
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
111件中 71〜80件目表示
重い癌だと給付金が増えるが条件もあり注意も必要です。
かなり重度の深刻ながんになった場合、給付金が倍増されるのがメリットだと感じました。300万円の給付金なので、600万円支払われます。
重度の場合は治療費が高額な先進医療に頼る可能性も十分にあり、その備えとなります。現実的保険だと感じました。
また自分のように非喫煙者は、保険料が割引されるのでお得です。
気になる点ですが、2回目以降の給付金は入院しないと支払われないという事です。最近は通院の治療も増えている現実を考えると、これにはやや疑問符が付きます。
タグ ▶
参考になりましたか?
目新しい商品だったので
メディケア生命で医療保険を、他社でがん保険に加入していました。誕生日も近いことから保険の見直しを家族内で検討していると、進行度合いで給付金がプラスされる商品を見つけました。はじめて見る商品内容だったので、保険会社に内容説明を聞き、加入することにしました。加入理由は、通常の診断給付金のほか、ステージによってさらに一時金が給付されるところへの魅力です。進行度合いで治療費が増えていくことを考えると非常に助かると考えました。また、気持ちの整理がつかない状態では、とりあえずまとまった額の給付を受けたほうが、安心できると感じたでの、一時金の枠を手厚くしたいと感じたのも理由のひとつです。
タグ ▶
参考になりましたか?
円建ての保険と比べて高利率の年金保険
老後の自分の生活のために個人年金保険に加入することにしました。友人に相談したところ、外貨建ての積み立てが良いということで、マニュライフ生命の営業担当者を紹介して頂きました。とても分かりやすい説明で、円建ての保険商品と外貨建ての保険商品のメリットやデメリットを説明して頂きました。為替のリスクは伴いますが、円建てに比べて高利率であることにとても魅力を感じました。また、月々の支払が円で固定されているのもとても良いなと思います。私は月々1万円の支払いですが、余裕ができたら年金保険の払い込みを増やしていこうと思っています。
タグ ▶
参考になりましたか?
増減不可
払い込み金額は下がることはできるけど
上げることはできないのでよく考えた方がいい。
そしてぼったくりのような手数料で初年度はほとんど積み立てられないのもちゃんと理解しておくべき
タグ ▶
参考になりましたか?
高金利での運用が可能です
生涯の死亡保障、高度障害への保障に加えて高金利での運用も出来るという保険と貯蓄性を兼ね備えた商品です。豪ドルでの運用ですが、現在のところ順調な運用が出来ています。
ただ、外貨を扱うという事で、いろんな手数料が発生します。また為替レートによっては損失の可能性もあります。ただ担当者が危険を回避できる方法を教えてくれます。
また最低保証積み立て利率が外貨にしては1.5%とやや低いのも気になります。
タグ ▶
参考になりましたか?
手数料が高額
手数料がかなり高額です。毎月2万円の積み立てをしていますが、おおよそ2〜3割は手数料として引かれます。さらに、10年以内に解約すると高額の解約手数料がかかります。マニュライフにしかメリットのない商品に思えます。
タグ ▶
参考になりましたか?
10年以上お世話になってます
こちらの生命保険には10年以上お世話になっております。先日の契約更新の際に加入しました。現在は健康なのでまだお世話になっていませんが、2年ほど前妊娠中に悪阻で入院した際、こちらの会社の保険にお世話になりました。最初はわからないまま入院特約と女性疾病特約を契約していたのですが、入院して保険金が降りた際に額が多くて驚いたと同時に体調が悪くて働けなかったので大変ありがたかったです。保険はおまもり、わからないまま契約させられる、といわれることもありますが万が一使う場面に直面するととてもありがたく安心できるものでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
損です
地銀からはメリットしかないといった説明を受け加入しましたが損しかしません。普通に貯金してたほうがまし。コールセンターもメール対応も親身さゼロです。
参考になりましたか?
手続きに時間がかかる
給付金の申請から給付金の入金、解約の申請から解約返戻金の入金がものすごく遅い。
郵送でのやり取りや土日もあるので、申し出から丸二週間して入金があった。営業もコールセンター任せ。
国内生保にも加入しており、給付をマニュライフと同時に申請したが、国内生保Sは次の日には営業が飛んで来て3日で入金だったのに比べて、あり得ない遅さ…
国内生保の悪口を言う割に、システムが時代遅れ。
手数料も高く、コスパ悪いのでおすすめはできないです。
参考になりましたか?
オプションの種類が豊富
がん保険についていろいろ調べましたが、マニュライフのがん保険は自由度が高いです。
また、付帯するオプションにも非喫煙者割引が適用されます。
他社のがん保険と比べて格段に安いとは言えませんが、オプションの種類も多いので、個人に合わせてカスタマイズしやすいです。
ただ、ホームページの保険料試算がざっくりとしかできないので、最終的には保険ショップに行って相談しました。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら