
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
433件中 74〜83件目表示
電話で問い合わせをしても全然繋がらない
午前~夜まで何度も掛けましたが、1度も繋がりませんでした。
ネットで見積もりもしましたが、概算なので訪問見積もりをお願いしようと思っていました。
あまりにも電話が繋がらないので、メールで問い合わせをしたら、
数時間後に返信がありました。
しかし「お客様の地域の担当からご返答致しますので、今暫くお待ち下さいますよう、宜しくお願い申し上げます」と・・・
こちらも時間がたっぷりある訳では無いので、
また電話を何度も掛けました。
今度は自動音声が変わり、オペレーターと繋がるまで待ち続けました。
やっと出たので訪問見積もりをお願いしたら
「単身での引っ越しは訪問見積もりをしておりません。ご家族の引っ越しのみとなっております」
と言われました・・・
無駄な時間を使ってしまいました。
それなら、ホームページに分かり易い様に書いておいて下さいよ。
「よくある質問」の所にも書いておいて下さいよ。
料金は安いですが、資材回収も有料ですし、サービスはよくありません。
後日メールで「個人情報をお預かりしている為、キャンセルの場合でも〇〇日迄にご連絡をお願いします」
と着たので、どうせ電話しても繋がらないと思い、メールで返信しましたが、
それから日が経っても何の返事もありません。
そもそも電話が繋がらない、メールの返信が遅い・来ない
のは話になりません。
他にも頼もうと思って辞めた人が沢山居るのでは無いでしょうか。
参考になりましたか?
辛くて泣きたくなった。
セミオーダーの家具の運搬と設置・取り付けに来ました。
①家具の取り付け中にわからないわからないと言いながら取り付けていた。棚の取り付けをやるつもりなんて初めからなく、あと棚の取り付けはお願いしますとか言い出した。心配だからお願いしたが結局取り付け分からないので、もういいと終了させました。取り付けも間違っていた。
②新品のガラスの扉や棚に素手で触り指紋べったりつけるので、軍手や手袋はないのか確認してしたらないというので、他人の指紋がべったりついた新品の家具なんて嫌なので、ガラス棚の取り付けもやらせませんでした。
③高い位置のネジの締め等の作業の際に椅子を借りていいですかと確認され、いいとは言いましたけど、脚立を確認したら、普段は持っているような返答であったが、持ってこなかった。
④家具を搬入取り付けさせたら、確認させてトラブルないようにするが、そんなことも挨拶もしないで出て行くスタッフもいるしますつ。なにをしに来たんだ。
接遇がなってない。なんであんな強い口調でやっているんだ。運搬取り付け等プロとしてやるならば他の業者を見習って欲しい。素手でガラスの扉を触って、その掃除をするのは誰なんだ。その指紋を掃除しないといけないかと思うと。気持ち悪いし、苛立ちで辛い。年下だからってなめているのか。あんな仕事をする歳上なんて見習いたくもない。もう絶対頼まない。運搬の時は業者変えてもらう。もう嫌だ。これで5000円酷すぎる。
タグ ▶
参考になりましたか?
自転車丁寧に運んでいただいた、、、
こちらで、梱包したものの、余計だったようで、更にその上から梱包して送って頂いた。
自転車置き場まで運んで下さり、直ぐに乗り出せる状態にして頂いた。
対応悪く無かったですよ。送料も買うよりも断然お安く済みましたので経済的です。
ありがとうございました。
タグ ▶
参考になりましたか?
繁忙期に申し訳ないけど…
単身パックを利用しましたが、個人的にはもう2度と頼まないと決めています。
ネット見積もりを利用しました。コールセンターからの折り返しの際、記入した内容に追加で色々とオプション等を頼んだのですが、結果的に搬出日にきた方にはひとつも話が通っていませんでした。
まず、荷物の量の把握ができていませんでした。ボックス2つで足りると知らされていたものが4つにまで増え、金額も2倍以上になりました。こういう事態にならないように電話で色々と伝えていたのに、現場に来た方も聞いてないと愕然としていました。結局トラックに乗り切らず、搬出は午前で終わる予定が午後にまた取りに来ていただくことになりました。
その後まさかと思い、現場の方にオプションの確認をするとそれも話が通っておらず、最終的に全てが搬出されたのは午後の9時でした。
極め付けは搬出が遅かったので、搬入の時間を午前から午後に変更して領収にもPMと書いていただいたのにもかかわらず「9時から12時までの間に行きます」と連絡が来ました。午後でお願いしてると旨を伝えると「17時から19時の間なら対応できますけど」とのこと。流石に疲れました。暇だと思われてるのかな。
一体何をどうしたらこうなるのか全くわかりません。金銭的にもとてもしんどいですし、必死で色々と動いてくれたのに謝り通しの現場の方にも申し訳なくて、なんというか最悪の引越しです。
参考になりましたか?
星は1つもつけません
メルカリで大型家具を出品。
無事に購入者様が決まり、取り引き開始。
集荷当日は
私が業者とやり取りをし、
商品をきちんと自分で渡すつもりでいたので、
家族には
簡単にしか話していなかった。
私のアルバイトの休みは
土、日なので
そのどちらかに集荷に来てもらおうと思った。
しかし、購入者様との都合が合わず、
結果、平日に集荷に来てもらうことになった。
18時から21時の間。
なので私は当日、その時間に間に合うように
早くにバイトをあがらせてもらうことにした。
アルバイト先に迷惑がかかってしまった。
バイト先の人に謝り、早くにあがらせてもらった。
しかし、集荷当日、
業者は指定の時間よりだいぶ早くに集荷に来た。
私はいなかったので、
家族が対応した。
その時はあたりまえだが、家族は断り、
業者には帰ってもらった。
しかし、それから2時間後くらいして
業者はまた集荷に来た。
まだ指定の時間ではない。
私もまだ家に着いていなかった。
なので、また家族が対応する事になった。
家族に迷惑がかかる。
業者は今度はどうしても荷物を運びたかったらしく、
今運ばないと再配達になると家族に伝えてきた。
とゆうか、何度も言うが
まだ私が指定した時間ではない。
勝手にそちらの都合で早くに来たのに、
今持っていかなければ再配達になるとはどういう事なのか、、
家族はその言葉を信じ、家具を業者に引き渡した。
やり口が詐欺だ。
それを知った私は
業者のあまりに身勝手な行動に腹がたち、
もう少しで家につくので、
家にもう1度来てほしいとたのんだ。
品物を勝手にもっていかれては困ると。。
当たり前だ。
自分が使う物ならまだしも、
他の方に渡す商品だ。
もう1度チェックをしてから
引き渡したい。
私が家についたのは、時間指定をした
ちょうど18時。
家に着いたら業者がすでに待っていた。
もう1度家具を外に出してもらい、
私はできるだけ綺麗に家具をふいて渡した。
前もってそれなりに綺麗にはしてあったので
数分で終わった。
無事に引き渡して、
これで一段落したが、
やはり私の怒りはおさまらず、
すぐにヤマトに電話をした。
これまでの流れを説明し、
偉い人に
家に直接着てもらい、謝罪してもらった。
そこでも偉い人と数十分話をする。
やっと一段落したときには、結構遅い時間に
なっていた。
きちんとこちらが指定した時間にきていれば、10分あれば終わる仕事だったのではと思う。
業者の勝手な判断で
依頼人や依頼人の家族、はたまた
業者が働いている上司にどれだけ面倒を
かけたのだろう。。
どれだけ無駄な時間を使わせてしまったのだろうか。。
なぜ2度も指定した時間以外にきたのだろうか。1回行って断られたら、
2回目は指定の時間に行くべきではないだろうか。
当たり前だが
星は1つもつけません。
ここで1つ提案。
この様な行動をおこすなら、
最初から、
**集荷は、ご依頼様の指定した時間以外に伺うことがあります。
そこで、ご依頼様が不在で、
ご家族の方の了解を得た場合、お荷物を運ばせて頂く事ががございます。**
と記載しておくべきだ。
本当にそう思う。
それだったら私も早くにアルバイトをあがる必要もなかったし、
家族にも申し訳ないが、対応をお願いしたし、
家具のチェックも前もってしっかり念入りにする事が出来た。
タグ ▶
参考になりましたか?
最低
クーラーの取り外し、配送、取り付けのみをお願いしました
取り外しの時間は朝8時〜9時の間。配送の回収はお昼頃。取り付けは夜の7時〜9時の間。といった時間を言われました。そもそもこの時間も全てバラバラな上こちらの要望は一切聞かれず。朝無事取り外しは終えたものの料金回収の際に初めに電話で受けた金額と大きく異なる金額を言われかなり驚きました。慌ててお金を下ろしに行き支払いはしたものの、取り付けの夜7時〜9時の間7時になっても連絡がなかったため、少し家を不在にした結果着信が有りもう今日は対応できないと言われました。すぐ戻るので待っていてほしいと伝えるもできないの一点張り。日時変更も兼ねてヤマトに連絡するも電話口の男性の態度が物凄く最悪最低。まず少しキレ気味の話口調で金額の件も伝えると鼻で笑った態度を取り不愉快でしかなかった。そもそも夜7時〜の取り付けも遅いし、訪問前の最低でも30分前くらいには連絡入れるのが普通だと思う。日時変更も時間も全くこちらに寄り添う態度無し。大手のヤマトだからと安心して依頼したのにも関わらず本当に残念で悲しい。中途半端にしかできないなら事業縮小すればいいのに。女性だからか最初から最後まで舐められていた感じがする。本当に残念でならない。取り付けは違う業者を検討したいがお金を支払い済みの為もういっそ早く終わらせてほしい。ヤマトの中でも頑張っている人が居るのにこういう1人1人が会社のイメージを悪くさせていると思うと哀れでならない。
タグ ▶
参考になりましたか?
ひどい!
通販で大型家具を買ったらその配送がヤマトホームコンビニエンスでした。まず設置場所を確認したいとのことで案内した。その後、屋外でいきなり開梱を始めた。普通設置場所まで運んでからだろ?。そんな状態でしかも汚い手で運んだから商品は手型でコテコテに汚れた。更に足も汚れてたのか床もはっきり足形と分かるくらいの汚れが・・・。汚れだけならまだ許せる。極め付けは設置場所で設置するとき壁を擦った。そのために壁のクロスに10センチくらいの大きな傷がついた。何も言わないので指摘すると、知らない元々あったものだと子供みたいな言い逃れ。後ほど責任者から連絡させると言って帰ろうとしたので、商品と床が汚れたことを指摘すると掃除するからティッシュか何かくれと言う。は?何で?。呆れたのでもういいとそのまま帰らせた。2時間ほど経って支店長を名乗る人が来た。経緯を説明し、ぶつけて傷が付いたことを確認させた。傷ついた部分を補修させると言ったが新築の家で壁紙も新品なので部分補修ではなくクロス一枚単位での張り替えを要望した。そしたら急に作業員はぶつけていないと言ってると反論してきた。会社に戻り対応を検討して連絡すると言って帰った。5時間くらしてその支店長を名乗る人から連絡があり、検討した結果作業員が付けた傷である可能性は極めて低いが設置前に傷があるのを見落とした自分達にも少し責任があるので部分補修だけしてあげるって。は?は?はぁ?大丈夫かこいつら?ぶつけるところを見たって言うてるのに元からあったものと言い張る。挙げ句の果てには証拠はあるのかとまで言い出した。最初は傷をつけたことを認めていたのにクロスの張り替えって言った途端に元からあったと主張しはじめる。何と醜くセコイ顧客対応。とてもヤマトを名乗る会社とは思えない。これ以上は 相手するのは時間の無駄だと分かったの部分補修もしなくていいと断った。皆さん、こんな業者の被害に遭わないためにも大型家具の搬入の時は最初から最後までビデオ撮影しましょう!
タグ ▶
参考になりましたか?
謝罪する気はないみたいです
らくらく家財便で運んだ食器棚が破損しました。
修理をしてくれるとのことで、そのまま持って帰られました。そのときの搬入作業をしてくれた方たちは、作業も丁寧で、非常に対応がよかったです。
その後謝罪しにきたスーツ姿の社員の方の対応がひどかったです。まず、近くにきていたから、来ましたと。誠実さの欠片もない訪問です。謝罪しにきたにもかかわらず、破損の内容もあまりわかっておらず、内容を伝えても、普通はそういった破損はしないはずだと。直して返してくれる時期は、明言できないの一点張り。目安でも答えられないと。
ちなみに、どんなに乱暴な運び方をして機械内部が壊れようとも、外損がなければ一切保証しないそうですよ。ここははっきり言ってました。
実際、搬出するときはヤマト社員の方ではなく、バイトの学生みたいな人が冷蔵庫も横にする、逆さなるわのずいぶんな雑っぷりでした。
破損があったときも搬出の対応が悪かったことが原因なのに、搬入の方が誠実な対応をしてくれ、直してくれるならまあ仕方ないかなと思ってたのに、謝罪にきた人の対応が悪すぎて、苛立ちしか残っていません。
参考になりましたか?
謎の対応
通販サイトで洗濯機を購入。電話で問い合わせたところ、ヤマトホームコンビニエンスが搬入だけでなく設置もしてくれるというのでお願いしました。
しかし自宅の洗濯パンを一目見るなり「狭すぎて無理、ここに設置すると壁を傷つける。その場合クレームを入れられ賠償責任等の話になるので設置できない」と言い出しました。事前に自分で計測し、設置できると思っていたのであれ?と思いました。
しかし計測もせずに何がわかるのか?という疑念が湧く。(後に計測してくれましたが見るからに適当な計測でした)
まあ設置できないなら設置できないと言ってくれれば良かったのですが、問題はここから。
なぜか洗濯機を購入した通販サイトに返品する方向へ話を進め出し、その場で方々へ電話をかけ出しました。私が利用した通販サイトでは返品不可だったので、今後どうする?という話になったのですが、なぜかメルカリに売るという選択肢をしきりに勧めてくる。こちらは女性1人で怖かったので大人しく話を聞いていましたが、そもそも設置不可というのは本当なのかどうかわからなかったため、一旦持ち帰ってもらい、設置してくれるという業者を見つけてから再配達してもらいました。
結果………
設置できるじゃん!!!!
しかも結構余裕がある!!!!!!!!
おそらくクレーム回避ゆえに取った行動だったのでしょうが、無駄な心労と手間がかかり本当に疲れました。
できないならできないと言ってください。
本当に疲れました。
タグ ▶
参考になりましたか?
非常に残念です。
Amazonにて洗濯機を購入。
対応はとても親切で、給水・排水の点検を終え帰っていった。が、その後早速洗濯をしようとスタートボタンを押すとありえないくらいの作動音が響きわたったので慌てて停止しすぐに作業員に連絡をした。(連絡先は前日に配達時間の確認の為かかってきていたので知っていた)
約30分後、先程の作業員が戻ってきて作動音を確認するが、モーターが悪いのかもしれないとの事で何度も何度も試していた。すると突然洗濯機の下から水が漏れ出し慌てて洗濯機をどかして家にあるタオルで拭き、下階へ水が漏れるのは防いだが、結局排水ホースがモーターに擦れて裂けてしまったようだった。
作業員は設置ミスだとゆうことをはっきりとは言わずに、商品を交換しますと言い帰っていった。
翌日電話がかかってきて、壊れた洗濯機をAmazonへ返品し後日返金があるらしいから、そっちで直接Amazonとやり取りして下さい、洗濯機は新しく購入して下さい、とのことだった。
あまりにも無責任で、腹が立った。
電話のオバさんも半笑いで人を小馬鹿にしたような口調だったし、教えられた電話番号にかけてもAmazonに繋がらなかったし、挙げ句の果てに確認し連絡すると言ったまま丸1日以上待たされたこともあった。
しかし、問題はここから。
百歩譲って返品返金の対応は良いとする。が、壊れた洗濯機と同額の物がもうAmazonには無かったので、差額は誰が払ってくれるのかヤマトへ確認すると、そんな事はこっちは知らないからAmazonに言えと言われ、仕方なくAmazonカスタマーセンターに連絡し、一連の出来事を説明し相談してみたが商品は悪くないので差額は補てん出来ないとのことだった。当たり前だと思った。
結局偉い人が家にきたりなんやかんやしたが、その差額を誰が払ってくれるのか未だに解決していない。
Amazonのスタッフいわく、よくある事だそう。
ものすごく腹が立つ。
この口コミを見た方はこの会社を使わない事をオススメします。
以上。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら