320,031件の口コミ

マニュライフ生命の口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

111件中 41〜50件目表示

2.00

コールセンターが毎回最悪

保険内容に関しては特に不満はありません、老後のお守り感覚で加入しました。
電話の問い合わせがとにかく繋がらない、対応は機械的、説明不十分、解答曖昧。引越しや、振込先の変更で何度か電話をする機会があり、毎回違う方でしたが毎回態度が最悪か何かしら不備があり、住所変更はされてなかったです。生命保険の方では出し渋るみたいな口コミも多く見られ、この前何十年も払い続けるのは不安を感じています。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 2.00
  • 保障内容 3.00
  • 給付金額 1.00
  • サポート 3.00

短気な人間には向かない。

自分の会社が推奨していたので加入したのですが、
運用益がものすごく少ないかつ高いので
積み立てた金額が拠出金+運用益より低い状態が続いています。
これでは何のために積み立ててるのかわからないし、
リポートを見ても何がどうなってその結果になったのかいまひとつピンとこないです。
継続していればいつかはプラスになると信じていますが
正直かなり根気がいるのでこれで積み立てる必要性があるのか疑問に感じているところです。

参考になりましたか?

4.00

  • 保険料 4.00
  • 保障内容 4.00
  • 給付金額 4.00
  • サポート 3.00

2年越しの契約だったのに

友人の紹介でマニュライフ生命の担当者さんと知り合いました。
すごく感じの良い方だったんですがその時は保険に興味もなく、友人からもただ話を聞くだけでいいと言われたので、本当に話だけを聞いてそれっきりでした。
2年くらいして、子どもができたのをきっかけに結婚したときに、初めて保険を考えるようになりました。
友人から紹介してもらったマニュライフの担当さんが今も保険業界で勤めているという事を聞き、自宅に来てもらってそこで収入保障保険という商品の説明を受けました。
これから必要な生活費や教育費を計算してくれて、自分に万一の事があった場合に残された家族が困らないだけの金額を保険で埋めようというプランを提案してくれました。
自分としても子どもが大きくなったら必要な保険金額は少なくなっても良いという考え方なので、個人的には理にかなったプランだと思います。
非喫煙者の割引があって、月々の保険料も問題無い範囲だったので、その担当者さんを信じて契約しました。
ただその担当者さんはそれから3ヶ月くらい経ったあたりで退職されました。
担当が変わっても保障は変わらないので、そこは仕方がないことだと諦めていますが、ちょっと残念です。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 保障内容 1.00
  • 給付金額 1.00
  • サポート 1.00

おすすめしません

4年間1万円ずつ積み立てていましたがFP相談をした時に多少損してもこれは解約してこの1万円を積み立てnisaに回した方がよっぽど良いと思いますよと言われて解約したら37万円の戻しでした。払い込みが65歳までという最初からの契約だったので仕方のないことですがこれは痛い。
あと、積み立て中にいくら増えているの(減っているのか)かもすごいわかりづらかったですね。
同時期にはじめたnisaは順調なのでちゃっちゃと離脱してこっちで取り戻したいと思います。今続けてる方、これからはじめようと思ってる方は気を付けてくださいね。

参考になりましたか?

4.00

2.5%という高い運用率が魅力

2.5%という高い運用率は外資ならではの運用率だと思います。しかし、最低でも1万円は保険料として支払わないといけませんし、10年間は支払わないといけません。その後は、支払いの停止や受取することが可能になり、自分の好きなタイミングで選ぶことができるのでこれは画期的だと思います。外資なので、為替変動で元本割れや逆に資産が2倍、3倍になることがあるので余裕資金がある人におすすめする個人年金保険です。

参考になりましたか?

手数料が高い

個人年金保険料控除を目当てに最小金額の月1万円で加入しましたが、手数料がびっくりするほど高いです。
2ヶ月加入時点で積立金額が54米ドル解約時お支払金額(円支払)が4700円でした。7割ぐらい持っていかれている計算でしょうか。
最低保証金利の1.5%で推移した場合17年間は、返戻率が100%を超えないので長期で投資できる人にしかオススメは出来ません。(途中で死亡した場合は為替リスク以外で損失は出ないです。)
17年確実に支払えるのであれば、保険料控除とクレカのポイント分は確実にプラスなのでお得かと思われます。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 保障内容 3.00
  • 給付金額 1.00
  • サポート 1.00

未来を楽しむ終身保険 ひどい

未来を楽しむ終身保険 豪ドルで200万入金して開始。
金利は期待してなかったが、円安になれば110%達成は余裕とみて1ドル76円で開始、95円になって為替で125%で十分達成しているはずがなんと90%割れ。市場価格調整金額という謎のマニュライフ都合の数字がみるみる増えていつまでも達成しない。

完全に詐欺商品。

普通に全世界ファンドとか買うのをおすすめします。

参考になりましたか?

3.00

  • 保険料 3.00
  • 保障内容 4.00
  • 給付金額 5.00
  • サポート 4.00

ライフスタイルに合わせた設計ができます。

保険を勉強中のものです。
この保険は、1年間タバコを吸わない人に「非喫煙者保険料率」が適用され、さらに血圧の数値が基準を満たすと「優良体健康料率」が上乗せで適用されます。
かつこだわり収入保障の健康割引はBMI値が条件に含まれないため、他社の商品と比べて条件が緩いと言えます。
また、保険金の受け取り方法の幅が広く、毎月受取や一括受取だけでなく、一部一括受取を選ぶことができます。
それを複数回に分けることも可能なため、子どもが進学するタイミングに合わせてまとまった保険金をもらうなど、幅広いプランニングが可能です。
三大疾病になると保険料が免除される特約もあり、保障内容としては問題無いのですが、優良体健康料率が適用されたとしても業界でダントツに安い保険料とは言えないため、そこはやや惜しいポイントかもしれません。

参考になりましたか?

5.00

最低保障ありの変動利率型

個人年金控除目的で個人年金を検討していました。円建ては返戻率がよくなかったので、外貨建ての個人年金を探していました。その中でも毎月利率が変動するマニュライフ生命のこだわり個人年金がいいと思い、加入しました。クレジットカード払も対応しており、ポイントも貯まるので一挙両得です。以前にクレジットカード変更のために、保険会社に電話しました。オペレーターの方も対応もよく、すぐに変更用紙が届き、変更手続きも滞りなく終えることができました。

参考になりましたか?

4.00

  • 保険料 3.00
  • 保障内容 4.00
  • 給付金額 3.00
  • サポート 5.00

家計の変動に対応できるのがいい

こちらの個人年金に加入してから2年後、転職をして給与が下がりました。その際、毎月の保険料について相談したところ、再度計算して無理のない払い込み金額を提案していただくことができました。いったん契約してしまうと保険料の変更が難しい個人年金もある中で、柔軟に、かつスピーディーに対応していただけたことがとても嬉しく、助かりました。外貨建てなので運用していく楽しみもありますし、加入してよかったなと思っています。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 保障内容
  • or
  • 給付金額
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら