われたからわからない、帰って責任者に確認して折り返す、と言ったものの一切連絡なし。箱について以外の詳細(衣類や靴運搬用の専用箱はあるのか、何人で来てどの程度の時間がかかるのか、転居先には何時から何時までエレベーター使用の旨を伝えれば良いかなど)の説明も一切なし。
声も聞きたくなかったので連絡する気にならず、自分で箱を準備し荷造りをしていましたが引越しの前日になっていつもの「準備は進んでいますか?箱は足りてますか?」の連絡。「は?箱来てませんけど」と営業を名指しし、対応の至らなさに怒っている、二度と利用しない、と伝えると「どうしますか?別の業者に頼まれますか?」と。いやいや明日だから。そして箱持ってきていないのに正規の値段を請求。営業からの連絡や謝罪は一切なし。
人としての誠意や誠実さが全く感じられない。二度と利用しないし、知り合いが利用しようとしていれば止めます。賃貸管理業者が提携しているということだったが、提携をやめた方が良いと思うと伝えた。
参考になりましたか?
私、めちゃくちゃ怒ってます!
初めて業者に依頼しての引越で、大型の家具とエアコンの移設・取り外しをお願いして、
小物や清掃は自分で運ぶ2トン積みきりプランでした。
見積りは、右も左も分からない私に対して、何度も経験のある営業マンが慣れ慣れの対応で
さっさと済ませてハイ終わりって感じでした。
引越の数日前に、エアコンの取り外しをやめ、移設のみに変更したのですが、
変更後の見積り明細を出して貰わないまま、電話だけでの金額変更を伝えられ、
言われるがままクレジット決済の処理をやり直すことになりました。
そして、引越の当日、4人の作業員が大型の家具を運び出したのですが、
トラックに積み込まれ家具を見て愕然としました!
寝室のスプリングマット2枚が、むき出しで汚いトラックに!!
しかも積み込む時に引きずられているではないか!
慌てて別の作業員に、マットは梱包しないのか?と問うと、
「梱包するやつあった筈ですけど」と悠長な返答をされ、
「おい、そのマットカバー掛けとけよ~」と一言残し作業に戻りました。
完全なる作業ミスではないか! しかも、謝罪もない!
さらに、資材の回収が料金に含まれているのに、その後、1ヶ月を過ぎても
何の連絡もなく、残ったダンボールは自分で処理するハメに。
さらにその後、電話での最終金額しか分からなかったので、改めて明細を
送って貰うと、最初に決定していたはずの基本料金からのタイムサービス値引き額が減額され、
初めからその内容で見積りをしてもらった時の金額と比べると、1000円高くなっていました。
すぐに営業マンを連絡を取り、その旨を伝えると、あれこれと言い訳した挙句、
一度はその金額で決定したのだから、今更そんな事を言われても・・・と、
自腹で差額分を返金するからそれで良いですか、と言い出し、とても腹が立ちました!
あまりにも腹が立ったので、返金は辞退し、今後このような事がないようにと伝えると、
「次回の引越の際、また当社に依頼いただきましたら、その時に値引きさせて貰います」
と、ふざけた事を言われました。
営業マンも作業員も、対応の悪さ、レベルの低さに怒りが治まりません。
もう二度とヤマトには頼みません!
参考になりましたか?
最悪です。二度と利用しません。
星1もないです。
ホームコンビニエンスで、住んでいるマンション→知人宅へ大型家具の配送を依頼しました。
まず、フリーコールに電話すると「ここではない」と言われました。いやいや、ホームページから飛んで電話してますけど…と言うと、何故か一般電話を教えられました。
次にそこに電話するとまたフリーダイヤルを教えられ…意味が分かりませんでした。たらい回しですか?と聞くと「大丈夫です」と言われましたが、たらい回しです。
集荷の時もホームページ上では家で梱包してる写真ですが、家ではしません。裸のまま持って行きます。その際の説明もありません。
到着予定日の前日も到着時間の連絡が来ません。
こっちからフリーダイヤル電話すると、女性が出ましたが最低な電話対応です。話をしているのに電話を切ろうとします。
口調もイヤイヤ感が出まくりで不愉快でした。
その際、前日連絡がないのは依頼した際に伝えた配送先の知人宅の電話番号が入力されていない事が分かりました。
「ちゃんと伝えてましたけど」と言うと不機嫌な声で「登録の携帯に電話します」といい電話を切ろうとしました。
全く話になりません。社員教育がされてないんだと思いました。
普段の宅配の方は対応がいいのですが、ホームコンビニエンスは最低な対応ですので二度と利用しませんし、お薦めしません。引っ越しなどはやはり、ちゃんとした引っ越し業者の方が安心だと思います。
参考になりましたか?
2度と使わない
会社指定で他に選択肢がなかったため、初めて使いましたが…
二度と使いません。
鳥取から大阪への家族引っ越しで利用しました。
鳥取では特に目に付くこともなく、当日も時間通り、梱包作業、搬出作業もスムーズに行きました。
と、思っていましたが、荷解きをして唖然としました。
梱包してもらった食器類に血が付いていました。
主人いわく、そういえば梱包作業していた女性作業員がガムテ(養生テープ)を指に貼っていたかも・・・?ということでした。
ありえません。
大阪では、新築物件(賃貸)のため壁や床には絶対に傷をつけないようにお願いしたにも関わらず、リビング入口のドアに傷が・・・
ダンボールには行き先(収納する部屋)を記入していたにもかかわらず、ほぼ適当な場所に置かれ、しかも私の身長(164cm)よりも堆く積まれ、すぐに使う布団もクローゼットの1番置くに詰め込まれました。
他の業者さんはどこも必ず当日に回収していたクローゼットハンガーも、クローゼットへ押し込まれ、他のダンボールですら動かせませんでした。
当日は仕事のため主人が不在で、私1人で対応したせいもありますが、何もかもが本当に酷かった。
転勤族で何度も引っ越していますが、ここまで酷い業者は初めてです。
いくら会社指定でも次回からは絶対に使いません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら